この時期食べたくなる「なす」と、秋からよりおいしくなる「キャベツ」の組み合わせ。どちらも油との相性も良いので、炒め物などを連想しやすいのではないでしょうか。まだまだ暑い日もあり、火を使いたくない!さらに野菜をたくさん消費したい!というワガママを叶えてくれる簡単サラダレシピをご紹介します。
1. キャベツを細切りにし、塩もみをして、絞る
2. なすを薄切りにし、塩もみをして、絞る
3. 塩もみした野菜を塩昆布・一味唐辛子・ゴマで和える
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「あっという間にできちゃいました!」「野菜がたくさん食べられるのがうれしい」など、レシピの手軽さと野菜を大量消費できると絶賛する声がたくさん届いています。
塩昆布と一味唐辛子が味のアクセントになって、浅漬けとはひと味違うサラダです。塩もみすることで野菜の水分が抜け、かさが減るので、一度にモリモリ食べられます。少ない材料で簡単にできるので、作り置きしやすいのもうれしいポイント。また人参など、ほかの野菜を加えて作ることもできますので、ご家庭にある野菜で作ってみるのも良いですね。 旬の食材は栄養価も高く、安くておいしいので、ぜひ試してみてくださいね。(TEXT:安達可奈子)