cookpad news
コラム

【伝説の家政婦・志麻さん直伝】1人分189円「鶏もも肉のチーズタッカルビドリア」はチーズの使い方が秀逸

言わずと知れた伝説の家政婦・志麻さん。書店の料理本コーナーを見ると、志麻さんのレシピ本がズラリと並んでいます。そんな志麻さんの「我慢しない」節約レシピがたっぷり掲載された『志麻さんのベストおかず プレミアムなほぼ100円おかず編』の中からレシピを特別にご紹介していきます。おいしく作るコツや節約になるワザも志麻さんに教えてもらいました。

「韓国料理×洋食」の新発想!

こんにちは! 家政婦の志麻です。今回も、レシピ本『志麻さんのベストおかず プレミアムなほぼ100円おかず編』から、おすすめのレシピをご紹介します。最終回となる今回は、1人分189円で作れる「鶏もも肉のチーズタッカルビドリア」です。

韓国料理と洋食の組み合わせのレシピ。献立に迷った時は、こんな発想をすると新しいレシピが生まれます! 例えば、「麻婆豆腐×ドリア」、「すき焼き×オムレツ」など。少しだけ残ってしまった晩ごはんの残りものなどを使ってもいいですよ!

鶏もも肉のチーズタッカルビドリア

材料(4人分)

鶏もも肉……1枚(300g)
塩、コショウ……各少し
キャベツ……1/8個
タマネギ……1/2個
サラダ油……大さじ2
【A】
 コチュジャン……大さじ1・1/2
 砂糖、しょうゆ……各大さじ1
温かいご飯……茶碗4杯分
ピザ用チーズ……3つかみ(60g)

【作り方】

1.鶏もも肉はひと口大に切り、塩、コショウで下味をつける。キャベツはざく切りに、タマネギはくし形切りにする。

2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、1.のキャベツ、タマネギを炒め、油がなじんで少ししんなりしたら取り出す。

3.2.のフライパンに残りのサラダ油をたして1.の鶏肉を炒める。火が通ったら、余分な脂をペーパータオルでさっと拭き、2.を戻し入れ、【A】を加えて炒め合わせる。

4.グラタン皿にご飯を入れ、チーズふたつかみ(40g)を全体に散らす。3.をのせ、残りのチーズを散らして、250℃に予熱したオーブンでチーズが溶けて焼き色がつくまで6~7分焼く。

志麻さんからのワンポイント!

ごはんと合わせるので、しっかり味をつけておきましょう。チーズは、ダブル使いで違いを楽しんでみてください。 お肉をたくさん使わなくても、食べ応えのある料理になるので節約料理にぴったり! 鶏もも肉ではなく、鶏むね肉でも作れますよ。

(TEXT:上原かほり)

 志麻さんの新刊著書

志麻さんのベストおかず プレミアムなほぼ100円おかず編(別冊ESSE)』(扶桑社

ベストセラーシリーズ待望の第2弾! NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』や日本テレビ系列『沸騰ワード10』で話題沸騰! 伝説の家政婦志麻さんの「我慢しない」節約レシピ、集めました。

おうち時間が増えた今、食費がかさむとの声が多く聞かれます。1人分の材料費は、ほぼ100円。 なのに、ボリューム満点!味は三つ星級!!!

食費は節約しても「満足感」や「おいしさ」は我慢しないのが志麻さん流。特売肉、卵や豆腐など定番節約食材も、ちょっとしたアイデアで、家族が大満足する絶品おかずに大変身です。もちろん作り方は簡単。そんな節約の大革命が、ギュギュッと一冊になりました。 50円台でつくれるおやつも必見です!

また、11月15日に、食を中心に暮らし全般を提案する志麻さんのパーソナルマガジン『à table SHIMA』が発売になりました。創刊号は「タサン家の冬の食卓」がテーマ。クリスマスメニューや冬野菜を使った料理など、いますぐ使える冬レシピをお届けします。専用インスタグラム@shima_magazineでは撮影秘話などを公開中。

タサン志麻

料理家・家政婦 大阪あべの・辻調理専門学校、同グループ・フランス校を卒業し、ミシュランの三ツ星レストランでの研修を修了。日本に帰国し、老舗フレンチレストランなどで15年勤務したのち、「より自由でおおらかなフランスの家庭料理のエッセンスを伝えたい」と家政婦に転身。2015年よりフリーランスの家政婦として独立。家庭の家族構成や好みに応じた料理が話題を呼び、「予約の取れない家政婦」としてメディアで注目される。現在も家庭に出向き、冷蔵庫にある食材で料理をする一方、料理教室やレシピの監修、開発など多方面で活躍中。フランス人の夫と3人の子どもと5人暮らし

関連する記事
チーズがドロッ!巻くだけでできちゃう簡単「ぐるぐるチャーシュー」 2023年04月13日 19:00
たこ焼き器って江戸時代からあったの!?粋でおもしろい「しめじ卵」 2023年04月19日 16:00
【悪魔の痩せ飯】高タンパク低脂質!筋肉を付けて脂肪を落とす「痩せお好み焼き」 2023年04月20日 19:00
袋に入れてこねて焼くだけ!カリカリもちもちの「豚こまチーズ焼き」がTwitterで話題 2023年04月14日 20:00
フライパンひとつで2品完成!ぐっち夫婦直伝「厚揚げと豚バラキャベツの甘みそ炒め」 2023年04月12日 12:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
疲れていてやる気1%でも作れる!新生活の自炊ビギナーも必見「ひとりごはんの極意」とは? 2023年04月07日 19:00
テレビで話題の【空中にんじん】って?切るも混ぜるもフライパンで!10分完結おかず 2023年04月15日 20:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】炊飯器にお任せで簡単!トロトロ「ねぎの炊き込みご飯」 2023年04月14日 14:00
伝説の家政婦・志麻さん直伝!ふわふわ絶品"パンプディング"を作るコツ 2023年06月03日 06:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】簡単&ヘルシー!思わず試したくなる「豆腐チキンラーメン」 2023年07月16日 09:00
手抜きで絶品!伝説の家政婦・志麻さんに聞いた、「納豆」の新しい使い方とは? 2023年05月22日 17:00
陥りがちな“作りおき疲れ”。お弁当の達人が気づいた、料理をラクにする「ゆるい作りおき」 2023年04月15日 18:00
30個の大量生産レシピも!鶏むね肉1枚で家族4人分作れる「チキンナゲット」 2023年05月03日 09:00
そんな使い方あったんだ!ライスペーパーの驚き活用法4選 2023年05月19日 16:00
平日ごはんで迷ったらこれで決まり!ぐっち夫婦オススメ「カレー風味の生姜焼き」 2023年05月18日 15:00
『家事ヤロウ!!!』で話題の和田明日香さん直伝!代わり映えしなくてもいい「地味ごはん」の魅力 2023年05月12日 18:00
【34万人が注目】コツは炒めて旨味を引き出すこと!人気料理YouTuberが教える「極上ポテトサラダ」 2023年05月26日 19:00
業務スーパーの大人気スイーツで!むっちり固めプリンが激ウマなブラジルの定番おやつ「プヂン」 2023年05月11日 16:00
1食350円「無印良品」のミールキット 実際に作ってみた感想を本音レビュー 2023年04月27日 21:00
梅肉と大葉でさっぱり!ボリューム鶏おかず 2023年06月09日 09:00
殿堂入り目前!トマト缶で作る「絶品キーマカレー」 2023年06月25日 06:00
人気すぎて売り切れも⁉︎業務スーパーのお得な「主食」食材 2023年06月02日 20:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
「涙が出るほどおいしい」と話題!レンジで作れる、簡単ねぎまチャーシュー 2023年06月09日 17:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
夏に食べたい!炊飯器でほったらかし「カオマンガイ」が絶品 2023年07月19日 11:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
トロトロのなすをたっぷり生姜ダレで!「鬼ジンジャーなす」 2023年08月17日 20:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
1食35円の冷凍うどん!?編集部もオススメする「業務スーパー」のお得な食材5つ 2023年08月06日 17:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
半丁で家族4人分!カリッふわっ食感が絶品の「豆腐チヂミ」 2023年09月19日 09:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介 2023年09月04日 12:00
1人分77円!鶏肉1枚とじゃがいもで大量生産「ポテから」 2023年09月26日 13:00

おすすめ記事