cookpad news
コラム

【酢飯の上手なつくり方も必見】懐かしの味「野菜の五目ちらし寿司」が華やか旨い

【日常酒飯の「つまみめし」レシピvol.10】「お酒の締めにお米を食べようとすると、お腹がいっぱいで食べられない」。そんな声を聞くことがあります。ならば、お米を食べながら、お酒を楽しむのはどうでしょう?思わずお酒が呑みたくなるようなお米料理。つまり、「つまみ」になる「めし」。名付けて「つまみめし」。お米(ごはん)とお米(日本酒)のペアリングで、楽しい“日常酒飯”の食卓に。お酒の肴になるだけでなく、子どももおいしく食べられる「つまみめし」を、お米ライター柏木智帆がお米のコバナシとともにお届けします。

素朴でありながらも華やかに

3月3日は桃の節句。私が子どもの頃は、ちらし寿司と言えば、刻んで甘辛く煮た人参と椎茸、酢れんこんが酢飯に混ざっていて、皿によそった後は刻み海苔や錦糸卵をのせるだけのシンプルなものでした。同年代の夫も似たようなちらし寿司が定番だったそうです。

最近はサーモンやいくら、ボイルえび、甘えびなど、海鮮がのった華やかなちらし寿司が多いようです。

しかし、わが家は夫がベジタリアン。そして、海鮮系は値段が高め。そうした理由もあって定番となっているのが動物性の食材を一切使用しない「野菜の五目ちらし寿司」です。

野菜の五目ちらし寿司のレシピはこちら

刻んだ切り干し大根・椎茸・人参を甘辛く煮て酢飯に混ぜ、酢れんこんと茹でた菜の花を飾って完成。酢れんこんに使うれんこんは太すぎないものを選ぶと、花のようなかわいらしい断面をそのまま活かすことができます。

お米の品種は粘りの少ないあっさりとしたものがおすすめ。粒離れが良く、口の中で粒がほろほろとほどける酢飯が理想です。お米は冷蔵庫の中で6時間以上かけてしっかりと浸水させると、米粒の芯までしっかりと火が入り、ふっくらと炊き上げることができます。寿司酢を混ぜるため、少なめの水で炊飯することもポイントです。

地味ではありますが、素朴でおいしいちらし寿司。これを食べると、私も夫も子どものころに食べたちらし寿司を思い出して郷愁に浸るのです。もちろんお酒にも合います。

あると便利な「赤酢」

このレシピに使っている赤酢とは、酒粕を原料にして酢酸発酵させた酢です。一般的な酢(米酢)はお米が原料でうっすらと黄みがかっていますが、赤酢は茶褐色。香りは独特かつ強めでありながらも、酢のツンとした刺激が少なくマイルドな味わい。そして、強い旨みが特徴です。

以前、赤酢100%のシャリを使った江戸前寿司店でそのおいしさに感激して家でも真似してみましたが、野菜の五目ちらし寿司には少々個性的すぎるように感じたため、寿司酢に少量だけ赤酢を混ぜる今のレシピに落ち着きました。

熟成された濃い色の赤酢はほんのりと甘さもあるので、砂糖などの甘味の添加を極力抑えるのにも重宝しています。また、赤酢の色のおかげでご飯に混ぜ込むときに目視で確認しながらムラなく均一に混ぜ込むことができるのも大きな利点です。

酢飯を作るときのポイント

今回紹介したレシピは酢飯としては薄味ですが、ごはんに具を混ぜ込むためあえて薄味に仕上げています。具を混ぜない酢飯を作る際も、このレシピの酢の量ならば酢飯が苦手なお子さまにもおすすめ。2歳の娘は酢飯が得意ではありませんが、このレシピの酢飯は食べてくれます。

酢飯は熱々の炊きたてごはんに寿司酢を混ぜてから、人肌ほどの温かさになって酢飯がなじんできた頃に完成します。そのため、食べる直前に寿司酢を混ぜ込むのではなく、寿司酢がなじむ時間を想定して作っておくと良いでしょう(砂糖を使わない酢飯の場合は冷めると硬くなりやすいため、早く作りすぎるのもおすすめしませんが)。

また、酢飯に使う寿司酢は事前に作っておいたものでも市販のものでもOK。ちなみに、市販の寿司酢の中には、砂糖の代わりにハチミツを使ったものや、赤酢と米酢と酢だけでつくられたものなど、砂糖不使用のものもあります。また、酢は発酵方法によって味わいが変わり、赤酢は熟成期間によっても味わいが変わります。

さまざまな酢や配合を試してみて、家庭の定番酢飯を探してみてはいかがでしょうか。

柏木智帆

お米ライター。元神奈川新聞記者。お米とお米文化の普及拡大を目指して取材するなか、お米農家になるために8年勤めた新聞社を退職。2年にわたってお米を作りながらケータリングおむすび屋を運営した。2014年秋からは田んぼを離れてフリーランスライターに。お米の魅力や可能性を追究し続ける、人呼んで「米ヘンタイ」。

関連する記事
お米屋さんがやってる裏ワザ!お米炊いた直後の◯◯でおいしさ格上げ 2023年10月27日 13:00
当日作れてインパクト大!子ども喜ぶ「ハロウィンごはん」 2023年10月30日 21:00
600人絶賛!大人も子どもも喜ぶ「ちくわの南蛮漬け」 2023年11月01日 08:00
800人絶賛!ホットケーキミックスで絶品「シナモンロール」 2023年11月02日 06:00
味付けって「さしすせそ」の順番通りにしなきゃダメ?管理栄養士に聞いてみた 2023年11月21日 12:00
お米って冷水で研がなきゃダメ?冷水・常温・ぬるま湯・温水で違いを実験 2023年11月24日 13:00
味つけはコンソメだけ!甘じょっぱさがクセになる「さつまいもとベーコンの炊き込みご飯」 2023年11月27日 08:00
食材3つ速攻完成!乾燥わかめとアルモンデであと一品を作ろう 2023年12月04日 17:00
ダイエット・高血圧予防にも◎「バナナ酢」を食前に飲んでみて 2023年12月05日 18:00
ワンパンでチャチャっと!今が旬の「かぶ」は豚こまと炒めるが大正解◎ 2023年12月16日 08:00
5分完成!白だしで旨すぎ「白菜だけ」副菜 2023年12月21日 17:00
15分煮るだけ!あっという間に味しみしみ「鶏チャーシュー」 2023年12月31日 16:00
“練らないこと”がポイント!バターと卵不使用の「チョコスコーン」がX(旧Twitter)で話題 2023年12月08日 20:00
頑固な赤サビでも落ちる?話題の「電気ケトル」お掃除ワザを試してみた 2023年12月18日 19:00
1本買い時の消費にも◎ポリポリ美味「大根漬け」が簡単&便利! 2023年12月11日 15:00
SNSで大注目!世界一甘いあのお菓子を「米粉」で作ってみた結果… 2023年12月11日 12:00
新感覚すぎる!カルディの大人気「おにぎり」実食レポ 2024年01月31日 19:00
知らなかった!◯◯で固い大根が柔らかく煮える 2024年01月08日 14:00
汚れたままだと雑菌発生⁉️掃除研究家が直伝「炊飯器」のお手入れ術 2024年01月09日 19:00
これはリピ決定!コスパ抜群の「もやし」でパパッと副菜 2024年01月04日 21:00
知らないうちにとりすぎてるかも!?炭水化物の過剰に気をつけたい食べ物7つ 2024年01月24日 20:00
漬けて朝お弁当に入れるだけ!「ブロッコリーの漬け物」が便利 2024年01月15日 16:00
放置する間に別の作業ができる!「鶏もものほったらかし煮」を試してみて 2024年02月01日 16:00
朝食にコーンフレークは危険!?「老けない主食ランキング」の結果は… 2024年01月19日 17:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
これで一気に食べやすい!「太巻き」をスパスパ切るワザ 2024年02月02日 17:00
◯◯でカリカリサクサク!お店みたいな「オニオンリング」 2024年02月21日 17:00
専門家が解説!ヘトヘトに疲れてるのに「なぜか眠れない人」が知っておきたいこと 2024年03月02日 20:00
大根を煮るときはアレ入れて!驚くほど柔らかく煮込める裏ワザが話題 2024年02月26日 20:00
見栄えも彩りもパッと華やか◎簡単「ひな祭り」おすすめレシピ 2024年03月01日 20:00
カリカリサクサク……もう止まらない!わかめの「から揚げ」がおいしすぎる 2024年02月15日 16:00
「災害時のご飯の炊き方」4選 2024年01月01日 17:30
アニメ好きやヴィーガンに大人気!日本のおにぎりがパリで独自進化していた 2024年01月15日 09:30
「お酢」が隠し味!なめらか絶品ポテサラ3選 2024年01月23日 13:00
炒めものの味付けに困ったら「ポン酢」!食欲そそるさっぱりおかず3選 2024年02月01日 13:00
包むのを諦めたら旨かった!アレ使って簡単「絶品オムライス」 2024年03月06日 09:00
のりはどの形が巻きやすい?知っておきたい「手巻き寿司」の便利ワザ 2024年03月08日 13:00
アレを足すだけ!「カップヌードル」のおいしい食べ方 2024年03月15日 13:00
家のアレ足してみて!「ポテトサラダ」の隠し味 2024年03月23日 17:00
レンジにお任せ!5分で作る「キャベツ」副菜 2024年03月26日 16:00
ピッカピカの新品状態に!?赤サビだらけの「電気ケトル」を一発解決した掃除術 2024年03月08日 17:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水時にうれしい!水をムダにせずお米を研ぐ方法とは? 2024年02月20日 12:00
〇〇を入れるのがポイント!レンチンで完成「やみつき白菜」 2024年02月17日 13:00
シャキシャキさっぱり!今が旬の「新玉ねぎ」で簡単サラダ 2024年04月08日 17:00
水に◯◯を入れるだけ!たけのこをおいしく長期保存できる裏ワザ 2024年04月04日 14:00
今が旬!米ぬか不要の「たけのこ」下処理ワザ 2024年04月08日 14:00
春キャベツの甘みをたっぷり堪能!簡単サラダレシピ3選 2024年04月12日 11:00
サラダやパスタに◎「カッテージチーズ」は牛乳で簡単に手作りできる! 2024年04月13日 17:00
パサパサにならない!酒と◯◯で「鶏むね肉」をやわらかくする方法 2024年04月03日 18:00
ポリポリ旨い!速攻完成「きゅうりの浅漬け」レシピ5選 2024年04月24日 16:00