リーズナブルな「豆腐」は家計の心強い味方。あと一品ほしいときにも役立ちますし、ヘルシーなのでたくさん食べても罪悪感がないのがいいところ。そんなお豆腐で今日は「メイン料理」を作ってみませんか?
レシピを教えてくれるのは、クックパッドアンバサダーのapreaさん、ENO’Sキッチンさん、mikko6さん、PATTIE◎さん、マユミリオンさん、ゆぅゅぅさん。お豆腐だけで作れるものや、お肉と合わせたカサ増しレシピなど、バラエティ豊かなラインナップになっています!
「豆腐でカサ増し、ヘルシーな和風ハンバーグ。食べ応えも十分でおいしいメインおかずになります」(apreaさん)
「豆腐をよりおいしく食べるために、パンチの効いた濃いめのタレと、ワンポイントとしてシャキシャキ感が出るよう野菜をトッピングしました」(ENO’Sキッチンさん)
「おからと豆腐を使ったヘルシーなナゲットです! 大豆製品でお腹にも優しく、お弁当にも便利な一品です」(mikko6さん)
「安くてヘルシーな豆腐にお肉を巻いてボリューム満点のメインおかずに。しめじと玉ねぎも加えてさらにボリュームをプラス! 豆腐の水切りはレンジを使って簡単時短。甘辛いタレが食欲をそそります」(PATTIE◎さん)
「豆腐と挽肉1:1の節約ハンバーグレシピ! 豆腐にパン粉を加えるので、水切り不要で時短!」(マユミリオンさん)
「お豆腐が食卓の主役になれるレシピです。この葱塩だれはお豆腐以外にもお肉や茄子に絡めてもおいしい万能だれです」(ゆぅゅぅさん)
ステーキやナゲットはお肉を使っていませんが、食べ応えは満点。同じ豆腐ステーキでも“タレの味”を変えるだけでまったく違うおいしさに。また、ハンバーグのカサ増しや肉巻きに使ってもボリュームアップになって満足感のある1品が作れますよ。豆腐料理といえばいつも“冷奴”か“味噌汁”という人はぜひメインにも使ってみてください。