cookpad news
トレンドレシピ

【今こそシューマイ】こんにゃくシューマイがウマイ!

V6のいのっちこと井ノ原快彦さん、有働アナウンサーらが、 社会問題から生活実用情報まで、毎日ピックアップする「あさイチ」(NHK)。 主婦の皆さんが一番気になるあさイチのテーマをクックパッドがレポートします。

こんにゃくというと、ヘルシーなイメージですよね。体にもよさそう。そんなこんにゃくを毎日の食事に活用したい!というかたも多いのでは?今回は「こんにゃく料理のバリエーションを増やしたい」というリクエストにこたえます。

こんにゃくをたっぷりおいしく食べられる!

11月26日放映の「あさイチ」(NHK)をご覧になりましたか?人気の料理コーナーのテーマは、「こんにゃくシューマイ」。フードスタイリストのマロンさんがこんにゃくをおいしくたっぷり食べられるレシピを提案してくれました。

こんにゃくを肉ダネにまぜて蒸す

今回、マロンさんが提案してくれたこんにゃくを使ったレシピは、ゆでて粗みじん切りにしたこんにゃくを肉ダネに混ぜて蒸す「こんにゃくシューマイ」です。

まず、こんにゃくは塩をまぶしてよくもみ、水で洗ってから2分ほど熱湯でゆでます。 こんにゃくの水けをきって、粗熱がとれたら、粗みじんぎりにしてさらにペーパータオルで水けをとります。そのこんにゃくにかたくり粉をまぶします。

次にポリ袋に豚ひき肉、塩、水、からしめんたいこを入れてもみます。豚ひき肉にねばりが出てきたら、粗みじん切りしたこんにゃくを加えてさらによく混ぜ合わせます。

そして今度は、ボウルにたまねぎ、かたくり粉を入れて混ぜ、そこにポリ袋の中身を絞り入れ、しょうが、砂糖、しょうゆ、オイスターソース、ごま油を加え、ここでもよく混ぜます。よく混ぜたら、シューマイの皮に適量のせて形よく包み、オーブン用のシートを敷いた耐熱皿に並べます。

蒸し台を置いたフライパンに水を入れ、火にかけ、沸騰したらシューマイを並べた耐熱皿を入れて、ペーパータオルをかぶせ、8分ほど蒸します。器に盛り、からしじょうゆを添えたら完成です!

これなら、こんにゃくがたっぷり食べられて、ボリュームがあるのにヘルシーですよね。クックパッドにもこんにゃくを使ったシューマイのレシピがいろいろありました。いくつかご紹介します!

ヘルシーなおからこんにゃくを使って♪

プリっとした食感がおいしさをプラス☆

低カロリーだからダイエットにも☆

いかがでしたか?意外とカロリーが高いといわれる点心も、具材がこんにゃくならヘルシーにいただけますね。お弁当のおかずにも活用できそう。ぜひ挑戦してみてくださいね!(TEXT:高田薫/ライツ)

関連する記事
【1週間乗り切れる!】まとめて作って朝ラクチン!作りおきお弁当おかず 2023年03月30日 05:00
味変で飽きない!市販品で作る「シュウマイの○○焼き」がお弁当に便利 2023年05月08日 17:00
ご飯食べすぎ注意!常備しておくと便利な「キャベツそぼろ」 2023年04月09日 16:00
100人以上が大絶賛のひと手間!弁当に便利「じゅわ旨シュウマイ」 2023年04月12日 16:00
平日はヘルシーに!簡単にできる「ダイエットランチ」4選 2023年04月20日 11:00
世界一低カロリー&低糖質!?ダイエット中でも食べられる「バスクチーズケーキ」 2023年04月28日 07:00
夏までに痩せたい!こんにゃくステーキがダイエットに最適 2023年04月07日 16:00
給食に採用された人気レシピも!ごぼうの作りおき副菜5選 2023年04月14日 16:00
皮も使わないからヘルシー!鶏とはんぺんのシュウマイ献立 2023年04月15日 11:00
ヘルシー美味!「高タンパク」のパンケーキはこう作る 2023年05月09日 12:00
お弁当に重宝「こんにゃくだけ」おかずの味バリエ 2023年05月29日 06:00
驚きのビジュアル、しかも旨い!「丸ごときゅうり」でかっぱ巻きを作ろう 2023年05月22日 10:00
ぐっち夫婦のおすすめ洋風おかず!家にある材料で「ひと口・鶏むねケチャソース」 2023年05月27日 16:00
暴飲暴食をリセット!翌日やるべき3つのポイントとは? 2023年05月03日 20:00
郷土料理からB級まで!みんなの自慢の「ご当地グルメ」が大集合 2023年05月12日 13:00
コツは10秒!シェフ直伝「ガーリック香るモチモチペペロンチーノ」の作り方 2023年04月29日 18:00
950人が絶賛!豆腐でボリュームたっぷり「巻かないだし巻き卵」に大満足 2023年06月05日 14:00
580人絶賛!シャキシャキ食感がたまらない「鶏ひき肉ともやしのハンバーグ」 2023年06月08日 08:00
梅肉と大葉でさっぱり!ボリューム鶏おかず 2023年06月09日 09:00
【つくれぽ900人】思い立ったら作れる!朝食にもおすすめ「バナナブレッド」 2023年06月24日 13:00
【420人が絶賛】フライパン&30秒で完成!「オクラ」は蒸すが正解 2023年06月24日 17:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
一度に40本のミニ春巻きを量産!5月の「お弁当」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年06月07日 21:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
話題のアレでもちもち新触感!1人前58円【レンジシュウマイ】 2023年05月23日 11:00
【つくれぽ370人】レンジ調理4分で完成の「鶏むね肉のよだれ鶏」が絶品 2023年06月28日 08:00
ポリ袋で!手汚れないピーマンの肉詰め 2023年07月08日 09:00
懐かしい⁉︎10円駄菓子でカラフル映えスイーツができる 2023年07月21日 10:00
こんにゃく1枚で4人分に!食感がクセになる「こんにゃくの天ぷら」 2023年07月24日 09:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
おつかれ気味の腎臓がよみがえる!不調に効く「解毒スープ」とは 2023年09月20日 18:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
糖質0g麺を使って!ダイエットランチ 2023年07月31日 10:00
材料3つで料理人の味!包まずにできる「肉感たっぷりシューマイ」 2023年07月31日 08:00
ささみ6本で家族4人分!「ピーマンの肉詰め」を大量生産するワザ 2023年08月08日 09:00
間違いなく絶品!枝豆は「茹でない」が正解 2023年08月16日 14:00
牛乳パックで作れる!ほろ苦うまい「大人味の牛乳かん」 2023年08月15日 14:00
「豆腐1丁で家族4人分」が完成!節約ボリュームおかず3選 2023年08月23日 18:00
余ったそうめん大量消費!パリパリチーズにハマる新感覚おやつ 2023年08月27日 10:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
夏疲れにうれしい!電子レンジで作れる「なすの大葉味噌和え」 2023年08月26日 06:00
痩せたいなら、これ食べて!専門医が教える「痩せる朝食」3つの条件 2023年07月24日 20:00
カップで簡単可愛い!生クリーム不使用のさっぱりレアチーズケーキ 2023年08月29日 07:00
シャキシャキ食感がたまらない!皮不要で簡単すぎ「コーン焼売」 2023年08月29日 08:00
もれない!冷え冷え!食べやすい!そうめん弁当の作り方 2023年08月30日 06:00
1本丸っと!お手軽「とうもろこしだけ炒め」 2023年09月01日 15:00
包丁・まな板なしで1品完成!レンジでOK「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」 2023年09月14日 13:00
皮の代わりに野菜が大活躍!レンジでできる「ヘルシー焼売」 2023年08月30日 21:00

おすすめ記事