cookpad news

外はカリッ、中はしっとりフワッ!「◯◯の唐揚げ」が手軽でおいしい!

【体にいい!おいしい高たんぱくおかず
vol.1】 健康的なダイエットや体作りにはバランス良く食べて、適度に体を動かすことが大切です。そんな中、今注目されているのが「高たんぱくな食事」。たんぱく質は筋肉を作り、基礎代謝を上げ、太りにくく痩せやすい体を作るのに必須といわれています。本連載では『クックパッドの体にいい高たんぱく質レシピ』より、ちょっとしたアイデアでリピ必至の、高たんぱく質なおかずを抜粋してご紹介します。

“車麩”がまるでお肉のように変身!

2022年1月11日に宝島社から発売された『クックパッドの体にいい高たんぱく質レシピ』より、今回は撮影時にスタッフに大好評だった一品をご紹介します。ひと口食べて「これおいしい!」とみんなが口々にほおばり、あっという間になくなりました。それが「車麩の唐揚げ」です。噛むとカリッとジューシーで、新しい味わいがクセになります。

食感も楽しい!

ポイントは車麩を水で戻したあとの水気の絞り加減。きつめに絞ればカリカリに。軽めに絞るとふわっとジューシーな仕上がりになるそうです。あとは、黄金比率のタレに漬け込んで、揚げるだけでできあがります。ぜひ絞り加減を変えて、食感の違いを味わってみてはいかがでしょうか。

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピを参考に調理させていただきました

つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも、「調理中見られなければお麩ってバレなさそう!」「かりっとしてて味付けがおいしくて家族に好評でした!」「おもしろい食感。パパ減量中で助かります」等々、食感やおいしさを絶賛するコメントがいっぱい。

植物性たんぱく質が豊富で脂質はごくわずかなお麩ですが、ボリューム感があるのでお腹も満足します。本誌には他にも毎日の健康作りに役立つレシピがたくさん掲載されています。ぜひ活用して体作りにお役立てください。

TJMOOK『クックパッドの体にいい高たんぱく質レシピ』(宝島社


クックパッド膨大なレシピの中から、たんぱく質が豊富に含まれたレシピを集めました。全レシピにたんぱく質量、カロリー、糖質量を表示。肉や魚介のおかずだけでなく、作りおきやごはん&麺、朝ごはんやおやつまで幅広く、アイデアが詰まったレシピが掲載されています。
>>> 詳しい内容をチェック!

【ご購入はこちらから】
Amazon
楽天

関連する記事
蒸し暑くなる季節に食べたい!「梅肉ソース」のおかずレシピ 2023年06月18日 09:00
パパッとたんぱく質チャージ!栄養満点「サバ缶そうめん」 2023年06月17日 13:00
切り方変えるだけ!定番素材も「コロコロサラダ」でマンネリ打破 2023年06月04日 09:00
600人絶賛!材料3つで完成の「焼きおにぎり」が大量保存できて便利 2023年07月04日 06:00
お肉なしでもタンパク質たっぷり!「厚揚げ×もやし」のさっぱりメインおかず 2023年07月13日 08:00
スタミナをつけたいときに!さっぱり「ささみ梅肉おかず」 2023年07月14日 19:00
安価でたんぱく質も豊富!ふわふわ「はんぺん焼き」がおかずに使える 2023年07月16日 08:00
朝食やおやつに!罪悪感フリーなプロテインおやつがレンジで手軽にできた 2023年07月26日 13:00
鶏むね肉にあの粉をまぶすだけ!プルプル食感「水晶鶏」で食欲アップ&低カロリー 2023年07月27日 08:00
殿堂入り間近!裏ワザで鶏むね肉がやわらか「甘辛チキンスティック」 2023年07月28日 15:00
その不眠、食事が原因かも!?医師に聞いた「NG食品」 2023年07月19日 10:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
食卓に彩りを!たんぱく質もとれる「チキンラタトゥイユ」献立 2023年07月15日 11:00
クセになる!「豚とナスのピリ味噌丼」の甘辛なおいしさ 2023年06月16日 12:00
蒸し暑い日にピッタリ!きゅうりのさっぱり肉おかず 2023年06月23日 12:00
夏に食べたいさっぱり味!「トマト入り生姜焼き」が絶品すぎた 2023年06月30日 13:00
プチプチ食感も美味!オクラが大量消費できる肉おかず 2023年07月07日 12:00
【管理栄養士が解説】ダイエットにもおすすめ!枝豆を使ったヘルシーレシピ3選 2023年08月11日 07:00
ビタミン&糖質豊富!夏バテには「とうもろこし」がおすすめ 2023年08月15日 17:00
包丁いらず!ちぎるだけで作れちゃう「レタス×塩昆布」のサラダ 2023年08月22日 16:00
カロリー消費を増やす!「基礎代謝」を上げる意外な飲み物を医師が解説 2023年08月18日 18:00
老けて見える人、見えない人「昼に食べてるもの」の違い 2023年07月15日 18:00
“朝たん”で睡眠の質も向上!!編集部が教える「朝に食べると良いもの」とは 2023年07月23日 17:00
血糖値の急上昇を抑えるなら…専門医が教える「食べる順番」の正解 2023年07月21日 21:00
忙しい朝にもすぐ作れる!韓国風「ワンパントースト」 2023年07月14日 13:00
鶏むねとじゃがいもだけで大量生産!外はカリッ中フワ食感の「ジョン」 2023年07月21日 13:00
〇〇をちょい足しで極ウマ!新感覚「絶品マカロニサラダ」 2023年07月28日 14:00
〇〇でそうめんを味変!韓国風でマンネリ打破「コングクス」 2023年08月07日 13:00
豆腐1丁で家族分!カリふわチーズ主菜 2023年09月09日 09:00
濃厚&ボリューム◎こってり甘辛「肉巻き豆腐」 2023年09月14日 08:00
代謝アップに!「豆苗+ツナ」で簡単サラダ3選 2023年09月29日 15:00
「カップ麺だけ」の食事をする人に迫るリスクって?コンビニで買い足すならコレ 2023年09月19日 12:00
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
食パン1枚で大満足◎ボリューム&栄養たっぷり「キャベツと玉子のタルタルトースト」 2023年09月21日 12:00
【管理栄養士おすすめ】日焼けからお肌の回復をサポート!「ひき肉×パプリカ」おかず 2023年08月25日 10:00
シニアにもおすすめ!不足しがちなタンパク質&カルシウムのちょい足しワザ 2023年10月18日 20:00
「お昼に食べているもの」で変わる!?老けて見える人と見えない人の違いってどこにあるの? 2023年10月13日 17:00
1人分77円!鶏肉1枚とじゃがいもで大量生産「ポテから」 2023年09月26日 13:00
1人分74円でサクサク!えのきは「塩昆布」とあわせると絶品だった 2023年10月03日 13:00
1台250円で完成!材料3つでできる「バナナプリン」 2023年10月10日 10:00
光熱費をグッと抑えられる!ゆで時間1分「節約ゆでたまご」 2023年10月17日 13:00
これは役立つ!輪ゴムやクリップがないときの袋の閉じ方 2023年11月04日 17:00
あと1品に便利!ツナと水菜のスピード副菜4選 2023年11月07日 16:00
おかずはもちろん、スイーツも!?おいしくヘルシーな「高タンパク」レシピ 2023年11月03日 21:00
そのプロテイン、本当に必要?プロテインが必要な人、必要ではない人 2023年11月08日 20:00
焼いてから煮るのが正解!フライパンで時短「鶏むね肉と大根の重ね煮」 2023年10月20日 14:00
【つくれぽ700件超】ごまマヨでコクうま!「大根ときゅうりのサラダ」 2023年10月27日 14:00
おにぎりの具にしても絶品!意外だけどウマ過ぎ「大根の青のり炒め」 2023年11月03日 13:00
「白菜だけ」なのにご飯がすすむ!コクうま味噌バター炒め 2023年11月10日 13:00

おすすめ記事