cookpad news
メインおかず

【殿堂入り間近】ほったらかしで簡単!「白菜とツナ缶」の材料2つで作れる煮物

材料2つで完成!最強コスパのおかず

鍋に欠かせない白菜と、ストック食材として人気のツナ缶。今回は、この2つの材料で完成する煮物をフィーチャーしました。ほったらかしでも簡単にできるので、忙しい師走の救世主になってくれるかも。

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました

材料を入れたらあとは放置でOK!

1.白菜を1~2㎝幅にカット。かたい部分を先に鍋に入れて、葉の部分と油を切ったツナ缶、調味料を入れます。

2.ふたをして中火にかけたら、水分が出てくるまで放置します。

3. 水分が出てきたらふたをはずして混ぜ、再びふたをします。白菜が透けてやわらかくなるまで3~4分煮れば完成。

簡単なのにメチャ旨!殿堂入り目前のレシピ

つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも「放置しておくだけでおいしくなって感動」「ご飯が止まりません」「白菜の消費に便利です」など、喜び&感動のコメントが殺到しています。

ちくわ、しらたき、えのきを入れたなどというコメントもありました。冷蔵庫に余っているものを適当に入れてもおいしくなるのが嬉しいですね。基本ほったらかしでOKなので、忙しいこの時期には本当に助かります。甘辛&とろとろの白菜は、ほっぺが落ちる味わい。今晩のおかずにいかがですか? (TEXT:森智子)

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました 画像提供:ピクスタ

関連する記事
ベストなシャキシャキ感が味わえる!火を使わない「もやしの茹で方」 2023年03月26日 16:00
たった2つのコツでとろうま〜!「温泉たまご」が放置するだけで完成 2023年03月31日 18:00
「ひき肉200gで家族4人分」を作る!節約ナゲット 2023年04月05日 08:00
生クリーム不使用でもコク旨メイン!10分完成の「ささみカルボナーラ」 2023年04月12日 08:00
ズボラランチの王様!?5分でできる「濃厚・卵だけ炒飯」 2023年04月13日 12:00
ほろ苦がおつまみに最高!「ホタルイカ」の下処理は4ステップで完了 2023年04月02日 18:00
これなら手が汚れない!子どもに人気の「肉巻きおにぎり」のお悩み解決 2023年04月26日 16:00
お米を「研ぐ・浸水」する理由とは?ご飯をおいしく炊くために必要なこと 2023年04月08日 20:00
大型連休直前!冷蔵庫の食材使い切りレシピ5選 2023年04月27日 07:00
フライパンひとつで2品完成!ぐっち夫婦直伝「厚揚げと豚バラキャベツの甘みそ炒め」 2023年04月12日 12:00
隠し味にアレを使って!「大人のコールスロー」 2023年05月14日 17:00
【殿堂入り目前】半丁でボリュームおかずに!混ぜて焼くだけの「豆腐の磯部焼き」 2023年05月17日 08:00
ハワイの人気スイーツ「マラサダドーナツ」がコンテナ容器で作れる!? 2023年05月18日 12:00
放置するだけ!半日であっという間にキウイが甘くなる裏ワザ 2023年05月20日 14:00
簡単だけど“丁寧に作ってる感”はほしい。料理家・長谷川あかりさんに聞く、心も身体も喜ぶ料理 2023年04月22日 14:00
何も作りたくない日の「神商品」を発見!ほったらかしで絶品料理 2023年04月28日 21:00
5月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月10日 21:00
【つくれぽ370人】レンジ調理4分で完成の「鶏むね肉のよだれ鶏」が絶品 2023年06月28日 08:00
いつまでもシュワシュワ!ペットボトル入り炭酸飲料の炭酸が抜けにくくなるワザ 2023年06月29日 06:00
冷蔵庫の残り物で◎840人絶賛「トマト缶」レシピ 2023年07月08日 08:00
ほったらかしでおいしい◎火を使わない「ラタトゥイユ」 2023年07月16日 06:00
冷やすまで10分!勝手に2層になる「ゼリームース」 2023年07月16日 13:00
切るのも味付けもナシ!絶品ほったらかし丸ごとピーマン 2023年07月20日 06:00
10分で食べられる!何もない朝に超スピード完成パン 2023年07月30日 10:00
まさかの加熱1分!?ながら調理できる「ほったらかしゆで卵」が便利 2023年06月15日 16:00
感動級の透明感!七夕にぴったりの「まん丸プラネタリウムゼリー」 2023年07月03日 19:00
あなたのレシピが雑誌に掲載されるかも?!「お手軽パスタ」のアイデア大募集 2023年07月11日 13:00
もう失敗しない!「温泉卵」を上手に作るワザ 2023年06月28日 16:00
のびない、くっつかない。「そうめん」の茹で方は放置が正解! 2023年08月07日 14:00
おにぎりだけじゃなかった!カリッ&ネバ食感がおいしい「悪魔のオクラ」 2023年08月12日 10:00
驚きのワザ!“食パン1枚”でホットドッグが2個できた 2023年08月17日 06:00
混ぜて冷やすだけ!材料4つで完成する簡単「カッサータ」 2023年08月12日 13:00
あっという間!「ツナ缶油切り」が即完了する方法 2023年08月21日 13:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
トロトロのなすをたっぷり生姜ダレで!「鬼ジンジャーなす」 2023年08月17日 20:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
目からウロコ!ガス代が節約できる「パスタ」の茹で方 2023年08月03日 16:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!材料3つでできる「一番簡単プリン」 2023年08月19日 12:00
残暑クタクタな日に嬉しい!スタミナ満点「にら玉肉豆腐」で家族が喜ぶ 2023年08月30日 08:00
たった1分で速攻完了!豆腐の水切り裏ワザ 2023年09月07日 14:00
600人絶賛!「豚こま&春雨」で絶品ねぎ塩炒め 2023年09月12日 10:00
【殿堂入り目前】トマト缶&サバ缶で!10分で完成する「絶品煮込み」 2023年09月13日 08:00
「これは驚き」「ズボラでもできる」乾燥しがち"使いかけハム"のスゴい保存術 2023年09月17日 18:00
材料3つ!泡立て不要!「スフレパンケーキ」の作り方 2023年09月16日 10:00
えっ!うそ!ヘルシーすぎ!◯◯でマッシュポテトができちゃった 2023年09月18日 10:00
魔法みたい!○○するだけ味染みしみ「カボチャの煮付け」が作れる 2023年09月19日 13:00
「臭いものには蓋をしろ」が意外と正解!?生ゴミのニオイ対策を掃除のプロに聞いた結果 2023年09月05日 19:00
【グリル掃除とおさらば】フライパンで「鮭」がおいしく焼けるワザ 2023年09月21日 16:00
包丁・まな板なしで1品完成!レンジでOK「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」 2023年09月14日 13:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00

おすすめ記事