cookpad news
お弁当レシピ

【お弁当のメインに!】パクっと食べられる「蕎麦いなり」が簡単で見栄えバツグン♪

お弁当の主食はご飯だけではなく、バリエーションを持たせたい!そんな時におすすめなのが「蕎麦いなり」。いなり寿司の蕎麦バージョンで、見た目も華やか&写真映えも◎。麺のお弁当は食べにくいイメージですが、「蕎麦いなり」ならパクっと食べやすくて麺弁当の定番になりそうですよ♪

味付けいなりを使えば簡単

そばを詰める油揚げの部分は、味付けいなりを使えば簡単ですよ。味付けいなりに茹でた蕎麦を詰めて、トッピングをのせれば完成です。油揚げを煮る手間もなく、しっかりと味がついているので、お弁当にぴったりですね!

詰めるだけで簡単オシャレな「蕎麦いなり」♪

簡単でおいしい!と大好評

つくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)にも、「たっぷり詰めてボリューミーに! 簡単美味しくできました~☆」「毎回大好評で何度もリピしてます☆素敵なレシピに感謝です♪」など、絶賛する声がたくさん届いていますよ♪

いかがでしたか?見た目も豪華な「蕎麦いなり」をご紹介しました。持ち寄りパーティーなどにも使えそうですね!ぜひ、作ってみてください☆(TEXT:若子みな美)

関連する記事
味変で飽きない!市販品で作る「シュウマイの○○焼き」がお弁当に便利 2023年05月08日 17:00
【5分で完成】微妙なスペースを埋めてくれる!お弁当の「すきまおかず」 2023年04月05日 16:00
今日のご飯は「ちくわ」が主役!大満足のごちそうおかず 2023年04月07日 09:00
100人以上が大絶賛のひと手間!弁当に便利「じゅわ旨シュウマイ」 2023年04月12日 16:00
コンビニの〇〇で!ちくわの穴に食材をラクラク詰める裏ワザ 2023年04月16日 15:00
すき間おかずにも!「ちくわとツナマヨ」の相性が良すぎるレシピ4選 2023年04月17日 06:00
すき間に困ったら!「卵1個」で即作れるお弁当おかず 2023年04月18日 06:00
【お弁当のマンネリ化解消】人気おかず満載の「おべんトースト」でランチに革命を! 2023年04月18日 20:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
つくれぽ750件以上!簡単なのにお店みたいな絶品「つけ麺スープ」 2023年05月06日 09:00
ピーマンの肉詰めは「〇〇切り」で大量生産できる 2023年05月15日 19:00
サクサク食感と梅風味が絶品!梅たぬきおにぎり 2023年05月16日 17:00
朝はとにかくスピード勝負!すぐ作れる「時短弁当おかず」 2023年05月22日 06:00
包まないから楽チン!見た目も楽しい「ジャンボ餃子」 2023年05月27日 09:00
お弁当やおもてなしにも使える!初夏のおやつにぴったり「簡単ゼリー」5選 2023年05月11日 10:00
栄養士が解説!太りにくい麺類ランキング 2023年05月17日 20:00
肉も魚もOK!一晩で絶品「味しみ」お弁当おかず6選 2023年05月30日 20:00
あと1品ほしいときに◎ちくわプラス1食材で作る「すき間おかず」5選 2023年06月05日 06:00
梅雨時のお弁当におすすめ!揚げない「南蛮漬け」おかず 2023年06月06日 17:00
簡単かわいい!「カラフルちくわ串」がおつまみにピッタリ 2023年06月11日 19:00
余った「ポテサラ」をちくわに詰めるだけで絶品メイン級おかずに! 2023年06月13日 06:00
低カロリーで旨みたっぷり!「ちくわ」にはオクラを詰めるのが正解 2023年06月13日 17:00
レンジで簡単!冷めてもおいしい「コク旨お弁当おかず」 2023年06月21日 06:00
しっかり食べながら28kg減!人気YouTuber・しらスタさん流「食材選び」の極意 2023年06月03日 21:00
さっぱり旨い!お弁当に便利な「ゆかりおかず」5選 2023年06月28日 06:00
彩り&すき間埋めの決定版!「パプリカ×ツナ」おかず4選 2023年07月04日 17:00
ポリ袋で!手汚れないピーマンの肉詰め 2023年07月08日 09:00
暑い日でもOK!汁なしインスタント麺ランチ 2023年07月11日 12:00
小麦粉に○○を混ぜるだけ!門外不出「サクサク天ぷら」の揚げ方 2023年07月16日 10:00
火を使わず簡単◎ひんやり「ちくわ×きゅうり」レシピ 2023年07月19日 19:00
しっとりコクうま!お弁当にもおすすめの「ささみ×マヨ」おかず 2023年07月26日 06:00
さっぱりヘルシーな「冷凍そば」が平日ランチに◎ 2023年07月27日 09:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
少しの肉でもボリューム満点「ちくわの肉巻き」でご飯がすすむ! 2023年07月03日 16:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!トースターですぐ作れる「サクサクちくわ」 2023年07月19日 12:00
クセになる!「豚とナスのピリ味噌丼」の甘辛なおいしさ 2023年06月16日 12:00
【裏ワザ】「固いアボカド」の追熟が早まってすぐに食べ頃になる方法! 2023年06月26日 16:00
お弁当に◎混ぜるだけ!ラクちん&傷みにくい「混ぜご飯」 2023年08月01日 06:00
トースターで焼くだけ!簡単「ちくわボート」があと1品にぴったり 2023年08月01日 17:00
夏のお弁当の不安解消!「傷みにくいおにぎり」のアイデア 2023年08月14日 06:00
サンドイッチの「具」がこぼれない便利ワザ 2023年08月16日 10:00
夏のお弁当に!傷みにくい「生姜」がきいてる豚肉おかず 2023年08月21日 06:00
バカ売れ中の人気商品、どう使うのが正解?業務スーパーの「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」実食レポ 2023年08月23日 12:00
もれない!冷え冷え!食べやすい!そうめん弁当の作り方 2023年08月30日 06:00
食べごたえ満点「油揚げ」で作る節約メインおかず 2023年09月05日 08:00
新学期のお弁当に!隙間が埋まる「ちくわおかず」3選 2023年09月06日 06:00
もう詰めなくてOK!新しい「ピーマンの肉詰め」 2023年09月17日 07:00
朝起きて作れる「じゃがいも」の簡単お弁当レシピ 2023年09月27日 06:00
アレ入れるだけ!茹でた麺が鍋底にくっつかない裏ワザ 2023年09月02日 06:00

おすすめ記事