暑い日が続くこの頃。夏野菜が美味しくなってくる時期ですね。そんな時期だからこそ、食卓に出したい野菜の1つがゴーヤ。みなさんは普段どのように食べていますか?子どもから大人まで人気のゴーヤチャンプルはもちろんですが、そればかりになってしまう家庭も多いのではないでしょうか。 そんな人に朗報!ゴーヤチャンプルをマスターしたら次にぜひ試してもらいたいのが、今回ご紹介するゴーヤの肉詰めです♪
中身をくり抜いたゴーヤに、作ったタネを入れればOKのこの肉詰めは、ピーマンの肉詰めやしいたけの肉詰めと同じような要領で作れば良いので初めての人も安心♪他の肉詰めよりも、丸い姿や肉を囲むようなきれいな緑が◎ 毎日の食卓だけでなく特別な時にも華やかなメニューとして出せるはずです。
いかがでしたか?ゴーヤと言えばゴーヤチャンプルというくらい、ゴーヤを使った料理は定番化されていますが、これ1つだけでも覚えておけばレパートリーがぐんと広がりますね。苦みが気になる人も、たっぷり詰まった具材と一緒に食べれば食べやすくなるかも。ぜひ、夏のチャレンジレシピとして活用してみてくださいね。
東から西へ移動中。
食べることは、人と街を知ること。
日々、ぐるぐる探検中。