cookpad news
メインおかず

【現地からお届け】◯◯入りが台湾流!きゅうり和えが甘酸っぱいウマさ♪

台湾から現地の最新グルメ情報をお届けするシリーズ!クックパッド台湾のスタッフChuck Chen(チャック・チェン)が、現地のユーザーさんから投稿されたレシピと一緒にご紹介します♪第7回目の今回は、夏にピッタリな『パイナップルとキュウリのサラダ』です。

日本の皆さん、こんにちは!
クックパッド台湾のスタッフのChuck Chen(チャック・チェン)です。
日本では暑い時期に、酢や塩を使ったキュウリの和え物が人気と聞きます。今回ご紹介するのは、台湾版のキュウリの和え物。日本ではフルーツとして食べることが多いパイナップルを入れるのが台湾流。甘酸っぱさが食欲をソソると人気のレシピです。

クックパッド台湾にこのレシピを投稿してくださったのは、搖滾廚房 Rock Kitchenさん。仕事が終わった後、この「パイナップルとキュウリのサラダ」をおつまみに、冷えたビールを飲むのが楽しみのひとつなんだそう。では早速、日本語版のレシピをご紹介します。

材料

・小さめのキュウリ…6本
・ニンニク… 小4片
・唐辛子…1本
・パイナップル…1/6個
・塩…少々
<調味料>
・ごま油…大さじ2
・砂糖…大さじ1/2
・酢…大さじ3

作り方

1.キュウリは洗って上下を切り落とし、縦半分〜1/4に切ってから約3センチの長さ切ります。塩もみをして5分ほど放置し、その後水気を切ります。
2.にんにく、唐辛子はみじん切りにし、パイナップルはキュウリと同様のサイズに切ります。
3.ボウルに砂糖、酢、ごま油を入れて砂糖が溶けるまでよく混ぜ、唐辛子、にんにく、パイナップル、キュウリを加えましょう。優しくかき混ぜて、冷蔵庫で10分ほど冷やせば出来上がり。

クックパッド台湾に投稿いただいたオリジナルレシピはこちら
↓↓↓

『涼拌鳳梨小黃瓜』by搖滾廚房 Rock Kitchenさん

台湾には大小10種類以上のパイナップルがあり、料理にもよく使われます。僕のお母さんも甘酸っぱい豚肉(糖醋里肌。日本の酢豚のような料理)を作るのが好きで、刻んだパイナップルを自然の味付けとしてよく使っていました。日本のみなさんも、ぜひ「パイナップルとキュウリのサラダ」を食べてみてくださいね。

Chuck Chen(チャック・チェン)

クックパッド台湾のコミュ二ティマネージャーをしています。 毎日色んな美味しいレシピに出会えて楽しいですね。(最近はパン作りに絶賛ハマり中!)
私がおすすめする台湾のレシピに、日本の皆さんがチャレンジしてくれたら嬉しいです。きっとおうち時間が充実しますよ。
クックパッド台湾もぜひチェックしてみてくださいね♪

関連する記事
【つくれぽ350件】ふわしゅわ食感が絶品!卵2個で作れる「台湾カステラ」 2023年04月11日 13:00
今、「中華ベーカリー」がアツい!揚げたり蒸したり種類豊富な“中華パン”の魅力に迫る 2023年04月30日 11:00
揚げずに作れてザクザクうまい!クリスピーチキンの簡単献立 2023年04月29日 11:00
特別な材料なし!おうちにあるもので「ふわしゅわ台湾カステラ」が完成 2023年05月17日 16:00
驚きのビジュアル、しかも旨い!「丸ごときゅうり」でかっぱ巻きを作ろう 2023年05月22日 10:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ棒棒鶏」 2023年05月25日 19:00
連休あけに助かる!材料3品「豚と小松菜の即席炒め」簡単献立 2023年05月08日 12:00
【検証】つくれぽ1000件超えの「ポテトサラダ」をプロが実際に作ってみた 2023年05月22日 18:00
箸が止まらない!材料2品以内で「きゅうり×ポン酢」つまみ 2023年06月01日 14:00
甘ずっぱいおいしさ!手軽に作れる「パイナップルケーキ」 2023年06月10日 15:00
袋で揉むだけ!一番簡単なヨーグルトシャーベット 2023年06月14日 14:00
5分で完成!きゅうり&ちくわのスピード副菜 2023年06月14日 17:00
100円以下で作れる!マシュマロで簡単「台湾ミルクヌガー」 2023年06月08日 15:00
小さじ1の調味料で揉むだけ!やみつききゅうりの一本漬け 2023年06月10日 06:00
置き方がポイントだった!長持ちする「きゅうり」の保存法 2023年06月10日 12:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
きゅうりがメインおかずに!?ご飯がすすむ「きゅうりの肉炒め」 2023年05月31日 20:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
魚を食べたい日に◎カジキソテーのトマト薬味ソース献立 2023年06月24日 11:00
あと1品に大活躍「きゅうりだけ」副菜がめちゃ便利 2023年05月01日 07:00
ごま油がクセになる!やみつきのウマさ「きゅうりナムル」があと一品にぴったり 2023年05月05日 05:00
茶葉のアレンジも楽しめる!2023年の梅しごとは台湾で人気の”茶梅”に挑戦! 2023年06月05日 20:00
時短&ラクラク!意外に面倒な「冷やし中華の具」をすぐ準備するワザ4選 2023年07月01日 13:00
シンプルイズベスト!究極の「きゅうりだけサンド」 2023年07月15日 08:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
余りそうな果物の救済にも◎シャリシャリ「フルーツシャーベット」 2023年07月20日 14:00
暑くて食欲のない朝は「鹹豆漿(シェントウジャン)」に頼ろう 2023年07月25日 06:00
使い切りや大量消費に!2本以上「きゅうり」を使うレシピ集 2023年07月29日 09:00
しなしなになる前に!大量きゅうりは「切って冷凍」で救済 2023年07月30日 15:00
【つくれぽ800件】材料2つで簡単!「ハム」でバンバンジー風サラダ 2023年07月30日 18:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
世界から熱視線!日本の「和紅茶」が注目されている理由 2023年07月26日 19:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
農家直伝のレシピも!漬けるだけで絶品「白だしきゅうり」4選 2023年07月13日 10:00
冷蔵庫にあると便利!「きゅうりだけ」の作りおき 2023年07月15日 19:00
夏野菜たっぷり!さっぱり美味「豚しゃぶなす」献立 2023年07月08日 11:00
ご飯があっという間になくなる「大葉のナムル」がやみつきおいしい 2023年07月13日 16:00
蒸し暑い日にピッタリ!きゅうりのさっぱり肉おかず 2023年06月23日 12:00
リピ決定!ポリポリやみつき「最強のきゅうり」 2023年08月04日 19:00
300人が絶賛!とろとろ旨すぎ「カルピスゼリー」 2023年08月07日 15:00
無駄なくおいしくカット!覚えておくと便利な「パイナップルの切り方」 2023年08月01日 11:00
もうだめにしない!シナシナ回避「きゅうりの保存方法」 2023年08月18日 17:00
包丁いらず!ちぎるだけで作れちゃう「レタス×塩昆布」のサラダ 2023年08月22日 16:00
トロトロのなすをたっぷり生姜ダレで!「鬼ジンジャーなす」 2023年08月17日 20:00
レンジで時短「鶏となすのレンジ蒸し」のさっぱり献立 2023年08月12日 11:00
500人絶賛レシピも!旬のみょうが&きゅうりでパパッと副菜 2023年09月14日 17:00
ふわしゅわ&ぷるぷる美味「台湾カステラ」 2023年09月19日 14:00
もはや手料理では勝てない…!?編集部スタッフも大絶賛のおいしすぎる「冷凍食品」 2023年08月11日 17:00
こんな食べ方あるの!?「さつまいも」の新感覚おやつ 2023年09月27日 21:00

おすすめ記事