cookpad news
コラム

【1月の運勢】2019年がスタート!新年にふさわしい開運フードは?

毎月1日更新・くじらさんのラッキーフード占い♪ 星の動きをもとに、今月食べると運気が上がる「ラッキーフード」をお知らせします! 献立に迷ったときは今月のオススメ食材&レシピでパワーチャージしてくださいね☆

あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします。
いよいよ2019年がスタートしましたね。今現在の運気から、パワーチャージにピッタリな食べ物をアドバイス!ラッキーフードを食べて、ハッピーな1カ月を過ごしてくださいね。

1月の運勢はどうなる?

今月の星の動き 

1月の運気は新年にふさわしく、新しいことをスタートさせるのに最適な星回り。すべての惑星たちが順調な軌道に戻る7日までに、今年やりたいことや目標をリストアップ!翌日からさっそく動き出すのが、スムーズに実現させるポイント。
また、1月は6日に部分日食の新月、21日に部分月食の満月と2つの重要イベントもあります。占星術では、日食、月食はリセットをもたらすと言われている現象。昨年から抱えている問題、悩みなど、ぜひここで手放しを。心が軽くなれば、1月1日から始まる新しい流れにも乗りやすくなるはず。

今週のオススメ食材&レシピ

今月のラッキーフードは、お正月に欠かせない「おもち」です。焼くと大きくふくらむ「おもち」は、未来の発展や飛躍を暗示する食材。地に足をつけて着実に努力できるよう土の食材「ゴボウ」「にんじん」と一緒に煮て、お雑煮にして食べましょう。
やる気が起きないときは、火の食材である「油」をプラス。「おもち」を油で揚げた「おかき」は、ツキや気力が落ちているときのパワーフード。時間のあるとき作っておき、おやつや補食として召し上がれ。
モヤモヤした感情や悩みを手放したいときは、リセット効果のある「セリ」を。春の七草のひとつである「セリ」はおなじみの七草粥はもちろん、味噌汁やスープなど汁物にして食べると浄化が早まりそう。

具沢山にするほど手に入る幸運もバリエ豊かに★

愛情運を高める砂糖を加えても♪

夕食に食べると効果倍増!

いかがでしたか?いよいよ新しい1年が始まりました。2019年は2018年以上に変化の大きい1年に。その最初の一歩とも言える1月に好スタートを切れるかどうかが、今後の明暗を分けます。ラッキーフードを食べて、華麗なるスタートダッシュをきめてくださいね。来月の更新もお楽しみに♪(TEXT: 占い師 涼月くじら)

関連する記事
つくれぽ150件超え!和菓子職人直伝の「本格わらび餅」 2023年06月11日 13:00
「中性脂肪」と「コレステロール」の関係性って?理想の数値を保つ“食事ポイント”を医師が解説 2023年06月14日 10:00
野菜嫌いのアメリカ人もこれなら食べる!「枝豆」がアメリカで愛されている理由 2023年06月09日 20:00
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
これ、何…?ベトナムで食べて衝撃を受けた「白いてろてろ」の正体 2023年06月19日 12:00
一度に40本のミニ春巻きを量産!5月の「お弁当」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年06月07日 21:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
わらび粉不要!片栗粉で作れる「ぷるぷるわらび餅」 2023年07月23日 18:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
世界から熱視線!日本の「和紅茶」が注目されている理由 2023年07月26日 19:00
重症化すると意識障害も…出掛ける前にできる1番の熱中症予防は「朝ごはん」だった! 2023年07月22日 10:00
食中毒になりやすい意外な盲点!?キッチン「調理台」のリセット掃除術をプロに聞いた 2023年07月08日 19:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
サイズ、軽さが丁度いい…!ニトリの「グリルパン」が最高すぎてリピ買いしてしまった 2023年07月08日 12:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
フランス流「無理しない家事」完璧主義の私がやめたこと 2023年06月29日 21:00
家から持っていくのが正解!花火大会に欠かせない「つまめる屋台めし」5選 2023年07月25日 10:00
【節約ワザ】あの夏野菜で!「お好み焼き」がとろふわっになる作り方 2023年08月11日 10:00
気づくと臭すぎる台ふきん!掃除のプロに聞いた解決策は◯◯だった 2023年08月08日 19:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
糖尿病患者のリアルな食生活を発信する「25歳の糖尿病YouTuber」が目指す偏見のない世界【後編】 2023年07月23日 20:00
鶏むね1枚で4人分作れる!ボリューム満点サクサク「とり天」おかず 2023年09月26日 10:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
驚異の味しみ1分!アレ入れるだけで、ありそうでなかった【カフェオレフレンチトースト】が完成 2023年09月25日 12:00
その不調「寝だめ」のせいかも?注意したい社会的ジェットラグとは 2023年09月20日 20:00
【グリル掃除とおさらば】フライパンで「鮭」がおいしく焼けるワザ 2023年09月21日 16:00
「夏休みのお弁当作り」に絶望…全てを手放してみた結果がすごかった 2023年08月12日 20:00
借金アリ、汚部屋生活から逆転!1000万貯めた4児母の「スゴい自炊術」 2023年09月01日 21:00
夏休み最後の外食はかっぱ寿司で!「クレヨンしんちゃんコラボ」や「厳選ネタが100円」で家族みんな大喜び! 2023年08月22日 23:00
カヌレとパイの夢のコラボ!冷凍パイシートで「パヌレ」 2023年10月13日 12:00
「きのう何食べた?」にも登場。庶民の味方「のり弁」が高級化した理由 2023年10月31日 19:00
おにぎりの意外な具が旨すぎ!9月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月10日 22:00
作りおきレシピに注目集まる!9月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月14日 22:00
パイシートもオーブンも不要!?目からウロコの【59円キッシュ】 2023年10月23日 18:00
ホットケーキミックスとマシュマロで簡単!ひとくち「おばけケーキ」 2023年10月25日 21:00
当日作れてインパクト大!子ども喜ぶ「ハロウィンごはん」 2023年10月30日 21:00
これもライスペーパーで作れるの!?驚きのアイデア「ぐるぐるウインナー風」レシピ 2023年10月19日 11:00
10月1日は「国際コーヒーの日」。スターバックスの新作『チョコレート ムース ラテ』がトロふわでおいしすぎる 2023年10月01日 14:00
今ならコーヒー100円!中国のコーヒーチェーン店「Cotti Coffee(庫迪咖啡)」に行ってみた 2023年10月07日 17:00
もう作った?今年大流行の「暗殺者のパスタ」が進化していた 2023年11月16日 11:00
痩せたい人はコレ買って!ダイエット講師が買ってる「コストコ食材」3選 2023年10月17日 16:00
扶養内で働く人が知っておきたい「一番おトクな年収」って?FPが解説 2023年11月03日 20:00
大量消費にも!カリカリじゃがいもの食感にハマりそう 2023年11月17日 16:00
卵、コーヒーなど身近な食材の知識をアップデート!10月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月10日 22:00
時短に貢献!電子レンジ対応の「ぶんぶんチョッパー」で下ごしらえが超ラクになった 2023年11月11日 12:00
南国、奄美大島のローカルスーパー「グリーンストア」。独自のカードや島ならではの食材を調査してみた! 2023年11月10日 21:00
昨年の食トレンド予測から見事、入選!なんでも使える「米粉」が大ヒット 2023年11月29日 04:00
大手コーヒーチェーンにも登場。大人かわいい「モノクロスイーツ」 2023年11月29日 04:00