夏バテ気味のときに欲しくなる、とろとろの美味!そんなスタミナの味方になってくれる「長芋」の皮を簡単にむいてキレイに切れるワザをご紹介しましょう。ヌルヌルとすべらずに手もかゆくならないので、さっそく試したくなりますよ〜。
1.手のひらにキッチンペーパーをのせて、その上に山芋を置きます。こうすれば山芋を直接触らずに、ピーラーで皮が剥けるというわけ。
2.次に、4cmほどの輪切りにし、まな板にのせます。山芋を立てた状態で縦横に切れば、きれいな短冊切りができますよ。
3.こんなに美しく切れました〜!素手で触れることが少ないので、手もかゆくならずにラクラクですね。
「手が痒くならず助かりました!」「短冊が画期的!なるほどな!と思いました!」「もう長芋怖くないです!」など、つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)でも喜ばれています。
今まで山芋料理に躊躇していた人も、これで安心!キッチンペーパーが料理のストレスを払拭してくれますね。まだ続きそうな暑い日々を、美味しく乗り切りましょう。(TEXT:八幡啓司)