cookpad news
コラム

甘辛醤油と魚卵の旨みでごはんが進む!いくらの醤油漬け【至福の「ごはんのおとも」レシピvol.7】

これさえあれば白ごはんが何杯でもいける!というような絶品ごはんのおともに出会ったら、ごはんライフが楽しくなること間違いなし。ただし、ごはんのおともは「おかず」ではなく、あくまでも“ごはんの味”を美味しく引き立ててくれる存在。主役は白ごはんです。だからこそ、そのレシピはシンプルに。日常の白ごはん量がぐんとアップするようなごはんのおともを、お米ライター柏木智帆がお届けします。

白ごはんを食べなければもったいない!

「ごはんのおとも」の中には、お酒の肴になりそうなものもありますが、個人的には「いくらの醤油漬けはお酒だけでは受け止めきれない!」と思っています。たとえば、いくらの醤油漬けを大根おろしで和えたものを肴に日本酒を飲み始めても、「ああ、やはり白ごはんがほしい」と思ってしまうのです。

いくらの醤油漬けを白ごはんにのせると、いくらのキラキラとごはんのツヤが相乗して、そのまばゆさにうっとり。口の中でぷちっと弾ける卵の中からとろりと広がる強烈な旨みは、白ごはんの最高の口内調味! もはや「白ごはんを食べなければもったいない」とさえ感じられます。

ところが、市販のいくらの醤油漬けは私には少ししょっぱすぎる場合が多く、家庭でいくらの醤油漬けを食べることはほとんどありませんでした。そんなとき、母が旬の生いくらを買ってきて作ってくれた醤油漬けを食べて、その優しい味わいにすっかりはまってしまいました。

弾ける魚卵の旨み!


醤油とみりんのバランスはお好みによって変えてみてください。ごはんのおともメニューでありながら、いくらをたっぷりのせたごはんは日本酒のつまみにもなります。米(酒)を呑んで米を食う。秋の夜長の晩酌にもぴったりです。

たまごかけごはんのおいしいコツ

いくらの醤油漬には、粒張りが良い、しゃっきりとしたタイプのお米がおすすめです。弾力が少ない軟らかめのごはんだと、いくらの皮が弾けて口の中に広がる濃厚な「とろり」の波にごはんの食感が巻き込まれてしまいます。

どの品種がおすすめか、具体的な名前を挙げたいところですが、同じ品種でも地域や栽培方法、その年の米質などによって食味が変わるため、お米屋さんに行って「粒張りが良い、しゃっきりとしたタイプのお米」はどれかを聞いて選んでいただくのが確実です。

粒張りが良い、しゃっきりタイプのお米は、卵白がどろりとして卵黄が濃厚な「たまごかけごはん」にも合います。

鶏の卵は、鮭の卵(いくら)と同じ「卵」でも、安価で1年を通して手に入りやすく、私たちの食卓に登場する機会が多いせいか、独自の“流儀”を持っている人が多いようです。

たとえば、卵黄と卵白を醤油と一緒にかき混ぜてからごはんにかける派、ごはんに作った「エッグポケット(くぼみ)」に卵を割り落とす派、ごはんに醤油をまぶしてから溶いた卵をかける派、カラザを徹底的に取る派、醤油を使わずに塩とオリーブオイルで食べる派、などなど。

私はカラザを取らずに卵をエッグポケットに割り落とす派です。黄色と白色のコントラストを目で楽しみ、卵黄の濃厚さと卵白のつるんとした食感をそれぞれ別々に楽しむことができます。

ちなみに、卵黄と卵白を別々に味わうことを徹底しているのは、福島県・会津坂下町の養鶏農家『やますけ農園』。茶碗の真ん中でごはんの山を作り、片方の山のふもとに卵白、もう片方の山のふもとに卵黄を入れるというふうに、卵黄と卵白をごはんでしっかりと“セパレート”する食べ方を推奨しています。卵黄を楽しみ、卵白を楽しみ、最後にはかき混ぜて、1杯のたまごかけごはんで3度の食べ方を楽しむことができます。

同じたまごかけごはんでも食べ方ひとつで味わいはずいぶんと変わります。「いくらかけごはん」の旬は限られていますが、いくらの漬け方、お米の品種、ごはんの温度など、さまざまな食べ方を試してみて、ご自身の“流儀”を探してみてはいかがでしょうか。

柏木智帆

お米ライター。元神奈川新聞記者。お米とお米文化の普及拡大を目指して取材するなか、お米農家になるために8年勤めた新聞社を退職。2年にわたってお米を作りながらケータリングおむすび屋を運営した。2014年秋からは田んぼを離れてフリーランスライターに。お米の魅力や可能性を追究し続ける、人呼んで「米ヘンタイ」。
【ブログ】柏木智帆のお米ときどきなんちゃら
【クックパッド】柏木智帆のキッチン

関連する記事
材料4つ!ふわしゅわスフレチーズケーキが濃厚美味 2023年10月19日 07:00
冷蔵庫にあったら作って!「エリンギ」だけで作れる副菜レシピ集 2023年10月25日 15:00
こってり味が◎ご飯すすむ800人絶賛の「味噌ひき肉じゃが」 2023年10月04日 08:00
もうイライラしない!たまごの殻をスッと取る方法 2023年10月06日 18:00
まるで洋食屋さんの味!?とろ〜り卵がリッチなカルボナーラ風ドリア 2023年10月30日 13:00
ちょいのせ食材でおいしさアップ!卵かけご飯バリエ4選 2023年10月10日 06:00
フライパンで焼ける!究極の「ふわふわスフレパンケーキ」 2023年10月10日 14:00
こま肉100gで4人前!コスパ最高の「豚肉の甘酸っぱ炒め」 2023年10月24日 08:00
まだらにならない!アレを使うだけで卵を早くとくワザ 2023年10月24日 13:00
のせるだけ完成!「しらす×納豆」で忙しい朝でも大満足の爆速ごはん 2023年10月26日 06:00
たこ焼き器の意外な使い方!「ライスボールチヂミ」が今までにないおいしさ! 2023年10月28日 13:00
なぜスーパーの卵は常温保存?帰宅後も冷蔵庫入れなくてOK?管理栄養士に聞いてみた 2023年10月10日 12:00
お米屋さんがやってる裏ワザ!お米炊いた直後の◯◯でおいしさ格上げ 2023年10月27日 13:00
白だしだけで味決まる!甘みきわだつ「さつまいもご飯」 2023年10月19日 19:00
シニアにもおすすめ!不足しがちなタンパク質&カルシウムのちょい足しワザ 2023年10月18日 20:00
常備食品で特急夕食!子どもウケも◎ウインナー卵丼献立 2023年10月28日 11:00
地元民にも大人気!千葉の道の駅「たけゆらの里」で今しか食べられない絶品食材を見つけた 2023年10月07日 12:00
黄身が100%真ん中!魚焼きグリルで「ゆで卵」ならぬ「焼き卵」が作れる 2023年11月10日 14:00
お米って冷水で研がなきゃダメ?冷水・常温・ぬるま湯・温水で違いを実験 2023年11月24日 13:00
漬けるだけ絶品!X(旧Twitter)でバズった6Pチーズのうますぎる食べ方 2023年11月16日 19:00
【極シリーズ】鶏肉ふっくらお米ふわふわ!旨みが大爆発する「極 鶏めし」 2023年11月23日 19:00
体力無しでも作れる!おかか醤油がおいしい「ウインナー目玉焼き丼」 2023年11月18日 11:00
和えるだけ!濃厚マヨで食べる「大根サラダ」にハマる人続出 2023年11月23日 16:00
ご飯が進むおいしさと話題!カルディの「牛たん味噌」実食レポ 2023年11月19日 20:00
韓ドラのおともに◎工程3つの「本格カンジャンセウ」 2023年12月09日 13:00
簡単すぎて驚き…!材料2つでパパッとガトーショコラ 2023年12月12日 15:00
「ゆで卵」に見えるけど実は…まさかの食材で弁当おかず 2023年12月18日 06:00
卵かけご飯のマンネリ回避!めんつゆで作る簡単「たまご丼」 2023年12月21日 06:00
寝坊した朝に!5分後に食べられる爆速マフィン 2023年12月18日 15:00
ブームの予感「アジアン粥」を簡単に!ご飯&サラダチキンで作る楽々レシピ 2023年12月09日 17:00
新感覚すぎる!カルディの大人気「おにぎり」実食レポ 2024年01月31日 19:00
初心者でも食べやすい!?ドン・キホーテの「オートミール」実食レポ 2023年12月06日 11:10
ガッツリ濃厚「悪魔の鶏塩キャベツ丼」がウマすぎる 2024年01月08日 10:00
【極シリーズ】涙するほどおいしいと言っても過言ではない「極 ツナマヨおにぎり」 2024年01月25日 19:00
何度食べても飽きないおいしさ! 定番「お餅バリエ」5選 2024年01月02日 21:00
忙しい朝も5分で完成!300人以上が絶賛「ソーセージチャーハン」 2024年01月13日 11:00
朝食にコーンフレークは危険!?「老けない主食ランキング」の結果は… 2024年01月19日 17:00
【管理栄養士が伝授】「糖質オフ」より「糖質オン」のほうがキレイにやせるってホント? 2023年12月22日 21:00
材料3つ!ふわしゅわスフレチーズケーキ 2024年02月05日 07:00
卵2つで30個!バレンタインに助かるマカロン大量生産レシピ 2024年02月06日 07:00
時短で旨い!10分煮るだけ「大根と豚こま肉」のクックパッド人気レシピ 2024年02月17日 08:00
「米×カップヌードルシーフード」だけで奇跡の炊き込みご飯ができた 2024年02月22日 11:00
専門店が続々登場!定番の「おにぎり」がブームになった理由 2024年02月21日 19:00
【極シリーズ】自家製めんつゆで作る、だれウマ本気のトロトロ「極 半熟煮卵」 2024年02月29日 19:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!味付けがバッチリ決まる「親子丼」の黄金比とは? 2024年02月29日 12:00
「災害時のご飯の炊き方」4選 2024年01月01日 17:30
料理長直伝!◯分◯秒で絶品「とろとろ半熟卵」が完成 2024年03月14日 14:00
生クリームなしでヘルシー!ランチにぴったり「全卵カルボナーラ」 2024年03月23日 06:00
2色のストライプがかわいい!おもてなしにぴったり「ロールケーキ」 2024年03月26日 07:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水時にうれしい!水をムダにせずお米を研ぐ方法とは? 2024年02月20日 12:00