悪魔のおにぎりが大ブームになった時を覚えていますか?
ごはんに青のりと天かす、麺つゆを混ぜて作るおにぎりは、「ハイカロリーだけどやみつきになる、悪魔的なおいしさ」と話題になりました。
今回はそんな悪魔のおにぎりをアレンジした、悪魔の納豆ごはんを紹介します。 普通の納豆ごはんがやみつきになるおいしさに大変身!
材料はたったの5つです。 家にある調味料で、誰でも簡単に作れますよ。
【材料】 ・ご飯 ・納豆 ・青のり ・天かす ・麺つゆ
1.器に天かす、青のり、麺つゆを入れて混ぜ合わせる。
2.ご飯を追加。よく混ぜると味が染み込みます。
3.その上にかき混ぜた納豆をかける。
納豆のタレはお好みでかけてくださいね!
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)では、青のりの香りの良さや、ご飯に混ぜた天かすのサクサク感が好評でした。
小エビを入れて和の風味を追加している人も。 自分なりのアレンジを加えるのもおすすめです。
シンプルな納豆ごはんが一瞬でコクのある味に。 朝の時間がない時にササっと作れば、みんなが笑顔になるはず。
いつもの納豆ごはんをちょっと豪華に食べてみませんか?
(TEXT:加藤千奈)