cookpad news
トレンドレシピ

冷凍保存ですぐ使える!アレンジ多彩な「野菜玉」が簡単便利

保存して便利に使える「野菜玉」って?

お好みの野菜を細かく切って、使いやすい分量でラップにくるんだのが「野菜玉」です。冷蔵庫の残り野菜でも簡単に作ることができて、しかもスープやうどんのちょい足しに便利で使い勝手が良いと人気なんです!冷凍保存も可能なのが嬉しいですね。

「野菜玉」参考レシピはコチラ

「野菜玉」を使ったおかず

お好みの野菜で作っておいた野菜玉を豆腐と合わせれば、炒り豆腐として立派な副菜に変身♪

万能「野菜玉」を使ったうどんレシピを考案してみた!

材料(3玉分)
・玉ねぎ  1/2個
・人参   1/4本
・青ネギ  2本

どんなメニューにも応用しやすい野菜玉レシピとして、玉ねぎ、人参、青ネギの3つをセレクト。この野菜玉で、休日ランチにぴったりの野菜玉入りのうどんを作ってみたいと思います!

「野菜玉」を作ります

1.まずは野菜玉を作ります。玉ねぎと人参はみじん切りに、青ネギは小口切りにする。

2.沸騰させたお湯に、人参、玉ねぎの順に入れてさっと茹で、ざるに上げて水気をきる。

3.粗熱が取れたらネギを入れて混ぜ、3等分にしてラップでくるんで冷凍するだけ。

茶碗を使うとやりやすいです。

時間もかからずに、簡単にストック野菜ができるので本当に便利ですよ!

続いて、うどんに入れてみる

4.麺を茹でて野菜玉を上に乗せる。レンチンした冷凍うどんでもOK!

5.あとは熱々のお出汁をかければ完成!卵ものせちゃいましたよ〜〜♪

時短で野菜がしっかり取れる

野菜玉を作って冷凍しておけば、あとはうどんを用意するだけ。野菜が程よくシャキシャキしていておいしいうどんができましたよ。お昼をパパッと済ませたい時などには強い味方になりそうですね。うどんはもちろん、ラーメンやパスタ、雑炊、みそ汁やスープに入れてもいいですね。時間がない時でもちゃんと野菜がとれる「野菜玉」、忙しい人はぜひ活用してみてください!

関連する記事
平日ランチも豪華に!「鶏むね肉1枚で2品作れる」便利献立 2023年04月06日 11:00
10分で!「厚揚げ」活用で速攻とろとろ煮込み 2023年04月10日 10:00
ウインナーたっぷり!休日の朝はお食事系マフィンからはじめよう 2023年04月23日 10:00
夜仕込んで朝のせるだけ!他のおかずは不要の「丼弁当」レシピ 2023年04月25日 17:00
麺ゆで不要!760人が絶賛した「ナポリタン焼きそば」なら5分で作れる! 2023年04月27日 09:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
疲れていてやる気1%でも作れる!新生活の自炊ビギナーも必見「ひとりごはんの極意」とは? 2023年04月07日 19:00
テレビで話題の【空中にんじん】って?切るも混ぜるもフライパンで!10分完結おかず 2023年04月15日 20:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
「レタス」の大量消費に!速攻で作れる炒めものおかず 2023年05月07日 10:00
つくれぽ750件以上!簡単なのにお店みたいな絶品「つけ麺スープ」 2023年05月06日 09:00
その手があった!?「麻婆豆腐」は“生”でもいいんです! 2023年05月07日 16:00
もう怖くない!ピーラー使う時に「フォーク」があればスイスイ調理できちゃう 2023年05月13日 17:00
時短&食べやすさ抜群の「うどん弁当」が気になる!温も冷も対応レシピ集 2023年05月17日 11:00
つくれぽ500件!「豆腐1丁&ツナ缶」で家族4人分のおかずができちゃった 2023年05月23日 08:00
【つくれぽ540件】食パン1枚で◎簡単「キッシュトースト」で絶品朝ごはん 2023年05月23日 06:00
メーカー不要!フライパンで作る「ホットサンド」 2023年05月24日 06:00
栄養士が解説!太りにくい麺類ランキング 2023年05月17日 20:00
普通の食パンがサンドイッチ用に!お弁当や朝食に便利な「アーネスト 食パンカットガイド」 2023年05月13日 12:00
600人絶賛レシピも!子どもが喜ぶ「肉も野菜も炒めるだけビビンバ丼」 2023年06月11日 08:00
常備食材「ツナ缶」と野菜1つでパパッと副菜 2023年06月11日 12:00
700人絶賛レシピも!ツナ缶で簡単「冷製パスタ」5選 2023年06月18日 06:00
パパッと完成!夏に食べたい冷凍うどんレシピ5選 2023年06月16日 16:00
平日ランチや食欲がない時に!つるんと軽い口あたりの「豆腐丼」3選 2023年06月01日 09:00
話題のアレでもちもち新触感!1人前58円【レンジシュウマイ】 2023年05月23日 11:00
冷蔵庫の残り物で◎840人絶賛「トマト缶」レシピ 2023年07月08日 08:00
ツルッとうまい!夏の定番「冷やしうどん」のバリエ5選 2023年07月23日 08:00
おつかれ気味の腎臓がよみがえる!不調に効く「解毒スープ」とは 2023年09月20日 18:00
茹で豚を野菜で包んでヘルシーに!韓国絶品グルメ「ポッサム」 2023年07月05日 19:00
切って和えるだけでおいしい!「カニ風味かまぼこサラダ」の作りおきレシピ6選 2023年07月19日 18:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
【向きがコツ】1玉買いもこわくない!冷蔵庫がすっきり&無駄が出ない「スイカの切り方」 2023年07月31日 14:00
あえて、冷やして召し上がれ!簡単でご飯に合う「ミニトマトの白だしマリネ」 2023年08月11日 18:00
材料3品以内!スタミナ「ポン酢の肉おかず」 2023年08月12日 08:00
夏休み最後の週末ランチに!野菜も食べられる「タコライス」 2023年08月23日 06:00
肉もご飯も進みまくる!残暑バテ防止に『最強ネギ』はいかが? 2023年08月24日 14:00
暑い、暑すぎる…!ヘトヘトな夏は「5分完成うどん」で生き延びよう 2023年08月11日 16:00
お米、どのくらいでカビる?実験でわかった衝撃の変化 お米屋さんのカビ対策も紹介 2023年08月25日 13:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
暑い日の夕食におすすめ!トマト丸ごと冷製パスタ献立 2023年08月02日 11:00
冷蔵庫のお掃除&節約に◎豆腐一丁で家族4人が満足の「野菜たっぷり甘酢あんかけ」 2023年08月07日 11:00
レンジでなすがとろとろ!簡単なのに激ウマ「茄子ベーコンのチーズまみれ」 2023年08月21日 11:00
休日ランチに◎別茹で不要「ホットプレートナポリタン」 2023年09月03日 10:00
うどんランチが即豪華!レンジで作れる「きつねのお揚げ」 2023年09月14日 11:00
アレ入れるだけ!茹でた麺が鍋底にくっつかない裏ワザ 2023年09月02日 06:00
驚異の味しみ1分!アレ入れるだけで、ありそうでなかった【カフェオレフレンチトースト】が完成 2023年09月25日 12:00
地元農家から“採れたて野菜”を毎朝入荷!「三芳PA(上り線)」の直売店にオススメ商品を聞いてみた 2023年08月23日 11:00
一番おいしい瞬間を味わえる!“旬のフルーツ”を販売する「蓮田SA(上り線)」の八百屋とは… 2023年08月24日 09:00
スーパーに行く前に要チェック!9月お買い得なのはキャベツ・レタスと、あの人気野菜 2023年09月01日 18:00
子どもの好き嫌い、叱るのは間違い…?イタリア人ママの言葉で気づいたこと 2023年09月25日 20:00

おすすめ記事