【キッチンアイテムお試しレポートVol.18】クックパッドニュースライターが、便利なキッチングッズをお試し!実際に使って便利なものだけをレポートします。今回は麺料理のトッピングにも便利な、味付け卵メーカーをご紹介します。
今回は、「味付け卵作り」がラクになる容器をご紹介します!
麺や丼のトッピングや、ちょっと小腹がすいた時などのために、味付け卵をよく作ります。 私にとっては、冷蔵庫に入っていると安心感がある作りおきのひとつです。
今まではポリ袋にゆで卵とつけだれを入れたり、たくさん作るときはゆで卵を容器に並べて、ひたひたにたれを注いで作っていました。しかし、袋を使い捨てるのがもったいなかったり、たれをたくさん用意しないといけなかったりで、仕込みが面倒くさいな〜と後回しにすることもよくありました。
もうちょっとうまい方法はないか…と思っていたところに、この味玉メーカーをSNSで知り、100円ショップのダイソーに探しに行き、即購入しました。
不思議な形の容器で、本体・中ぶた・ふたの3パーツで構成されています。本体は卵の形に沿うように作られており、一度に4つの卵を入れられます。ゆで卵を4つ用意して、実際に味付け卵を作ってみましょう。
SNSのレビューによれば、この容器は少ないたれで卵がしっかり味付けできるそうです。
本体には100ccのメモリがついていて、つけだれ(今回はめんつゆ)をメモリまで注ぎます。この時点では「たった100ccじゃ、卵がひたひたにならないんじゃ?」と思うのですが、ゆで卵を4つ入れてみると…
なんと、100ccでも十分卵がたれに浸かるんです。ただこの時点では、卵の上部分が少したれから出てしまっています。
そこで活躍するのが、セットになっている中ぶたです。 これを卵にかぶせてやさしく押さえると、卵全体がしっかりたれに浸かるんです。 あとはもう1つのふたを上からかぶせて、冷蔵庫で寝かせればOK!
おいしい味玉が完成しました!
卵を4つ使うことが前提の容器なので、ちょっとだけ作りたいという場合は使いづらいかなと思いました。ただ最近「同じシリーズで、卵2個用バージョンが出た」と聞いたので、少量でいい方はそちらを探してみるとよさそうです。
味付け卵を簡単においしく作りたい方は、「味付け卵メーカー」等で検索して、ぜひお試しくださいね!
料理ライター兼会社員。2007年、ひとり暮らしスタートをきっかけにお弁当を作りはじめ、お弁当ブログを立ち上げる。これがきっかけとなり、料理・外食コラムやレシピ提案、料理写真撮影を手掛けるライターとして活動を開始。「手をかけすぎず、ちょうどよくおいしい」が料理のモットー。プライベートでは1児と1猫の母です。
【ブログ】曲げわっぱのお弁当ブログ wappa!
【クックパッド】wappaのキッチン