ジャーマンポテトのじゃがいもをなすに変えて、ヘルシーに仕上げたアイディアレシピをご紹介。炒める前にレンジで下ごしらえするので短時間で作れて、忙しい日にもぴったりです。
1. なすは1cm角、ソーセージを5〜6mm幅に切ります。 にんにくはみじん切りにします。
2. なすは電子レンジで加熱します。加熱中にフライパンでにんにくとソーセージを炒めます。
3. フライパンになすを入れ、粒マスタードや 鶏ガラスープで味付けし、醤油を回しかけて完成です!
コロコロに切ったなすとソーセージは、スプーンでもりもり食べられる大きさ。大人も子どもも食べられる味付けで、家族みんなで楽しめますね。
夏が近づき、なすがどんどんおいしくなっていきます。今年の夏はいつものメニューに加えて、ジャーマンなすも試してみてください。(TEXT:菱路子)