cookpad news
カフェ風レシピ

お店みたいにきれいに作れる!卵焼き器で「ミルクレープ」

均一のクレープが大量生産できちゃうウラ技

クレープと生クリームをおよそ20層も重ねた「ミルクレープ」。家ではお店のようにきれいに作れないかも…と思ってしまいますよね。でも、卵焼き用の四角いフライパンを使えば、形も大きさも均一のクレープを大量生産できるのです。初めてでもミルクレープを上手に作れるレシピをご紹介します。

ひたすらクレープを焼く…仕上がりが楽しみ

1. クレープ生地の材料をボウルに入れ、ダマにならないよう気をつけて混ぜる。

2. 生地をフライパンに流し広げ、端がきつね色になったら竹串ではがしながら返す。これを20~25枚分ひたすら繰り返す。

3. 別のボウルで生クリームを八分立てにする。

4. クレープに生クリームを薄く塗ってクレープを重ねる、を繰り返す。ラップで包み、冷蔵庫で半日以上寝かせる。

オーブンがなくても作れちゃう、映えるスイーツです。四角いので、かわいい盛りつけのアイデアもいろいろ浮かびそうですね。抹茶やチョコ風味にしてみたり、旬のフルーツをはさむなど、アレンジにも挑戦してみてください。家族や友達にふるまったら喜ばれること間違いなし!(TEXT:櫻井実由莉)

おすすめ記事