アウターを脱ぎ捨て、だんだんと薄着になり始めるこの時期。「冬の間にうっかり蓄えてしまった、お腹のお肉が気になる…」という人も多いですよね。とはいえ、忙しい4月は食べる量を我慢してダイエットに励んだり、ボリュームのない淡白な味の「ダイエットおかず」を作って、家族の不評を買うのは避けたいところ。
そこでおすすめなのが「チーズやマヨネーズを使った、低糖質なこく旨おかず」です。ダイエット中に敵視されがちなチーズやマヨネーズは、じつは糖質が低いので、たくさん食べても太りにくく、こく旨なので家族の満足度も抜群!これなら罪悪感を感じることなく、おいしくたっぷり食べられます。我慢しなくていいから、ダイエットもストレスフリー♪
糖質をオフするコツは、糖度の高い調味料や食材を使わないこと。調味料なら砂糖やみりん、めんつゆ、ケチャップなど、食材なら根菜類や芋類などを避けることがポイントです!逆に、鶏肉や豚肉などはしっかり食べて、たんぱく質や脂質はきちんと摂るのがいいと言われています。今回はおいしく食べるために、薄力粉や片栗粉も少量使った、ゆる〜い糖質オフレシピをチョイス。
たっぷり食べても太りにくいから、罪悪感もゼロ!これならストレスもないから、ダイエットが楽〜に続けられそうですね。(TEXT:RIKA)