cookpad news
スイーツ

疲れも癒される♪「かぼちゃ」のほっこりおやつ

冬に積極的に食べたいかぼちゃ

かぼちゃは、体を温め、血行改善、胃腸の働きも整える食材であるため、寒い季節に積極的に食べたい食材です。冷え性の人や、冷えるとお腹の調子を崩しやすい人にもおすすめです。栄養価も高く、ほっこりした甘さはおやつにもぴったり。シンプルな材料で、簡単につくれるおやつレシピをご紹介します。

素朴な甘さを生かしたレシピ

片栗粉を使って簡単にできるかぼちゃもちは中からチーズがとろ〜り。かぼちゃクラッカーは砂糖不使用でカリカリ食感がやみつきになりそう。味噌味のかぼちゃあんを包んだお焼きや、冷凍シートを使ったパンプキンパイは簡単にできます。

かぼちゃもち

かぼちゃクラッカー

かぼちゃのお焼き

冷凍パイシートでパンプキンパイ


おやつにもかぼちゃを使って、寒い季節の体調管理にお役立てください。ほっこりした甘さに疲れも癒やされるはず。ぜひ家族みんなで食べて寒い冬を乗り切ってくださいね。

執筆:道川佳苗

漢方薬・生薬認定薬剤師。調理師。
大学卒業後、薬局にて従事し服薬指導をする中、病気の予防、健康維持には食育が大切であると感じ、調理技術、栄養学を学ぶため服部栄養専門学校に入学し卒業する。現在は漢方クリニックの門前薬局で働き、漢方医学の考え方、生薬の効能について学びを深めている。

関連する記事
フライパンで簡単!とろ〜りチーズのコロコロボール 2023年04月02日 13:00
医師に聞きました!“内臓脂肪”がつきやすい人の特徴と「減らすための食生活」 2023年05月26日 10:00
「アスパラの季節」に作りたい!パパッと完成の副菜5選 2023年04月11日 21:00
おいしく料理に活用!栄養たっぷり「子どもが喜ぶ牛乳」レシピ5選 2023年04月19日 13:00
寝ても寝ても眠い…30代女性「体の中」で起きていること 2023年04月22日 20:00
ふわふわ食感だけじゃない!「はんぺん」は手軽に使える良質なタンパク源 2023年05月14日 10:00
真っ黒バナナ救済にも◎「バナナ1本」で作る本格スイーツ 2023年05月27日 14:00
怒り爆発、すぐイライラ…原因は「夜の習慣」?専門家に聞いた 2023年05月27日 20:00
お弁当やおもてなしにも使える!初夏のおやつにぴったり「簡単ゼリー」5選 2023年05月11日 10:00
平日ごはんで迷ったらこれで決まり!ぐっち夫婦オススメ「カレー風味の生姜焼き」 2023年05月18日 15:00
もやし=栄養ないは間違い!ほうれん草の10倍以上の「モリブデン」が貧血に効果的 2023年04月20日 21:00
天板だから型不要!大量生産もできる「チーズケーキバー」 2023年06月09日 11:00
袋で揉むだけ!一番簡単なヨーグルトシャーベット 2023年06月14日 14:00
100円以下で作れる!マシュマロで簡単「台湾ミルクヌガー」 2023年06月08日 15:00
カリカリやめられない!「パンの耳」でシンプルおやつ 2023年06月20日 14:00
忙しい朝の味方!5分で作れるスピード「スープ」 2023年06月23日 06:00
お弁当にも◎「はんぺん」ホットサンドでタンパク質もたっぷり!? 2023年06月11日 10:00
ブラック企業に転職、離婚…ストレス過多で体に起こった「異変」 2023年06月24日 20:00
レンジ&ホットケーキミックスで超簡単!ふわふわ「蒸しパン」5選 2023年06月03日 10:00
これ一品でも満足!手抜きに見えない「お肉のおかずサラダ」 2023年07月09日 08:00
テンション上がる「デパ地下風」作りおきレシピ4選 2023年07月09日 16:00
夏の疲れに食べておきたい!「濃厚オクラ炒め」レシピ4選 2023年07月14日 07:00
ひんやり甘くてヘルシー「牛乳かん」は夏の健康おやつの定番 2023年07月25日 14:00
頭痛や心の不調…それ「気象病」かも?医師に聞く、発症しやすい人の特徴 2023年06月03日 17:00
「全身だるくて、お腹の調子が…」40代女性、辛い夏バテの原因は? 2023年07月29日 20:00
おうちでデパ地下の味!いろんな料理に大活躍のハニーマスタードソース 2023年07月18日 11:00
【和食料理人・笠原さん直伝】彩り鮮やかな副菜!「カボチャサラダ」 2023年09月18日 20:00
二度の妊娠・出産を経ても体重キープ!「-20kgダイエット成功者」のその後が凄かった 2023年08月19日 20:00
お弁当に◎混ぜるだけ!ラクちん&傷みにくい「混ぜご飯」 2023年08月01日 06:00
香ばしくてさっぱり味が◎ 作りおきに「夏野菜の焼きマリネ」 2023年08月06日 16:00
洗い物ゼロ!5分で食べられるサクサクおやつ 2023年08月16日 13:00
夏のお弁当に!傷みにくい「生姜」がきいてる豚肉おかず 2023年08月21日 06:00
30代女性「疲れているのに眠れない、朝早く目覚めてしまいます」熟睡を妨げる習慣って? 2023年08月26日 20:00
「給食がある日」と「家だけの食事」で一番差がつくのはあの栄養!夏こそ食べたい"おやつ"とは 2023年08月09日 12:00
2000人が作った殿堂入りレシピも!さっと作れて絶品「夏の旬野菜」献立 2023年08月14日 13:00
血圧が気になる方の新常識!?マグネシウムを食事にとり入れよう 2023年08月11日 19:00
1ヶ月で4kg減も!ダイエット専門医が提案する「痩せる水の飲み方」 2023年07月27日 20:00
味付けはポン酢だけ!カリほく絶品カボチャ副菜 2023年09月11日 17:00
甘さにほっこり癒される!10分で完成する「揚げない大学いも」 2023年09月12日 14:00
もう怖くない!力いらずの「かぼちゃ」切り方 2023年09月18日 13:00
5分で完成!朝ごはんにもピッタリな「納豆」の新しい食べ方 2023年09月19日 08:00
魔法みたい!○○するだけ味染みしみ「カボチャの煮付け」が作れる 2023年09月19日 13:00
【殿堂入り間近】豆腐でモチモチ!かぼちゃのお月見団子 2023年09月21日 07:00
20代女性にまさかの「更年期」症状?体の中で起きていること 2023年09月23日 20:00
ほくほく旨い!パパッと完成「かぼちゃだけ」副菜3選 2023年09月15日 16:00
意外なところで役に立つ!「菜箸」の裏ワザ 2023年09月09日 06:00
秋鮭、さつまいも、かぼちゃ!秋に食べたい、旬を楽しむおかず3選 2023年09月11日 21:00
夏の疲れた体に◎「みぞれ煮でさっぱり」 メインおかず3選 2023年08月31日 18:00
オーブンなしで手軽につくれる!さつまいもおやつ3選 2023年09月15日 13:00
不眠にレタス、肩こりに小松菜!?いつもの食材が漢方薬の代わりになる「ゆる養生」のススメ 2023年09月15日 21:00

おすすめ記事