cookpad news
メインおかず

鶏肉でも豚肉でもOK!あの「油淋鶏」が10分でできた

お店の味を家で味わえるレシピ

中華料理店のメニューでよく見かける「油淋鶏」。自分で作ってみたいと憧れているけれど、難しそうだから無理とあきらめていませんか。今回は、そんな方にオススメのレシピをご紹介します。

まず定番の鶏肉からマスター!

豚こまで作ってもおいしい

百聞は一見にしかず!まずはトライ

パリパリに揚げた鶏肉に香味ソースをかけて食べる「油淋鶏」。鶏肉のサクサクした食感とソースの香ばしさがたまらないですね。

揚げたり、ソースを別に作ったりと手順が多くて面倒そうなレシピですが、じつはそんなことはありません。今回ピックアップしたレシピなら誰でも上手に作れます。

「油淋鶏」といえば鶏肉で作るのがテッパンですが、豚肉で作ってもおいしいです。特に豚こまなどの薄い肉は、火が通りやすくて調理も簡単。

鶏肉は火が通りにくそうで心配という人は、まずは豚肉で試してみるのもオススメです。(TEXT:森智子)

おすすめ記事