cookpad news

ご飯がすすむ!「なす×にんにく味噌」のとろとろ炒め煮

【夏に食べたい「なす」レシピ vol.4】季節ごとの旬のレシピのほか、ちょっと素敵な暮らしの情報をお届けする季刊マガジン『cookpad plus 2022年夏号』が発売になりました。本誌に掲載された中から、夏にぴったりの「なす」レシピをピックアップしてご紹介します。

暑い夏を乗り越える

うだるような暑さが続き、スタミナ不足を感じている方も多いのでは。そんな方におすすめなのが、「にんにく」の風味が効いたレシピです。今まさに旬をむかえている「なす」とにんにくを組み合わせた、食欲のわくレシピはいかがでしょうか。

2022年5月25日に扶桑社から発売された『cookpad plus 2022年夏号』に掲載している、なすとにんにく味噌の炒め煮レシピをご紹介します。ついついご飯が進むおいしさです。

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピを参考に調理させていただきました

とろとろ!コクある風味でご飯にもぴったり

レシピの手順は、フライパンでなすを炒めた後に調味料を加えて煮るだけ。なすが柔らかくなったら完成という作りやすさがうれしいレシピです。 つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも、「とろっとしておいしかったです」「箸が進んでペロリ完食でした」「大好きななすのレシピが増えてうれしい」など、お手軽なのにおいしいレシピに絶賛の声がたくさん届いています。

煮汁が残る程度に煮るのがポイントだそう。にんにくの風味が食欲をそそるので、夏バテ気味の方にもおすすめです。ぜひ試してみてください。

cookpad plus 2022年夏号』(扶桑社

季節のレシピのほか、ちょっと素敵な暮らしの情報をお届けする季刊マガジン『cookpad plus』。2022年夏号では、旬をむかえる「なす」の絶品レシピを⼤特集。その他に「めんつゆひとつの味付けレシピ」「殿堂入りのおかずサラダ」「おうちパフェ」など、夏にぴったりの料理が盛りだくさん。特別付録は、通常号(写真左)がスヌーピーの折りたためるBIG保冷バッグ、増刊号(写真右)はスヌーピーのハンディ扇風機です。
>>> 詳しい内容をチェック!

【ご購入はこちらから】
・通常号:Amazon
・増刊号:セブンネットショッピング
※通常号に対して、増刊号では一部掲載されていない記事があります。
※通常号と増刊号では価格が異なります。

関連する記事
その工程、本当に必要?面倒をそぎ落とした「ちょうどいい料理」の考え方 2023年07月08日 14:00
「私の幸せスープ」大募集!あなたのレシピが雑誌に掲載されるかも 2023年04月04日 13:00
新しい食べ方を発見!時短でできる絶品「ジャーマンなす」 2023年05月07日 08:00
炊飯時に◯◯を入れるだけ!「ご飯」の格上げテク 2023年05月10日 15:00
これからの季節はひんやりが正解!なすの冷製副菜 2023年05月19日 15:00
簡単だけど“丁寧に作ってる感”はほしい。料理家・長谷川あかりさんに聞く、心も身体も喜ぶ料理 2023年04月22日 14:00
平成に流行・定着した野菜、第2位の「アボカド」。実は中南米の水不足の原因にも? 2023年05月25日 18:00
濃厚おいしい!なすと豚こま肉の主菜レシピ5選 2023年06月23日 16:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
食欲が落ちがちな暑い日にもおすすめ!鶏むね×ポン酢のさっぱり主菜4選 2023年06月01日 11:00
毎日食べても飽きない!「なす」だけでパパッともう一品 2023年05月25日 12:00
彩りも栄養バランスもばっちり!「納豆」の意外な食べ方 2023年06月02日 14:00
のせるだけ!かけるだけ!人気の冷ややっこレシピ3選 2023年06月09日 14:00
調味料が同量で作りやすい!酢でさっぱり手羽元の甘辛煮 2023年06月15日 12:00
ポン酢が決め手!豚肉×なすのさっぱりメインおかず4選 2023年06月26日 09:00
何度もリピしちゃう!みそ味でご飯がすすむ「なすのしぎ焼き」 2023年06月26日 17:00
あと1品欲しい時に!「なす」だけでサッと作れるさっぱり副菜 2023年07月03日 17:00
いつもの「なすの煮浸し」を格上げするちょい足しテク4選 2023年07月14日 18:00
【夏の2大野菜】焼いて浸すだけ!やみつき必至の「大葉なす漬け」 2023年07月14日 15:00
冷やしてもうまい!揚げずに作れる「ナス南蛮」がご飯の進むおいしさ 2023年06月08日 16:00
レンジでパパッと完成!ナスだけ副菜4選 2023年07月21日 16:00
世界から熱視線!日本の「和紅茶」が注目されている理由 2023年07月26日 19:00
夏の定番「みょうがの味噌汁」レシピ4選 2023年07月08日 10:00
相性バツグン◎たっぷりの大葉と楽しむご飯泥棒「なす」おかず 2023年07月17日 18:00
あなたのレシピが雑誌に掲載されるかも?!「お手軽パスタ」のアイデア大募集 2023年07月11日 13:00
クセになる!「豚とナスのピリ味噌丼」の甘辛なおいしさ 2023年06月16日 12:00
プチプチ食感も美味!オクラが大量消費できる肉おかず 2023年07月07日 12:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
【夏の最強副菜】とろとろ食感&甘辛味「なすの照り焼き」がおいしすぎる 2023年08月03日 09:00
材料3品以内!スタミナ「ポン酢の肉おかず」 2023年08月12日 08:00
食欲アップ!バテ気味の日は「ねり梅」で速攻おつまみ 2023年08月16日 17:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
夏疲れにうれしい!電子レンジで作れる「なすの大葉味噌和え」 2023年08月26日 06:00
箸がとまらない!お肉や油との相性がバッチリ「なす」が主役のおかず4選 2023年08月20日 21:00
世界各国「なす」はどうやって食べている?連休に作ってみたいレシピ4選 2023年08月16日 21:00
ピリ辛風味は夏にピッタリ!「なすの煮浸し」のちょい足しアレンジをTwitterで聞いてみた 2023年08月19日 15:00
スタミナ系おかず「豚のねぎ塩炒め」の簡単献立 2023年08月19日 11:00
たった5分で作れる!箸休めにうれしい「なすの浅漬け」 2023年08月17日 16:00
調理時間はたったの5分!レンジで簡単、漬けるだけの「やみつきなす」が副菜にぴったり 2023年08月28日 11:00
作りおきにも◎さっぱり食べられる「なすとささみの南蛮漬け」 2023年08月28日 08:00
お坊さんが気絶した⁉なすとトマトで作る「伝説のトルコ料理」が気になる! 2023年09月01日 19:00
とろ〜り旨い!なすのチーズ焼き 2023年09月18日 17:00
意外な発想!なすで作る簡単「アヒージョ」が美味 2023年09月19日 16:00
5分で作れる「なすの浅漬け」が大人気!8月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月09日 22:00
具材は卵だけでめちゃウマ!とろける「マカロニサラダ」 2023年08月25日 14:00
つくれぽ2000件超!殿堂入り「なすの中華風サラダ」 2023年09月01日 13:00
ポイントはじゃがいもの皮!今までとは一線を画す「究極のポテトサラダ」の作り方 2023年09月08日 13:00
オーブンなしで手軽につくれる!さつまいもおやつ3選 2023年09月15日 13:00
うまみを最大限に引き出す!ボリューム満点「きのこたっぷりスープ」 2023年09月22日 14:00

おすすめ記事