cookpad news
お弁当レシピ

【レンジで楽々】ミートボールならぬ「ミートキューブ」がお弁当にオススメ!

お弁当おかずとして人気の高い「ミートボール」。丸い形が特徴的な「ミートボール」をキューブ型にしたアイデアレシピを見つけました!

キューブ型で詰めやすい!

今回ご紹介するのは、お肉を丸めるのではなく、四角く作る「ミートキューブ」。タッパーなどの四角い耐熱容器にお肉を入れて、電子レンジでチンするだけで、あっという間に完成!

成形の手間もいらず、好みの大きさに四角く切り分けるだけなので簡単です。詳しい作り方をチェックしてみましょう!

レンジで簡単♪

油を使わず、お豆腐も入っているのでヘルシーな仕上がりに!また、豆腐でかさましにもなるので、出費がかさむ年末にもってこいの一品です。

作り方のポイント

その1:加熱の際のフタ

玉ねぎをレンジで加熱するときと、肉ダネを加熱するときは、完全にフタを閉じるのではなく、少しズラして加熱するようにしましょう。最後にソースをかけて再度チンするときは、フタなしで!

その2:切り分ける時はフライ返しがオススメ!

加熱したあとはお肉が崩れやすくなっているので、切るときはフライ返しでゆっくり切るのがオススメ。

フライパンや鍋を汚さず、後片付けも楽ちん♪残ったら、タッパーのまま保存もできるのでムダがありません。ぜひこれからのお弁当おかずに、四角くて詰めやすい「ミートキューブ」を仲間入りさせてください!

関連する記事
もっちり!米粉の「ポテトボール」は、お弁当にもおやつにも◎ 2023年03月28日 18:00
食べやすい!ご飯がすすむコロコロ「豚こまボール」 2023年04月01日 08:00
【ガス代節約】煮込みも時短で!「圧力鍋」で作る肉おかず 2023年04月03日 08:00
5分なら朝でもできる!ふっくら蒸しパンで贅沢時間 2023年04月14日 06:00
すき間おかずにも!「ちくわとツナマヨ」の相性が良すぎるレシピ4選 2023年04月17日 06:00
光熱費の高騰に!「ガス代節約テク」6選 2023年04月23日 15:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
疲れていてやる気1%でも作れる!新生活の自炊ビギナーも必見「ひとりごはんの極意」とは? 2023年04月07日 19:00
【卵不要】カラメルの苦みが絶品!「プリンでフレンチトースト」が作れた 2023年05月14日 06:00
【殿堂入り目前】半丁でボリュームおかずに!混ぜて焼くだけの「豆腐の磯部焼き」 2023年05月17日 08:00
ハワイの人気スイーツ「マラサダドーナツ」がコンテナ容器で作れる!? 2023年05月18日 12:00
【つくれぽ540件】食パン1枚で◎簡単「キッシュトースト」で絶品朝ごはん 2023年05月23日 06:00
100均で発見!電子レンジで「お米一合」が炊ける神アイテム 2023年05月05日 20:00
お料理に疲れた日は「100円丼」が最強!安くて簡単、ボリュームも 2023年05月04日 10:00
1食350円「無印良品」のミールキット 実際に作ってみた感想を本音レビュー 2023年04月27日 21:00
肉も魚もOK!一晩で絶品「味しみ」お弁当おかず6選 2023年05月30日 20:00
あと1品ほしいときに◎ちくわプラス1食材で作る「すき間おかず」5選 2023年06月05日 06:00
夏場に使える!氷で飲み物が薄まらない裏ワザ3選 2023年06月11日 06:00
物価高くて毎日自炊でも、北欧の人たちが「料理」に疲れない理由 2023年05月12日 14:00
【だれウマの限界メシ】保存容器に材料を入れて加熱するだけで完成!65万回再生の『さバター飯』 2023年06月10日 19:00
1分半レンチンで完成!「ミルクもち」が夏のおやつにぴったり 2023年07月05日 13:00
ミニサイズでも大満足!とろ〜りサクサク「ぺたんこクロワッサン」 2023年07月11日 06:00
ハム・ベーコンない時に!「魚肉ソーセージ」が活躍する方法 2023年07月27日 13:00
子どもの夏休み◎コロコロ「キューブアイス」 2023年07月27日 14:00
10分で食べられる!何もない朝に超スピード完成パン 2023年07月30日 10:00
【向きがコツ】1玉買いもこわくない!冷蔵庫がすっきり&無駄が出ない「スイカの切り方」 2023年07月31日 14:00
レンジはNG!カッチカチになった「宅配ピザ」の復活法 2023年08月10日 06:00
夏休みの思い出づくりにも◎宝石みたいなお菓子「琥珀糖」がかわいすぎる! 2023年08月25日 12:00
卵焼き器が便利で◎カリッとおいしい「卵不要チヂミ」のアイデアレシピ 2023年07月17日 12:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
器具不要で楽ちん!フライパンで作る絶品ホットサンド5選 2023年08月05日 06:00
夏疲れにうれしい!電子レンジで作れる「なすの大葉味噌和え」 2023年08月26日 06:00
豆腐一丁で家族分!連休明けの節約時にも大満足の「豆腐と鶏むねミンチの絶品バーグ」 2023年08月19日 06:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
連休明けの節約に◎「豚こま」でごちそうレシピ3選 2023年08月20日 15:00
豆腐でボリューム増し増し!味しみおいしい「豆腐と豚バラの塩昆布生姜焼き」 2023年08月15日 18:00
ティファールは早く導入すべきだった…!?編集部スタッフが教える「買ってよかった・いらなかったキッチングッズ」 2023年07月16日 17:00
“作りおき”に使うべき最強アイテム!編集部が満場一致でオススメする「保存容器」とは… 2023年07月30日 17:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
残暑クタクタな日に嬉しい!スタミナ満点「にら玉肉豆腐」で家族が喜ぶ 2023年08月30日 08:00
料理人が考えた「茹でないパスタ」が天才的 2023年09月06日 18:00
豆腐1丁で家族分!カリふわチーズ主菜 2023年09月09日 09:00
殿堂入り間近!炒めるだけ5分で完成の「舞茸と卵の炒め」 2023年09月05日 16:00
いちごジャムの甘じょっぱさが絶品!韓国風モンティクリスト 2023年09月07日 06:00
たった1分で速攻完了!豆腐の水切り裏ワザ 2023年09月07日 14:00
保存容器はNG?お米屋さんに聞いた「マズくならない」ご飯の冷凍ワザ 2023年09月22日 13:00
【知らなかった】パカパカしない&フタがしっかり閉じられる「卵パック」の開け方 2023年09月04日 16:00
【グリル掃除とおさらば】フライパンで「鮭」がおいしく焼けるワザ 2023年09月21日 16:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
ヘルシーなのに食べごたえもバッチリ!「豆腐でかさまし」 節約レシピ4選 2023年08月26日 18:00

おすすめ記事