今が旬のなす。和洋中のジャンルを問わず、様々な料理に活用できる優れものですよね。今回はなすをたくさん買った時にぜひ作ってみてほしい、作りおきレシピをご紹介します。
数時間おくことで味が馴染んで旨味が増す作りおきおかず。忙しい毎日に、料理の負担を助けてくれるのも嬉しいですよね。
ナスは油との相性がよく一緒に調理することが多くありますが、油をどんどん吸ってしまうのでカロリーが気になるところ。ヘルシーに仕上げたい時は、切ったなすに塩をすり込み余分な水分を除いたり、炒める前に少量の油でなすをコーティングしておくと油を追加せずに炒めることができます。
また、お酢を加えることで暑い日でもさっぱりと食べられ、食欲が湧いてきそうです。
管理栄養士、食学士、野菜ソムリエ。 大手企業の社員食堂栄養士、有名クッキングスクールの講師、食学士としてセミナー講師などを経験。現在は自身の子育てをメインに、管理栄養士の資格を活かして、食事と健康・美容の大切な繋がりや、子どもへの食育の大切さを多くの方に知っていただけるよう活動中。