cookpad news
裏ワザ

1玉買っても悩まない!覚えておきたい「白菜」の保存ワザ

おいしさが長持ち

大きな白菜を購入したときに試してほしいのが、今回の保存ワザ。今まで余った白菜の使い道に困っていた方も、ゆったりおいしく味わえます。誰にでもできる簡単なワザが秀逸です。

包丁&新聞紙

茹でてから冷凍

芯を取る

爪楊枝をさす

一度試せば覚えられるワザ4選

旬の白菜を1玉購入しても、もう焦ることはありません。今回ご紹介した簡単な方法を試すだけで、いつでもおいしい白菜を楽しめます。ポイントは、白菜の芯にあるようです。

芯を取り除いて保存するワザ、爪楊枝をさすワザなど、芯に刺激を加えることで白菜の成長を止めて、新鮮さを長持ちさせるのだそう。ほかにも茹でてから冷凍しておくワザなど、料理に使うときにも手軽な方法が便利ですね。

ぜひ、鍋などに白菜を活用して、季節の味わいを楽しみませんか?(TEXT:八幡啓司)

画像提供:Adobe Stock

おすすめ記事