タイ料理レストランのメニューでよく見かける「空心菜炒め」。今回は、タイのメイドさん直伝の本格的なレシピをご紹介します。本場の味をぜひ味わってみてください。
1. 茎と葉の汚れを落とした空心菜を、5~6㎝長さに切ります。
2. にんにくをつぶしてみじん切りにし、鷹の爪を加え、弱火で香りを出します。 空芯菜を加えて調味料を合わせ、強火で一気に炒めます。これで完成!
つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも「おいしすぎて、ご飯が止まりません」「簡単なのに本格的な味わい」「まさにタイで食べたあの味です」など、たくさんの感動&喜びのコメントが届いています。
シンプルなにんにく風味の「空心菜炒め」は、食欲をソソる味わい。夏バテ気味のこの時期にもぴったり! 白いご飯が何杯でも食べられるおいしさです。直伝レシピで、ぜひ本場のおいしさを堪能してください。 (TEXT:森智子)