冬が旬の野菜と言えば、白菜を思い浮かべる方が多いと思います。鍋料理に欠かせない白菜ですが、洋食にも大活躍!今日はとろ〜り白菜のグラタン献立をご紹介します。
※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました
具材は白菜、玉ねぎ、鶏肉の3つ。これらを炒めて、小麦粉を振り入れて炒め、牛乳やコンソメを入れて煮ます。グラタン皿にうつしてチーズをかけて焼いたらできあがり!これだけ聞くと、とっても簡単そうに思いませんか?それもそのはず、クックパッドのつくれぽでは400人以上が「簡単でおいしい」と絶賛しているんです。とろとろの白菜にホワイトソースやチーズが絡んで絶品ですよ。
グラタンに合わせる副菜は小松菜ソテーとコンソメスープ。ソテーにはきのこやハムを入れて彩りと栄養バランスをアップ。コンソメスープはゆで卵を入れています。かきたまのコンソメスープとは一味違うおいしさを楽しめそうですね。
白菜のグラタン献立をご紹介しました。熱々のグラタンをハフハフしながら食べたいですね。ぜひ、今日の夕食の参考にしてみてください。(TEXT:若子みな美)
画像提供:Adobe Stock