理想の献立といえば一汁三菜ですが、毎日のごはん作りで汁物とおかず3品を用意するのは大変ですよね。そこでクックパッドニュースでは、2品でも満足できる献立を実際に作ってレポートする「ふたしな献立」を提案。さて今回の献立は?早速ご覧ください!
自宅で過ごす方が多い今、美味しいおうちごはんでほっとしたいもの。そんな時は、簡単なできる定番おかずを作ってみませんか?そこで今回は、鶏肉おかずの定番・照り焼きチキンと今が旬の新玉ねぎを使ったレンジおかずに挑戦します!
まずは照り焼きチキン作りからスタート。材料はご覧の通り、鶏もも肉と調味料のみ。お肉を一口大に切り、しょうが(チューブタイプを使いました)とお酒を揉み込みここで下味を。
続いて片栗粉をまぶしてフライパンで焼くだけ!(鶏肉を焼いている間に新玉ねぎおかずをスタートしておくと◎)
鶏肉から脂が出てきたらキッチンペーパーで拭き取りましょう。そうすることで調味料との絡みがよくなるのだそう。そして調味料を入れる際は、一度火を弱めるか止めると跳ねずにすみますよ。あとは煮詰めれば完成です。
新玉ねぎおかずはとっても簡単!皮をむいて縦に切り込みを入れます。あとは白だしと水をかけてレンジで加熱するだけで完成です!(500Wで5分ほど加熱しました)
小ねぎを切らしていたので大葉で代用。簡単なのに食べ応えのある副菜が出来上がりました!
照り焼きチキンにごまをふって…さぁ、いただきます!
ん〜!甘辛おかずってなぜこんなにも美味しいのでしょう!安定のおいしさに安心する〜!ご飯がどんどん進みます。
続いて新玉ねぎおかずをひとくち。とろうま、シャキうま、染みうま〜!この表現でみなさまに伝わりますでしょうか?とにかく簡単でおいしいのでお試しを!
・2品ともとにかく簡単!
・定番おかずの甘辛おかずは安心するおいしさ
・照り焼きチキンは冷めてもおいしい!お弁当にも◎
・新玉ねぎのレンジ蒸しは食べ応え抜群!
・おかずと汁物を同時に味わえる
いかがでしたか?こんな時こそ簡単でおいしいおうちごはんを!また新生活をスタートした方にもぜひおすすめしたい2品なのでお試しくださいね。(TEXT:ヤスダユリ)
いつもクックパッドニュースをご愛読くださいましてありがとうございます。編集部では今、「一人暮らしの方の自炊に役立つアドバイス」を広く募集しています。ぜひ読者の皆さまのお知恵をお借りしたく、下記アンケートへのご協力をお願い致します! (集計結果は4月配信の特集記事にて発表予定です)
【アンケートはこちら】
https://enq.cookpad.com/cookpadnewsnewlife/