旬を迎えるなすを使った、簡単おいしい副菜「なすのカルパッチョ風」をご紹介します。
作り方はとっても簡単。なすを薄く切って電子レンジなどで加熱し、オリーブオイルやごま油などの調味料と和えればできあがり。なすに油のコクや調味料が染みておいしいですよ。
メインおかずを作ったあとにもサクッと作れますよ。そのままでおいしいのはもちろん、そうめんやそばのトッピングとしても使えそうですね。
ぜひ、お好みのレシピで作ってみてください。(TEXT:若子みな美)
9月にはなったけれど、まだまだ暑さは続きそう。食欲が落ちがちな残暑には、火を使わずにつるっと食...
麺料理と相性ぴったりな「材料3つ以下」で作れる簡単副菜をピックアップ。材料が少なく、調理も簡単...
無限に食べられるおいしさと話題になった「無限ピーマン」。実は、ピーマン以外の食材でも作ることが...