ほうれん草を大量に茹でたあと、味付けに困ったことはありませんか?
醤油だけをかける「おひたし」ばかりではすぐに飽きてしまいます。 味付けを工夫すれば味が変わり、レシピのレパートリーが増えるのでおすすめです。
味付けをしたまま冷凍すれば、料理にあと一品欲しいときに大活躍しますよ。 今回は、ほうれん草だけでできる4つの作りおきレシピを紹介します。
いかがでしたか?
ほうれん草は茹でたあとに冷凍しておけば、解凍時に味を変えることも可能。 レシピに使った調味料はどれも家にあるものばかりなので、いつでも作れますね。
お弁当のおかずや食卓の副菜など、活躍する場所がたくさんあります。 作りおきを用意して、料理をもっと手軽に楽しんでみてください。 (TEXT:加藤千奈)