煮込み料理って、時間がかかって大変だと思っていませんか?確かに時間はかかるけれど、他の作業をしていても大丈夫だし、何よりじっくり煮込んだスープには素材のうまみが凝縮されていて、それを食べたときの幸せといったらありません。今回は、とっておきの煮込み料理をご紹介します。
3月2日放映の「MOCO'Sキッチン」(日本テレビ系)をご覧になった人はいらっしゃいますか?今回のテーマは、「ありそうでなさそうな煮込み料理」。もこみちさんが作ってくれたのは、「もこみち流 豚肉と貝類のポルトガル煮込み」。肉も魚も楽しめる豪華な一品です。さっそくチェックしてみて。
熱したフライパンにオリーブオイルをひき、大きめにカットして塩とコショウをした豚肩ロースを焼きます。こんがり焼けたら、コンソメスープ入りの鍋へ。
肉のうま味が出た油は捨てずに、そのまま使いますよ。薄切りにしたニンニク、粗みじん切りにした玉ねぎを入れて炒め、ムール貝とあさりをイン。さらにざく切りにしたトマトを加えたら、塩とコショウを。カイエンペッパー、パプリカパウダー、ローリエ、バター、白ワインを加え、全体によく絡めましょう。
貝類の口が開いたら、先ほど豚肉を入れた鍋へ。アクを取りながら、60分コトコト煮込みます。器に盛り付け、黒コショウを散らしたら出来上がり。
豚肉と貝、さらにトマトとスパイスのうま味が染み出したポルトガル風の煮込みは、異国情緒漂うおしゃれで深い味わい。ワインにもピッタリ合いそうですね。
せっかくなので他にも似たレシピがないか?クックパッドで探してみましたよ。
いかがですか?ポルトガル煮込みと聞くと難しそうに感じるかもしれませんが、煮込むだけなの実は意外に簡単、しかも美味しい!おもてなしはもちろん、大事な家族や彼のために、ぜひ作ってあげてくださいね。 (TEXT:黒沢るか/ライツ)