cookpad news
コラム

「牛・豚・ラム」七輪で味が変わるお肉はど〜れだ!?

外で食べる焼肉が美味しい理由とは?

多くの人にとっていつもより贅沢感を演出できる食事といえば、「焼肉」でしょう!家のフライパンでも焼肉は作れるものの、どうも焼肉屋で食べる焼肉の方が美味しく感じる気がしませんか?

今日は、焼肉屋で食べる焼肉が美味しい理由を説明してみようと思います。

焼肉屋の真髄は「七輪」にアリ

焼肉屋で食べる焼肉と、家で食べる焼肉の違いといえば、お肉の種類、焼く時の機材、場所の雰囲気、焼いてくれる人、一緒に食べる人などなど、いろいろありますね。このうち、特に美味しさに関係すると思われるのは、「お肉の種類」「焼く時の機材」です。お肉の種類に関しては、奮発してスーパーで肉を買えば焼肉屋のお肉に近づけるかもしれませんが、焼肉屋の仰々しい七輪を家に設置するのは至難の技です。

そこで、焼肉屋を焼肉屋たらしめている最大の要因を「七輪(炭火)」であるとして、スーパーでお肉を買ってきて、七輪とガスコンロで焼き比べ、味を比較してみることにしました!

用意したお肉は、牛・豚・ラムの3種類。野菜も加えて味が混ざらないように注意しながら焼きます。

そして、同時にガスコンロも用意しました!暗闇で光る炎がカッコイイ。

七輪のときと同様に、3種類のお肉を焼きます。

こうして、七輪の焼肉と、ガスコンロの焼肉の準備が完了!さっそく味を比べてみましょう!

味覚センサーでお肉の味の違いを可視化

比べてくれるのは、食べ物の味を数値化できる味覚センサー「レオ」!このセンサーを使うことで、食べ物の基本5味(甘味・旨味・塩味・酸味・苦味)を客観的に分析することができます。

3種類のお肉それぞれについて味覚分析を行ったところ、豚とラムでは違いが確認できました

豚の場合は炭火の方が塩味が高くなっており、

ラムの場合は炭火の方が旨味が高くなっていました。

牛肉は旨味・塩味ともに大きな差は見当たりませんでした。

この実験から、少なくとも豚とラムについては、七輪で焼いた方が味覚が強まり味にコントラストが生まれることで、美味しさが増すとが考えられます。

炭火は旨味や香りを保持しやすい

七輪の炭火の主成分は「炭素原子」です。この炭素原子が空気中に含まれる「酸素原子」と結びつくことで、二酸化炭素になります。この化学反応が起こるときに熱が生じるのが炭火です。

一方、ガスコンロのガス(メタンガス・プロパンガスなど)は、同じく空気中の酸素原子と結びついて熱を発しますが、成分のメタンやプロパンには「水素原子」が含まれています。水素原子と空気中の酸素原子が結びつくと水分子が出来上がります。水分子できると、お肉の香ばしい香りや旨味が流れ出してしまう原因となることがあるようなのです!このため、水分子が生成されない炭火の焼肉の方が、旨味や塩味を閉じ込める力が強いのだと考えられます。

また、牛肉では味の変化が見られなかったのは、肉の組織のつくりの違いや熱の伝わり方の違いが理由だと予想されますが、詳しい理由はもっと実験をしてみないとわかりません。

以上より、機材の違いが理由で焼肉屋さんで食べるお肉は美味しく感じやすいことがわかりました。今のところ、牛肉の場合は大差がないようなので、家で焼肉をする場合は牛肉にしておくと無難かもしれませんよ!

著者:味博士

味覚研究家。AISSY株式会社代表取締役社長 兼 慶応義塾大学共同研究員。味覚を数値化できる味覚センサーを慶大と共同開発。味覚や食べ物の相性の研究を実施。メディアにも多数出演。ブログ『味博士の研究所』で味覚に関するおもしろネタを発信中。

関連する記事
【見知らぬ土地で子なし、友達なし】孤独だった元・歯科助手がフォロワー8万人越えの人気レシピ作家になるまで 2023年12月09日 20:00
豚肉でササっと1品!時間がない時のガッツリおかず 2023年10月25日 08:00
お財布に優しい◎肉なし満足「豆腐ステーキ」 2023年10月26日 08:00
やかん?ケトル?それともポット?お湯を沸かす一番早くて安い方法 2023年10月20日 20:00
冷蔵庫にある「焼肉のたれ」で!鶏むね肉のボリュームおかず3選 2023年10月31日 12:00
コンビニでも話題!関西名物の「肉吸い」が薄切り肉で簡単 2023年11月13日 10:00
朝作れて便利!ササッと完成のちくわの弁当おかず 2023年11月20日 06:00
知らなかった!割り箸の便利な裏ワザ 2023年11月24日 18:00
5分ランチに作りたい!がっつりうまい「目玉焼き丼」 2023年11月11日 11:00
絶対にやめて!「カセットこんろ」の危険すぎる使い方が大事故の原因に 2023年12月19日 20:00
医師が警告「お酒を飲んで顔が赤くなる人」が持っている思わぬ病気リスク  2023年11月09日 20:00
ごちそうに変身!鶏むね肉をタン塩風に食べよう 2023年11月28日 08:00
これぞ万能調味料!「にんにく麹」が今クックパッドで人気 2023年11月28日 17:00
材料2つとは思えない!ご飯が進みまくる「お肉と白滝の甘辛煮」 2023年12月02日 06:00
スーパーのお正月休みも怖くない!知っておきたい「肉の保存ワザ」 2023年12月16日 17:00
しっかり味でご飯が進みまくる!豚肉&厚揚げのボリュームおかずレシピ 2023年12月18日 08:00
知れば試したくなる!市販の肉団子の新しい使い方 2023年12月27日 17:00
Z世代からブームが広がりそう。ヘルシーにお腹を満たす最新の健康食「アジアン粥」 2023年11月29日 04:00
お肉パックのまま冷凍OK?正しい冷凍法を管理栄養士に聞いてみた! 2023年12月19日 12:00
これ知ってる?ドンキ・ホーテのおすすめプライベートブランド商品 2023年12月01日 20:00
年末年始にも大活躍!もはやお店で買う必要がなくなる「絶品手作りチャーシュー」 2023年12月25日 21:00
ニトリで爆売れ「毎日とりかえキッチンスポンジ」使ってみた!100均と比べてみると…? 2023年12月09日 18:00
がっつりうまい!焼肉のタレと味噌で作る「豚丼」 2023年12月24日 11:00
家にある◯◯でカレーが格上げ!試してみたい隠し味4選 2024年01月04日 14:00
チーズたっぷりで大満足!フライパンで簡単「シュクメルリ」 2024年01月05日 08:00
子ども喜ぶ◎焼肉のタレで味決まる「チーズチキン照り焼き」が絶品 2024年01月26日 08:00
レンジでささっと作る!しみ旨「鶏ささみ」作りおき 2024年02月04日 16:00
年末年始太りに!痩せたい人は「みかん」こう食べて【管理栄養士に聞いてみた】 2024年01月09日 10:00
大根1本丸ごと大量消費!パパッと作れる簡単大根おかず3選 2024年01月12日 16:00
バリエ豊富!こんにゃくだけでパパッと副菜4選 2024年01月25日 21:00
焼肉のタレがこんなに合うなんて…!ご飯が進みすぎる「餅の豚肉巻き」 2024年01月07日 11:00
韓国の人気料理をパンに!カルディの「プルコギパン」実食レポ 2024年01月27日 16:00
梅おにぎりと鮭おにぎり、どっちが正解?栄養士が教える「食べても太らない食事」とは 2023年12月12日 20:00
いつもの味にちょい足し!ハマる「大人味の味噌汁」 2024年02月01日 11:00
炒める以外も旨い!「豚こま揚げ焼き」はネギだれでどうぞ 2024年02月25日 10:00
コンロ不要!「ちくわ×塩昆布」速攻副菜 2024年02月27日 16:00
ヘルシーなおかずを作り置き!節約にもなる「しらたき」の常備菜 2024年03月03日 16:00
クックパッドで人気!フライパン1つで簡単完成「ひき肉」おかず3選 2024年02月09日 16:00
【殿堂入り目前】つゆだくがたまらない〜!ご飯がすすむウマすぎ「牛丼」 2024年02月25日 21:00
まるでカロリー爆弾!アメリカ人が愛するちょっと変わった◯◯ピザって知ってる? 2024年02月29日 13:00
【停電した時に】冷蔵庫の扱い方/カセットコンロの正しい使い方/炊飯器を使わないご飯の炊き方 2024年01月01日 18:00
これは驚き!ケチャップを入れると味噌汁がうまくなる 2024年03月08日 07:00
この味つけが旨すぎる!鶏むねのマヨポンおかず 2024年03月18日 08:00
そのやり方はNG!管理栄養士が教える酸化しない「油」の保存方法、保管場所 2024年03月26日 12:00
あの油汚れがゴッソリと落とせる!お掃除好きスタッフ激推し「重曹」のとっておき活用術 2024年03月22日 16:00
ある成分を制限することが大事!「老化を防ぐ」ための食生活のポイント2つ 2024年03月29日 17:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!家にあるもので作れる「旨味たっぷり魔法の粉」が大活躍 2024年02月13日 21:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水時にうれしい!水をムダにせずお米を研ぐ方法とは? 2024年02月20日 12:00
【医師が伝授】ポイントは油!認知症リスクが最大23%下がった○○食事法とは 2024年02月19日 19:00
もう待たなくても大丈夫!「固いアボカド」を早く食べ頃にする裏ワザ 2024年04月09日 16:00