cookpad news
メインおかず

鶏むね肉がしっとり&ぷるぷる!「水晶鶏の梅しそおろし」がさっぱり美味

パサパサしがちな鶏肉

リーズナブルな家計の味方といえば、鶏肉。美味しいけれど、少しパサパサしますよね。そこで今回は、鶏肉を美味しく食べられるとっておきのレシピをご紹介!
それはぷるぷる食感がクセになる「水晶鶏」を、梅しそおろしでさっぱりいただくレシピです。パサパサしがちな鶏肉もこれでしっとり美味しくなります。

水晶鶏の梅しそおろし

ぷるぷるさせるコツは片栗粉!?

作り方も簡単です。
塩をふって冷蔵庫でひと晩寝かせた鶏肉を、使う1~2時間前にとり出し、一口大に切ります。

鶏肉に片栗粉をまぶし、沸騰した湯に1切れずつ入れてゆでます。

火が通ったものから順にとり出し、氷水で冷やして水けをよく拭き、器に盛ります。

たたいた梅干し、大根おろし、大葉、昆布しょうゆなどを加えて混ぜた「梅しそおろし」を鶏肉にかければでき上がり♪

ぷるぷる食感に感動!

ぷるぷるした食感に驚きの声が多数!「つくれぽ」(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)でも「予想以上のぷるぷる感!夏にぴったりですね!」「冷製胸肉やわらかさっぱり美味しく出来ました(^o^)/」「素麺に合いそう!」などと大人気です♪

ぷるぷる食感の「水晶鶏」は、それだけでも美味しいけれど、さらにさっぱりした梅しそおろしをトッピングしたら、もうたまりません。これから暑くなる季節に大活躍してくれること間違いなし。さっそく今晩のおかずにいかがですか?(TEXT:森智子)

おすすめ記事