cookpad news
はじめての料理

季節限定!「スナップえんどう」のおいしい食べ方

旬の時期を逃さずに楽しもう!

春になると出回るスナップエンドウをシンプルに味わうレシピです。初めて扱う人にもわかりやすい下処理方法もご紹介します。

筋の取り方をしっかりマスター!

フライパンで香ばしく

魚焼きグリルでラクラク

調理法でおいしさもかわる!

ここ数年、人気のあがってきたスナップエンドウ。ポリポリとした食感でクセが少なく、お好きな人も多いのでは? でもいざ料理するとなると、どのように扱えば良いのか分からない! なんて声も良く聞く野菜のひとつです。

まずは硬いスジの取り方をマスターして、シンプルに茹でたり焼いたりして食べてみるのはいかがですか? シャキッと瑞々しく味わえたり、ホクホク甘みが強くなったり、火の通り加減で味わいが変わるのも魅力のひとつですよ。是非ためしてみてくださいね!

関連する記事
茹ですぎ厳禁!スナップエンドウの茹で時間は「10秒数えて火を止める」 2023年04月09日 10:00
ウインナーもえのきも即オシャ!「粉チーズおつまみ」 2023年04月14日 18:00
疲れている日はコレ!洗い物ほぼゼロの「ホイル焼き」はメリットしかない 2023年04月17日 08:00
【農家直伝レシピも】「先に切る」のがコツ!ぬかも唐辛子も不要「たけのこのアク抜き」テク 2023年04月17日 09:00
アレで汚れがつるんと落ちる!?驚きの「魚焼きグリル」お掃除テク 2023年04月15日 17:00
材料2つがうれしい!お弁当もおかずも「爆速ニラ玉」で決まり 2023年04月23日 12:00
春はにんじんがおいしい!毎日食べたい「キャロットラペ」 2023年04月24日 17:00
シンプルだけどハマる旨さ!「キャベツだけ」副菜 2023年04月25日 12:00
調理時間が断然短い!名脇役「絹さや」だけでできるスピード副菜 2023年04月27日 17:00
【GWにおすすめ】ほろほろ柔らか〜!アメリカの定番料理「プルドポーク」 2023年04月28日 16:00
驚くほどスーッと取れる!絹さやの筋取りワザ 2023年04月29日 17:00
チョコレート&お茶を飲むだけ!?名医が教える「1週間で勝手に痩せていく体」になる方法 2023年04月19日 18:00
お弁当作りのモチベアップ!買ってよかった便利グッズ2選 2023年04月08日 12:00
一緒に炊き込めば甘みたっぷり!「新玉ねぎ丸ごとごはん」 2023年05月08日 11:00
パリッと食感で旬の味を堪能!「スナップえんどう」の作りおきサラダ4選 2023年05月10日 17:00
ツルンとむける&好みの半熟に!失敗しない「ゆで卵」はコレ 2023年05月16日 06:00
平成に流行・定着した野菜、第2位の「アボカド」。実は中南米の水不足の原因にも? 2023年05月25日 18:00
ご飯にもお酒にも合う!食欲そそる「なすと豚のキムチ炒め」献立 2023年05月20日 11:00
ポリポリ食感がおいしい!照り焼き味の「アスパラの肉巻き」献立 2023年05月27日 11:00
紫外線ダメージを軽減!毎日の食事でも手軽にケアできる「スープ&ドリンク」4選 2023年05月20日 06:00
薄力粉だけ&発酵なし!思い立ったらすぐできる、グリルで作れる簡単ピザ 2023年05月25日 20:00
かけるだけでボリュームアップ!「肉みそ」を作っておこう 2023年06月04日 16:00
ポリポリ食感でご飯が止まらない!切り干し大根とキムチの副菜 2023年06月02日 10:00
パパッとたんぱく質チャージ!栄養満点「サバ缶そうめん」 2023年06月17日 13:00
切り方を変えるだけで食感が変わる!コロコロきゅうりのさっぱりサラダ 2023年06月08日 10:00
あと1品に大活躍「きゅうりだけ」副菜がめちゃ便利 2023年05月01日 07:00
600人絶賛!材料3つで完成の「焼きおにぎり」が大量保存できて便利 2023年07月04日 06:00
【800人が大絶賛】ゆで時間と塩の振り方がコツ!おいしくて美しい「いんげんのゆで方」 2023年07月04日 18:00
グリルで激うま!こんがり焼きとうもろこし 2023年07月16日 18:00
◯◯から茹でるのがコツ!シャキシャキ絶品「もやしの茹で方」 2023年05月29日 16:00
「食器洗いまで全部楽しい」為末大さんが料理に見出す美学 2023年06月17日 19:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
なすは「皮ごと」食べるのがおすすめ!効果的な食べ方を紹介 2023年07月15日 12:00
茹で豚を野菜で包んでヘルシーに!韓国絶品グルメ「ポッサム」 2023年07月05日 19:00
【サラダに飽きたらコレ】「豚バラ×きゅうり」のボリュームおかず6選 2023年07月17日 14:00
「これくらい良いでしょ」が大惨事に!カップ麺の汁はトイレに流してOK?掃除のプロに聞いてみた 2023年07月02日 19:00
【夏の最強副菜】とろとろ食感&甘辛味「なすの照り焼き」がおいしすぎる 2023年08月03日 09:00
リピ決定!ポリポリやみつき「最強のきゅうり」 2023年08月04日 19:00
農家直伝!塩を◯◯で旨みアップ「枝豆」格上げワザ 2023年08月04日 18:00
つけ込みでしっとり!フライパンひとつで簡単「鶏むね肉のタンドリーチキン」 2023年08月07日 08:00
650人絶賛レシピも!夏の疲れた身体に「モロヘイヤ」のさっぱり副菜 2023年08月18日 07:00
揚げずにカリッ!「マカロニ」で簡単おつまみができちゃった 2023年07月31日 16:00
あっさり食べやすくて◎旬の「冬瓜だけ」副菜3選 2023年08月30日 15:00
すぐ食べないときに使える!梨の変色を防止するワザ 2023年09月01日 07:00
グリル不要で焦げ知らず!ふっくら「鮭」の焼き方 2023年09月15日 18:00
無理にむかなくてOK!「生栗」を手軽に味わう方法 2023年09月14日 14:00
もう怖くない!力いらずの「かぼちゃ」切り方 2023年09月18日 13:00
喉からくる風邪予防に!今が旬「れんこん」のすごい栄養 2023年09月30日 12:00
【グリル掃除とおさらば】フライパンで「鮭」がおいしく焼けるワザ 2023年09月21日 16:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00

おすすめ記事