cookpad news
副菜レシピ

節約しながらおなかも満足!「もやしスパニッシュオムレツ」が朝食にぴったり

卵メニューにマンネリしたら

常備している家庭も多い「卵」。朝食に欠かせないという方も多いですよね。でも、卵焼きやオムレツなど、いつも同じような食べ方になっていませんか? 今回は一風変わったスパニッシュオムレツをご紹介します。

具材はもやし!

具だくさんで手がかかるイメージのスパニッシュオムレツですが、このレシピで使うのはなんと「もやし」のみ。ボリュームが出て、節約にもなるのが嬉しいポイントです。ふわふわの卵と、もやしのシャキシャキ食感が合いそうですね。

作り方をチェック

1.もやしをバターで炒めたら塩コショウし、溶き卵を加えて弱火で焼く。

2.ひっくり返したらお好みでチーズを加え、蓋をして蒸し焼きに。

3.ケチャップをかけて完成です。

みんなのつくれぽ(作りましたフォトレポート)を見ると、「食感も楽しくおいしかった!」「子どもが競って食べました。リピートします」など、そのおいしさに満足する声が届いていますよ。

手に入りやすいもやしと卵で作れる一品。ぜひ朝食に作ってみてください!

おすすめ記事