cookpad news
メインおかず

いつもの「鶏むね」をレモンバター味で格上げ!明太マヨ副菜でご飯が進む〜♪【ふたしな献立】

理想の献立といえば一汁三菜ですが、毎日のごはん作りで汁物とおかず3品を用意するのは大変ですよね。そこでクックパッドニュースでは、2品でも満足できる献立を実際に作ってレポートする「ふたしな献立」を提案。さて今回の献立は?早速ご覧ください!

鶏むね肉をレモンバター味でぐっと美味しく!

自宅で過ごすことが多くなった今、自炊率がググッと上がり、食費もググッと上がってしまったご家庭も多いのではないでしょうか?そんな時はやっぱりこの食材「鶏むね肉」が便利です!

そこで今回は、鶏むね肉と今が旬の春キャベツと合わせて、コクと爽やかさを感じる炒め物に挑戦。副菜は、切って和えるだけのこちらのレシピです。

今回挑戦するレシピはこちら!

調理スタート!

まずはメインの鶏むねおかずから。ひと口大に切った鶏むね肉をビニール袋に入れて、お酒・塩こしょうを加えて揉みこみます。ここで副菜作りに移ります。

副菜作りは下の写真の通り!明太子とマヨネーズとこしょうを混ぜ、角切りに切ったはんぺんを加えて混ぜれば出来上がりです。おでんの具など加熱するイメージのあるはんぺんですが、実は加熱せずともそのまま食べることのできる便利な食材。和え物などに重宝しますよ。

はんぺんの明太マヨ副菜を冷蔵庫へ。その間にメインおかずを仕上げてしまいましょう!

鶏むね肉に片栗粉を加えて揉みこみ、あとはフライパンで焼いていきます。

続いて手でひと口大にちぎったキャベツを加えて炒め、調味料を加えれば完成! (ちなみにレモン汁は絞ったところ大さじ1と1/2ほどでした。生ではなく、市販のレモン汁を使う時の参考にしてくださいね♪)

ふたしな献立の完成!いただきます!

ご覧ください!このボリュームは嬉しいですよね。さっそくメインおかずからひとくち。

レモンの酸味がいいかんじ!爽やかさを感じたい春にぴったりなおかずです。鶏むね肉とたっぷりキャベツで食べ応えも充分。

続いて副菜をパクリ!明太マヨ味なんて美味しくないわけがないっ!おつまみにもおすすめの一品ですね。そして、はんぺんのふわふわ食感も口の中が”口福”に包まれ最高です!

作ってみた感想

・鶏むね肉はビニール袋で揉みこむことで短時間でも柔らかに
・レモンバターの味わいはコクと爽やかさが最高!
・はんぺんは加熱せずとも使える便利な食材
・明太マヨ味はおつまみにもぴったり

爽やかな春にぴったりの味わい♪鶏むねおかずも、はんぺんの明太マヨもあっという間にできてしまうので覚えておくと便利です!次回のふたしな献立もお楽しみに♪(TEXT:ヤスダユリ)

いつもクックパッドニュースをご愛読くださいましてありがとうございます。編集部では今、「一人暮らしの方の自炊に役立つアドバイス」を広く募集しています。ぜひ読者の皆さまのお知恵をお借りしたく、下記アンケートへのご協力をお願い致します! (集計結果は4月配信の特集記事にて発表予定です)
【アンケートはこちら】
https://enq.cookpad.com/cookpadnewsnewlife/

関連する記事
あと一品に「ズッキーニだけ」でパパッと炒め4選 2023年06月06日 11:00
梅肉と大葉でさっぱり!ボリューム鶏おかず 2023年06月09日 09:00
殿堂入り間近!さっぱり柔らかな「鶏むね肉のネギ塩だれ」 2023年06月12日 08:00
常備食材「ツナ缶」と野菜1つでパパッと副菜 2023年06月11日 12:00
1枚でボリューム◎梅雨時期のスタミナ「鶏むね×しそおかず」 2023年06月18日 08:00
無敵!「マヨカレー味」で鶏むね肉のしっとり&ガッツリおかず 2023年06月21日 10:00
お弁当にも◎「はんぺん」ホットサンドでタンパク質もたっぷり!? 2023年06月11日 10:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
5月に最も読まれた「鶏むね肉」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月06日 20:00
一度に40本のミニ春巻きを量産!5月の「お弁当」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年06月07日 21:00
大葉や梅干しが大活躍!さっぱり美味「豚の大葉味噌炒め」の献立 2023年06月17日 11:00
鶏むね1枚で◎食べやすい「ひとくちお弁当おかず」 2023年07月01日 08:00
鶏むね肉がごちそうに!やわらかジューシー「チキン南蛮」レシピ 2023年07月08日 06:00
殿堂入り間近!「はんぺん」でふわふわ絶品えびカツ 2023年07月11日 09:00
安価でたんぱく質も豊富!ふわふわ「はんぺん焼き」がおかずに使える 2023年07月16日 08:00
お弁当に◎火の通りが早くて安心「はんぺんバーグ」 2023年07月17日 06:00
気になる夏のむくみに!大葉のさっぱり副菜レシピ 2023年07月21日 07:00
味決まる!やみつき「海苔×材料1食材」作りおき 2023年07月23日 16:00
鶏むね肉にあの粉をまぶすだけ!プルプル食感「水晶鶏」で食欲アップ&低カロリー 2023年07月27日 08:00
簡単!安い!うまい!「鶏むね肉」の大量生産おかずレシピ5選 2023年06月12日 16:00
速攻作れる!トースターで簡単「ちくわだけおつまみ」味バリエ 2023年06月29日 16:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
家にあるもので完成「プルコギ定食」で夏バテに勝つ! 2023年07月01日 11:00
食卓に彩りを!たんぱく質もとれる「チキンラタトゥイユ」献立 2023年07月15日 11:00
鶏肉で揚げずに作る!ヘルシー「酢豚風」献立 2023年07月29日 11:00
【和食料理人・笠原さん直伝】彩り鮮やかな副菜!「カボチャサラダ」 2023年09月18日 20:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
レンジで簡単◎「ささみ」の作りおき 2023年08月23日 07:00
タンパク質をとりたい朝に!パンのかわりに鶏むねを使った「ホットドッグ」がベストな選択だった 2023年07月24日 11:00
豆腐一丁で家族分!連休明けの節約時にも大満足の「豆腐と鶏むねミンチの絶品バーグ」 2023年08月19日 06:00
にんにく×ポン酢がうまい!鶏むねのガリポン焼き献立 2023年08月26日 11:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
450人絶賛!生でモリモリ食べられる「ゴーヤとツナ」のサラダ 2023年09月04日 17:00
安くて細いエビでも大満足!エビフライをまるまる太らせるワザ 2023年09月26日 07:00
とろ〜り食感がたまらない!「はんぺんハムチー」 2023年09月27日 16:00
うまっ!辛っ!ご飯もお酒も進んじゃう「最高の山賊焼き」の作り方 2023年09月29日 19:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!作業5分でやわらか「鶏むねチャーシュー」 2023年09月09日 12:00
たこ焼き生地は使いません!食べてびっくり「はんぺんたこ焼き」 2023年10月14日 07:00
700人絶賛!材料3つで絶品「鶏はんぺんつくね」 2023年10月03日 08:00
やわらかさに感激・・・!思わず胸アツな「鶏むね」おかず 2023年10月19日 21:00
どの味が好み?「はんぺん」おつまみのバリエーション 2023年11月01日 17:00
濃厚味でご飯が進む!「鶏むね肉のカリカリチーズ焼き」 2023年11月10日 08:00
切って和えたら1品完成!長芋メインの副菜レシピ 2023年11月24日 15:00
カルディ行くならこれ買って!節約家がおすすめするコスパ良すぎ食材 2023年11月17日 20:00
ご飯に合う「鶏と小松菜の味噌マヨ炒め」時短献立 2023年11月25日 11:00
ヘルシーなのに濃厚!食欲の秋にオススメ「えのき明太」レシピ 2023年11月02日 11:00
子どもに◎冷めてもしっとり「鶏むねとコーンの一口おかず」 2023年11月27日 06:00
これぞ万能調味料!「にんにく麹」が今クックパッドで人気 2023年11月28日 17:00
15分で完成◎箸がすすむ「鶏むね1枚」で満腹おかず 2023年11月27日 16:00