冬になると恋しくなるグラタン。ほくほくのマカロニやとろけるチーズが、体の芯から温めてくれますよね。そんなグラタンにフライパンで煎ったパン粉を乗せて、”グラタン・スコップコロッケ”にしてみるのかいかがでしょう?サクッとした食感が加わり、さらに美味しい料理に変えてくれます。デコレーションとして、ツリー型に並べたブロッコリーを加えれば、クリスマスムード全開に♪パーティーでも活躍すること間違いなしですよ!
工程が多いように見えますが、グラタン部分までは一般的なグラタンの作り方でOK。グラタン皿に移した後は、煎ったパン粉をふりかけ、トースターやオーブンで焼くだけ。ブロッコリーやニンジンを飾り付けに加えれば、栄養満点のグラタン・スコップコロッケがの出来上がり♪
①フライパンでパン粉を乾煎りし、飾り付け用のチーズやブロッコリー・ニンジンの下ごしらえしておく(ニンジン・チーズは好みの型でくり抜く)。タマネギやしめじなど、グラタン用の材料も全て切っておく。
②食材を切り終えたらマカロニを茹で、残った汁を使って①の野菜にも火を通す。
③グラタン用の野菜をフライパンに入れ、タマネギが透き通るまで炒める。薄力粉を加えて炒め合わせ、そこに豆乳を少しずつ加えてとろみをつける。
④ウインナー・しめじ・塩・コショウを③に加えて、少し煮る。最後にマカロニを加えて混ぜ合わせる。
⑤④を器に移して①で煎ったパン粉をかけ、オリーブオイルを回しかける。
⑥ニンジン・ブロッコリー・チーズをツリー型に並べ、トースターかオーブンでチーズがとろとろになるまで焼く。
パーティーにもぴったりな、グラタン・スコップコロッケ。スプーンでとりわけながら食べるのも、家族の中を深めてくれそうですね。または、小さなグラタン皿で作って、一人一人飾り付けを変えてみるのも面白そうです♪(TEXT:釜井知典/ライツ)