cookpad news
裏ワザ

【たった5分】モチモチ&味が染み込む「ちくわぶ」の美味ワザ!

おでんが恋しくなる季節になってきましたね。そこで試してほしいのが「ちくわぶ」がおいしくなる美味ワザ! お店のようなモチモチ食感になり、味染みバッチリの仕上がりが実現しますよ。今までのちくわぶの概念がアップデートされるワザで、おでん祭りを盛り上げましょう!

「レンチン」がポイント!

ちくわぶを耐熱容器に入れて、水を加え、5分ほどレンジで加熱します。ちくわぶが膨らんでいることを確認したら、鍋に入れましょう! たったこれだけで「粉っぽい」「固い」「味がしみ込まない」「煮込みすぎて溶ける」などといったトラブルもなくなるとのこと。さっそく試したくなりますね!

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました

実際に試した人も絶賛

「モチモチして味がしみて美味しく頂きました」「下準備で柔らかになるなんて!」「レンチンするなんて目からウロコ‼️」など、つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)でも喜ばれています。

とろとろモチモチのおいしさに仕上がる美味ワザ。熱々の出汁の味わいで幸せになれる、新たな季節の到来を実感できますね。寒い日に家でいただくおでんは、心もほっこりと温まります。(TEXT:八幡啓司)

おすすめ記事