【みんなに教わるウマいレシピ vol.2】クックパッドニュースでは不定期でTwitter上でアンケートを行い、みなさんからおいしいレシピや食にまつわるエピソードを教えてもらっています。 いつも食べている「家庭の味」やイベント行事で食べる「ハレの日メニュー」。世の中にはたくさんの料理があるけれど、あなたが食べている“その料理”はとっておきのレシピかもしれない!編集部がアンケート回答の中から気になるレシピをピックアップします。
クックパッドニュースのTwitterでは、不定期でお料理アンケートを実施しています。今回のお題は…【「ポテサラ」の隠し味に使う調味料は?】
/
— クックパッドニュース February 10, 2023
アレで「ポテサラ」を格上げ✨
\
こんばんは〜🌟
おうちにある「あの調味料」で
ポテサラが絶品になっちゃうよ〜😆🎶
🥗🥔🥗🥔🥗🥔🥗🥔🥗
「ポテサラ」の隠し味
あなたは何の調味料を使う?
🥗🥔🥗🥔🥗🥔🥗🥔🥗
コメントも待ってるよ〜💌#クックパッドニュース#レシピ
一番多かった回答は「バルサミコ酢」。次いで「バター」と「味噌」が同率で並びました。そこで、この3つの調味料を隠し味に使ったポテサラのレシピを紹介します。
選択肢にあったもの以外にも、ポテサラの隠し味に使っている調味料の情報がコメントでたくさん寄せられました。
「米酢」や「すし酢」など、お酢を隠し味で使うという人が多く見られましたが、「ごまドレッシング」や「梅昆布茶」、「ヨーグルト」といったオリジナリティ溢れる意見も。さらに、「固さを調整するためにガムシロップを入れる」とのアイデアも寄せられました。
そんななか、編集部スタッフが特に気になったのは「柚子胡椒」と「練乳」。この2つを隠し味に使ったレシピも紹介します。
隠し味を入れることで、さまざまな風味や味わいを見せてくれる“ポテトサラダ”。比較的になんでも合う料理なので、独自の味を追求することもできるかも。いつもとはちょっと違った味を楽しみたいというときには、今回紹介したレシピがとてもオススメですよ。
(TEXT:山田周平)
クックパッドニュースの公式Twitter (@cookpad_news)では食や暮らしのトレンド情報をリアルタイムに配信中!お得なキャンペーンや食にまつわるクイズ、アンケートを開催することも。ぜひフォローしてくださいね!あなたのコメントが【みんなに教わるウマいレシピ】で取り上げられるかも⁉︎