cookpad news
トレンドレシピ

かつおの街・枕崎に旬到来!初がつおを食べつくす絶品レシピ

V6のいのっちこと井ノ原快彦さん、有働アナウンサーらが、社会問題から生活実用情報まで、毎日ピックアップする「あさイチ」(NHK)。主婦の皆さんが一番気になるあさイチのテーマをクックパッドがレポートします。

3月26日放映の「あさイチ」をご覧になった人はいらっしゃいますか?今回の特集は、知っているつもりのあの土地、あの場所の魅力をナビゲーションする“JAPA”なび。案内人の照英さんと大川悠介アナウンサーが向かったのは、鹿児島の最南端にある枕崎市でした。

かつおの街枕崎へGO!

菜の花が咲き乱れ、春まっただ中な鹿児島県の薩摩半島にある枕崎市。この時期の観光客のお目当ては、初がつお。一般的にはまだ旬とは言えない時期ながら、暖かい鹿児島では、2月中旬から水揚げされているのだとか。
案内人の二人が港のあるお店をのぞくと、なまり節やかつお節など、かつおの加工品のオンパレード!その数100点以上もあるというからビックリです。
日本でも有数のかつおの街である枕崎市では、かつお節作りで残った内臓は塩辛として、腹皮は塩焼きにするなど、すべてを使いつくす習慣があるそう。

かつおをまるごと食べつくす伝統の味とは?

番組では、そんな枕崎の人なら誰しも食べたことがあるという名物料理「ビンタ料理」の作り方も紹介していましたよ。

ビンタとはかつおの頭のこと。それを沸騰した鍋に入れて20分間煮たものが「ビンタ料理」です。味付けは塩だけだというからビックリ。それをかつおの背皮でつくった被り物を被って食べていただくのが枕崎のおもてなし。この被り物、一瞬ギャグかなにかと思いきや、江戸時代、新人のかつお節職人が腕の向上を願って舞を披露したのが始まりで、伝統のあるものなんだとか。

さすがかつおの街、枕崎市はかつお一色ですね。全国的には春から初夏にかけて旬を迎えるかつお。クックパッドでも初がつおレシピを探してみましたよ。

ピり辛の味わいがお酒にピッタリ!

梅干しが決め手

一口大のアボカドかつおがゴロゴロ♪

いかがですか?関東地方では5月頭が旬の時期、それまで待ち遠しいですね。(TEXT:黒沢るか/ライツ)

関連する記事
【400人絶賛レシピも】ちょい足しで神級!「マカロニサラダ」格上げテク5選 2023年04月03日 14:00
【簡単10分】今が旬!「たけのこ」だけで作れる副菜レシピ 2023年04月21日 18:00
レンチンでたった1分!豆苗で爆速副菜 2023年04月25日 16:00
簡単2分でお弁当のお供!「のり弁おかか」の黄金比はコレだ 2023年04月26日 17:00
調理時間が断然短い!名脇役「絹さや」だけでできるスピード副菜 2023年04月27日 17:00
コスパ抜群!豆腐とひき肉の節約おかず5選 2023年04月21日 16:00
次なるピスタチオスイーツはこれ。トルコ発の「バクラヴァ」、専門店が続々登場 2023年04月26日 19:00
今が旬!レンチン3分半「丸ごと新玉ねぎ」が驚きの甘さ 2023年04月17日 12:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
パリッと食感で旬の味を堪能!「スナップえんどう」の作りおきサラダ4選 2023年05月10日 17:00
お弁当にも便利!「鶏むね肉」で作りおきおかず 2023年05月09日 14:00
あと1品に助かる!「豆腐×卵」の栄養満点おかず 2023年05月27日 08:00
定番からアレンジまで!旬の「初鰹」のおいしい食べ方 2023年05月28日 08:00
平成に流行・定着した野菜、第2位の「アボカド」。実は中南米の水不足の原因にも? 2023年05月25日 18:00
え、意外にこれ合う…!梅干しと◯◯の「新感覚おにぎり」にハマりそう 2023年05月15日 15:00
疲れた日に!火を使わない「レンジ」で完成らくらく作りおき5選 2023年05月20日 19:00
全国のおいしいものをおうちで!みんなのおすすめ「#ご当地グルメ」5選 2023年05月17日 13:00
【格上げワザ】人気上昇中の〇〇で「いつもの味噌汁」が絶品に! 2023年05月15日 10:00
PR
材料2品以内!食べやすい味つけの「いんげんおかず」 2023年06月02日 19:00
これ、何…?ベトナムで食べて衝撃を受けた「白いてろてろ」の正体 2023年06月19日 12:00
中毒性あり⁉ この夏ヘビロテ確実の「オクラ」レシピ 2023年07月08日 13:00
ルービックキューブがポイント!?旬の「桃」食べやすい切り方&むき方 2023年07月10日 14:00
【860人絶賛も】いつものおにぎりは「塩昆布マヨ」で格上げしよう! 2023年07月24日 06:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!具なしでも大満足の「鰹節とごまのおにぎり」 2023年06月29日 12:00
レンジでパパッと完成!ナスだけ副菜4選 2023年07月21日 16:00
旬のミニトマトをピリ辛やみつきおつまみに!「ミニトマキムチ」 2023年07月20日 17:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
冷蔵庫にあると便利!「きゅうりだけ」の作りおき 2023年07月15日 19:00
【和食料理人・笠原さん直伝】手軽にできてボリューム満点!「厚揚げ」でお助け副菜 2023年06月19日 20:00
600人以上が絶賛!人気の「なす×ピーマン」おかず 2023年07月31日 17:00
飽きずに楽しめる!「スパゲッティサラダ」を格上げするちょい足しテクニック3選 2023年08月07日 10:00
さっぱりおいしい!「みょうが×豆腐」の爽やか副菜 2023年08月08日 16:00
30代女性「疲れているのに眠れない、朝早く目覚めてしまいます」熟睡を妨げる習慣って? 2023年08月26日 20:00
トロトロのなすをたっぷり生姜ダレで!「鬼ジンジャーなす」 2023年08月17日 20:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
火を使わず手軽に作れて◎ 旬の「冬瓜」副菜バリエ 2023年08月29日 21:00
たった5分で作れる!箸休めにうれしい「なすの浅漬け」 2023年08月17日 16:00
大量消費に!さわやかな風味がたまらない「大葉の簡単おつまみ」 2023年08月21日 16:00
1ヶ月で4kg減も!ダイエット専門医が提案する「痩せる水の飲み方」 2023年07月27日 20:00
外はカリカリ、中ふんわり!一丁で4人前の「豆腐フライ」 2023年09月28日 09:00
レンチンして和えるだけ!10分で作れる「ジャガイモたこ焼き」 2023年09月15日 15:00
子どもも喜ぶ!家にあるアレが「おにぎり」に意外と合う 2023年09月16日 17:00
あると便利!「ちくわ×ピーマン」の作りおき 2023年09月17日 16:00
秋を感じる旬のごちそう!毎年の定番にしたいホクホク「栗ご飯」 2023年09月24日 21:00
地元農家から“採れたて野菜”を毎朝入荷!「三芳PA(上り線)」の直売店にオススメ商品を聞いてみた 2023年08月23日 11:00
一番おいしい瞬間を味わえる!“旬のフルーツ”を販売する「蓮田SA(上り線)」の八百屋とは… 2023年08月24日 09:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00
ロケーションが最高!必ず立ち寄りたい西日本の「道の駅」おすすめ食材は? 2023年08月28日 13:00
ダイエット界に新食材が登場!「凍らせしじみ」で痩せ体質に 2023年09月14日 20:00

おすすめ記事