cookpad news
副菜レシピ

つくれぽ450件超え!タイのメイドさん直伝の「空芯菜炒め」で本場の味を再現

本場の味を楽しめる「空心菜炒め」の作り方

タイ料理レストランのメニューでよく見かける「空心菜炒め」。今回は、タイのメイドさん直伝の本格的なレシピをご紹介します。本場の味をぜひ味わってみてください。

ササッと強火&短時間で仕上げるのがおいしさのコツ

1. 茎と葉の汚れを落とした空心菜を、5~6㎝長さに切ります。

2. にんにくをつぶしてみじん切りにし、鷹の爪を加え、弱火で香りを出します。 空芯菜を加えて調味料を合わせ、強火で一気に炒めます。これで完成!

つくれぽ450件以上!神レシピが降臨

つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも「おいしすぎて、ご飯が止まりません」「簡単なのに本格的な味わい」「まさにタイで食べたあの味です」など、たくさんの感動&喜びのコメントが届いています。

シンプルなにんにく風味の「空心菜炒め」は、食欲をソソる味わい。夏バテ気味のこの時期にもぴったり! 白いご飯が何杯でも食べられるおいしさです。直伝レシピで、ぜひ本場のおいしさを堪能してください。 (TEXT:森智子)

関連する記事
梅雨の季節に◎行列のできるパン屋さん直伝「おいしく食パンを保存する」方法 2023年06月19日 14:00
本場「バターミルクパンケーキ」を日本でも食べたい! 2023年06月07日 06:00
ご飯が即なくなる!「大葉漬け」がさっぱり旨い 2023年06月17日 09:00
パパッと完成!◯◯するだけの簡単すぎピーマン副菜3選 2023年06月09日 18:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
何度もリピしちゃう!みそ味でご飯がすすむ「なすのしぎ焼き」 2023年06月26日 17:00
フランス人直伝の人気レシピ!ふわトロ絶品「キッシュ」 2023年06月30日 12:00
本場が認めた味!アメリカ人絶賛のハンバーグ 2023年07月01日 09:00
テンション上がる「デパ地下風」作りおきレシピ4選 2023年07月09日 16:00
レンジで15分以内に完成!鶏むね肉で作る「チキンロール」4選 2023年07月12日 08:00
グリルで激うま!こんがり焼きとうもろこし 2023年07月16日 18:00
お肉のお供に!ネギだけで旨すぎ副菜「パジョリ」を作ろう 2023年07月17日 17:00
農家直伝のレシピも!漬けるだけで絶品「白だしきゅうり」4選 2023年07月13日 10:00
茹で豚を野菜で包んでヘルシーに!韓国絶品グルメ「ポッサム」 2023年07月05日 19:00
熟しすぎて実が柔らかくても◎ツルッと「桃の皮」をキレイに剥く方法 2023年07月06日 16:00
お寿司屋さん直伝⁉︎甘くても「焦げにくい卵焼き」を作る裏ワザ 2023年08月11日 06:00
夏休み最後の週末ランチに!野菜も食べられる「タコライス」 2023年08月23日 06:00
にんにく×ポン酢がうまい!鶏むねのガリポン焼き献立 2023年08月26日 11:00
鶏むねとじゃがいもだけで大量生産!外はカリッ中フワ食感の「ジョン」 2023年07月21日 13:00
イタリアのマンマ直伝!簡単なのに絶品「手打ちパスタ&夏野菜のソース」 2023年08月07日 19:00
殿堂入り間近!炒めるだけ5分で完成の「舞茸と卵の炒め」 2023年09月05日 16:00
【つくれぽ480人】コツは温度にあり!究極の「ポテトフライ」の作り方 2023年09月08日 19:00
ヘトヘトな日に!5分で完成ピーマン×豚肉の主菜 2023年09月09日 08:00
甘さにほっこり癒される!10分で完成する「揚げない大学いも」 2023年09月12日 14:00
韓国の大人気スイーツ「ホットク」が旨すぎ!簡単レシピ3選 2023年09月13日 07:00
【殿堂入り目前】トマト缶&サバ缶で!10分で完成する「絶品煮込み」 2023年09月13日 08:00
おかわり必至!「鮭のガリバタ醤油炊き込みご飯」がウマすぎる 2023年09月29日 09:00
韓国の屋台式飲み屋 「ポチャ」をおうちで楽しもう! 2023年09月23日 21:00
こってり味が◎ご飯すすむ800人絶賛の「味噌ひき肉じゃが」 2023年10月04日 08:00
この甘じょっぱさ、完全にギルティ!レンチン&炒めるだけの「塩キャラメルスイートポテト」 2023年10月07日 15:00
サッと炒めれば完成!きのこと豚肉だけのボリュームおかず 2023年10月09日 08:00
バターがたまらん!旨すぎ濃厚ソーセージ丼 2023年10月14日 08:00
農家のおばあちゃん直伝!カリカリ大学いもを作る最大のコツとは? 2023年10月21日 13:00
農家もやってる!アレで包むだけ「キャベツ長持ち」保存術 2023年10月20日 18:00
りんご農家もやっていた!早くて簡単すぎる「りんご」の切り方 2023年10月21日 17:00
業スー好きに聞いた!おすすめの「パスタソース」3選 2023年10月06日 20:00
200人の業スー好きに聞いた!あれば即買いするべき「隠れ人気スイーツ」5選 2023年10月01日 20:00
800人絶賛!ホットケーキミックスで絶品「シナモンロール」 2023年11月02日 06:00
全アメリカ人が溺愛!?とろとろ濃厚「マカロニ&チーズ」 2023年11月03日 15:00
ねっとり濃厚でご飯がすすむ!「里芋と豚バラの味噌煮」 2023年11月20日 08:00
あと1品に便利!ツナと水菜のスピード副菜4選 2023年11月07日 16:00
アメリカのママの味。本場の「パンケーキシロップ」で幸せ気分 2023年11月10日 06:00
【殿堂入り目前】こんにゃくでかさ増し!モリモリ食べられる「麻婆大根」 2023年11月10日 19:00
超絶お手軽!つけ込まない「クロックムッシュ」 2023年11月14日 06:00
大根をモリモリ消費!大根サラダの味変バリエ4選 2023年11月14日 16:00
もう作った?今年大流行の「暗殺者のパスタ」が進化していた 2023年11月16日 11:00
圧力鍋なしでプロの味!煮込み10分で絶品「薄切り肉のビーフシチュー」 2023年11月24日 20:00
カルディ行くならこれ買って!節約家がおすすめするコスパ良すぎ食材 2023年11月17日 20:00
マンネリ知らず!毎日食べたい「白菜」の作りおき5選 2023年11月13日 16:00
250人の“カルディ好き”が絶賛!おいしすぎて常備しておくべき「アジアン食品」6つ 2023年11月04日 19:00

おすすめ記事