今が旬の「初鰹」がおいしく食べられるレシピをご紹介します。定番の刺身やたたき、ステーキからアレンジレシピまで色んな食べ方がありますよ。
初夏が旬の初鰹。初鰹の魚肉は赤々としていて、味はあっさりとしているのが特徴です。実は鮮度が落ちるスピードが早いと言われている魚のひとつでもあるので、購入したらその日のうちに食べるのがおすすめです。
今回ご紹介したレシピでは生で食べるもの、角煮として煮るもの、ステーキとして焼くもの、竜田揚げとして揚げるものと色んな食べ方がありますので、生魚が苦手な人でも楽しめますよ。
ぜひご自身やご家族にぴったりのおいしい食べ方を見つけてみてくださいね。(TEXT:有村 奈津美)