食用油の高騰で、おうちごはんでの揚げ物はできるだけ少量の油で調理したいところ。そこで今回は「揚げないコロッケ」をご紹介します。
揚げないコロッケのポイントは、パン粉を先に焼いておくこと。あとはタネにまぶして軽く焼いたり、そのまま食べられます。スコップコロッケにすれば、面倒な成形の手間も省けて、とても簡単に作れますね。
コロッケのタネは、じゃがいも以外にかぼちゃや里いもなど好みの食材を使ってアレンジ自在。チーズを入れるとお子さんでも食べやすくなります。
油を極力減らして作るので、お財布の面でも健康面でもいいことずくめです。
管理栄養士、食学士、野菜ソムリエ。 大手企業の社員食堂栄養士、有名クッキングスクールの講師、食学士としてセミナー講師などを経験。現在は自身の子育てをメインに、管理栄養士の資格を活かして、食事と健康・美容の大切な繋がりや、子どもへの食育の大切さを多くの方に知っていただけるよう活動中。