cookpad news
副菜レシピ

1本丸ごと食べられる⁉️大根は「漬け」るのが正解!

簡単にできる「大根の漬物」レシピ

調味液に漬けるだけなのに、カリカリ、ポリポリ止まらないおいしさ!簡単に作れる大根の漬物レシピをご紹介します。

ごま油香る、悪魔の大根漬け

ピリ辛甘酢で箸休めにぴったり

大根のうまみ感じる仕上がりに

ポリポリ食感がクセになる

切り方によるバリエーションも楽しんで

さまざまな料理に使える大根。カットタイプよりも1本丸ごと買う方がお得なので買うものの、食べきりに悩むことも…。そんな時に便利な漬物レシピを集めました。

ごま油の風味がたまらない「悪魔の漬け物」や甘酢漬け、ピリ辛など味わいさまざまな漬物レシピがあります。

角切りや拍子木切りなど、大根の切り方もレシピによってさまざま。味わいや歯ごたえのバリエーションを楽しめますよ。おうちに大根があるなら、ぜひ漬物を試してみてください。(TEXT:菱路子)

関連する記事
材料3品以内で!シャキシャキ「スナップえんどう」サラダ 2023年03月30日 17:00
ささみ肉を濃厚に仕上げるコツは片栗粉!「ささみとアスパラの黒コショウ炒め」でご飯がすすむ 2023年03月25日 16:00
ピンク色がかわいい!桜色おにぎりを持ってお花見に行こう 2023年03月30日 06:00
【コツはご飯の傾斜】4000個を作った料理家が教える!見栄え良くまとまる「お弁当の詰め方」 2023年03月24日 19:00
食卓がパッと明るくなる!心が弾む「春色」のおかず5選 2023年03月24日 14:00
春爛漫!お花見弁当にもぴったり「桜の花びら」で料理が一気に春めく 2023年03月28日 17:00
茹ですぎ厳禁!スナップエンドウの茹で時間は「10秒数えて火を止める」 2023年04月09日 10:00
こんな食べ方もあった!箸が止まらない「悪魔のキャベツ」 2023年04月12日 15:00
ピーマンや大根で!1種類の野菜で作れる「簡単しりしり」 2023年04月14日 15:00
ウインナーもえのきも即オシャ!「粉チーズおつまみ」 2023年04月14日 18:00
春はにんじんがおいしい!毎日食べたい「キャロットラペ」 2023年04月24日 17:00
ドラッグストアは「白い食品」が安い!狙い目商品とお得な買い方 2023年03月31日 20:00
一緒に炊き込めば甘みたっぷり!「新玉ねぎ丸ごとごはん」 2023年05月08日 11:00
これからの季節はひんやりが正解!なすの冷製副菜 2023年05月19日 15:00
お弁当や付け合わせに!あると便利な「作りおきマリネ」5選 2023年05月28日 16:00
ご飯にもお酒にも合う!食欲そそる「なすと豚のキムチ炒め」献立 2023年05月20日 11:00
ポリポリ食感がおいしい!照り焼き味の「アスパラの肉巻き」献立 2023年05月27日 11:00
紫外線ダメージを軽減!毎日の食事でも手軽にケアできる「スープ&ドリンク」4選 2023年05月20日 06:00
調味料はポン酢だけ!簡単すぎる「鶏のさっぱり煮」 2023年05月29日 08:00
悪魔的なおいしさ◎こってり「厚揚げおかず」 2023年06月04日 10:00
かけるだけでボリュームアップ!「肉みそ」を作っておこう 2023年06月04日 16:00
ポリポリ食感でご飯が止まらない!切り干し大根とキムチの副菜 2023年06月02日 10:00
簡単かわいい!「カラフルちくわ串」がおつまみにピッタリ 2023年06月11日 19:00
きゅうりもなすも!食べるまで5分の「浅漬け」レシピ4選 2023年06月23日 15:00
切り方を変えるだけで食感が変わる!コロコロきゅうりのさっぱりサラダ 2023年06月08日 10:00
きゅうりがメインおかずに!?ご飯がすすむ「きゅうりの肉炒め」 2023年05月31日 20:00
夏野菜で食卓鮮やか!「鶏のカラフルハニーマスタード炒め」の簡単献立 2023年06月03日 11:00
あと1品に大活躍「きゅうりだけ」副菜がめちゃ便利 2023年05月01日 07:00
1パックも楽々消費!「ヨーグルト」をたっぷり使ったレシピが感動のおいしさ 2023年05月02日 05:00
ごま油がクセになる!やみつきのウマさ「きゅうりナムル」があと一品にぴったり 2023年05月05日 05:00
蒸し暑〜い朝でも食べやすい!おにぎりには「酢」を入れるのが正解 2023年07月07日 09:00
濃いめ味が◎きゅうりに和えるだけスピード副菜4選 2023年07月13日 18:00
簡単だけど上品!つるんと食感が暑い日にぴったり「翡翠なす」はいかが? 2023年07月21日 19:00
なすは「皮ごと」食べるのがおすすめ!効果的な食べ方を紹介 2023年07月15日 12:00
農家直伝のレシピも!漬けるだけで絶品「白だしきゅうり」4選 2023年07月13日 10:00
切って和えるだけでおいしい!「カニ風味かまぼこサラダ」の作りおきレシピ6選 2023年07月19日 18:00
【人気急上昇】常備しておくと便利「きゅうり漬け」が止まらない旨さ 2023年07月31日 20:00
大量買いも安心!しなしなにならない「きゅうり」の保存法 2023年06月27日 16:00
【夏の最強副菜】とろとろ食感&甘辛味「なすの照り焼き」がおいしすぎる 2023年08月03日 09:00
リピ決定!ポリポリやみつき「最強のきゅうり」 2023年08月04日 19:00
農家直伝!塩を◯◯で旨みアップ「枝豆」格上げワザ 2023年08月04日 18:00
おにぎりだけじゃなかった!カリッ&ネバ食感がおいしい「悪魔のオクラ」 2023年08月12日 10:00
もうだめにしない!シナシナ回避「きゅうりの保存方法」 2023年08月18日 17:00
お盆休み前に!冷蔵庫の中身を一掃するレシピ 2023年08月10日 10:00
ピリ辛風味は夏にピッタリ!「なすの煮浸し」のちょい足しアレンジをTwitterで聞いてみた 2023年08月19日 15:00
揚げずにカリッ!「マカロニ」で簡単おつまみができちゃった 2023年07月31日 16:00
寝坊したときも助かる!ご飯にのっけるだけの「朝どんぶり」 2023年08月29日 06:00
あっさり食べやすくて◎旬の「冬瓜だけ」副菜3選 2023年08月30日 15:00
もう痛くない!「オクラのうぶ毛の取り方」 2023年09月06日 11:00
夏の疲れた体に◎「みぞれ煮でさっぱり」 メインおかず3選 2023年08月31日 18:00

おすすめ記事