cookpad news
お弁当レシピ

肉も魚もOK!一晩で絶品「味しみ」お弁当おかず6選

お弁当のレベルがぐんと上がる漬け込みレシピ6選

たれに一晩漬ける絶品「味しみおかず」レシピを6つご紹介します。お弁当のクオリティが一気に上がり、毎日のランチが楽しみになります。

鶏むね肉のピカタ

鶏の照り焼き

豚バラをはちみつに漬ける

鮭の塩麹漬け

ぶりのしょうゆ麹漬け

お刺身がフライに変身

一晩漬け込むだけで本格的なおかずを作れる

肉や魚料理は自分で作るとなると抵抗を覚える方も多いのではないでしょうか。でも、今回ご紹介したレシピはどれも複雑な工程がないうえ、本格的な味に仕上がります。また、タンパク質が豊富なので満腹感が高いのも嬉しいポイントです。

塩麹、しょうゆ、酒を中心に漬け込むと、味がしっかりとしみます。にんにくやねぎでアクセントをつけると、さらにおいしくなります。

毎日お弁当を作っていると、ついつい同じメニューになって飽きがちですが、ご紹介したレシピを活用して日替わりで作るのもいいですね。 お弁当だけでなく、夕食やお酒のおつまみとの相性も抜群なので、さまざまな場面で味しみおかずをお楽しみください。

「お弁当」の基本ルール

  • 水分が少ないおかずを選ぶ
  • おかずの味つけは濃いめにする
  • おかずは十分に加熱調理する
  • 作りおきおかずは、詰める前にレンジで再加熱&冷ましておく
  • おかずやご飯は、しっかり冷ましてから詰める
  • 素手ではなく、清潔な箸やスプーンで詰める
  • 持ち歩く際は、保冷剤や保冷バッグを利用する
関連する記事
【1週間乗り切れる!】まとめて作って朝ラクチン!作りおきお弁当おかず 2023年03月30日 05:00
味変で飽きない!市販品で作る「シュウマイの○○焼き」がお弁当に便利 2023年05月08日 17:00
【5分で完成】微妙なスペースを埋めてくれる!お弁当の「すきまおかず」 2023年04月05日 16:00
知っておきたい!冷めてもおいしい「卵焼きのコツ」 2023年04月10日 06:00
忙しい朝に!パパッと完成「10分弁当」のおすすめレシピ 2023年04月13日 15:00
すき間おかずにも!「ちくわとツナマヨ」の相性が良すぎるレシピ4選 2023年04月17日 06:00
すき間に困ったら!「卵1個」で即作れるお弁当おかず 2023年04月18日 06:00
連休のおでかけに◎持ち運んで食べやすい「お弁当アイディア」4選 2023年04月28日 14:00
陥りがちな“作りおき疲れ”。お弁当の達人が気づいた、料理をラクにする「ゆるい作りおき」 2023年04月15日 18:00
たった1分で作れる!「きゅうりの副菜」5選 2023年05月10日 18:00
お弁当に重宝「こんにゃくだけ」おかずの味バリエ 2023年05月29日 06:00
ピーマンの肉詰めは「〇〇切り」で大量生産できる 2023年05月15日 19:00
朝はとにかくスピード勝負!すぐ作れる「時短弁当おかず」 2023年05月22日 06:00
【材料4つ】子どもも大好き!大葉香る「ちくわチーズ春巻き」 2023年04月24日 12:00
お弁当にも◎新じゃがの作りおきおかず4選 2023年05月05日 16:00
ポリポリ食感がおいしい!照り焼き味の「アスパラの肉巻き」献立 2023年05月27日 11:00
ぐっち夫婦のおすすめ洋風おかず!家にある材料で「ひと口・鶏むねケチャソース」 2023年05月27日 16:00
あと1品ほしいときに◎ちくわプラス1食材で作る「すき間おかず」5選 2023年06月05日 06:00
梅雨時のお弁当におすすめ!揚げない「南蛮漬け」おかず 2023年06月06日 17:00
簡単かわいい!「カラフルちくわ串」がおつまみにピッタリ 2023年06月11日 19:00
低カロリーで旨みたっぷり!「ちくわ」にはオクラを詰めるのが正解 2023年06月13日 17:00
レンジで簡単!冷めてもおいしい「コク旨お弁当おかず」 2023年06月21日 06:00
お弁当にも◎「はんぺん」ホットサンドでタンパク質もたっぷり!? 2023年06月11日 10:00
一度に40本のミニ春巻きを量産!5月の「お弁当」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年06月07日 21:00
あと1品に大活躍「きゅうりだけ」副菜がめちゃ便利 2023年05月01日 07:00
茶葉のアレンジも楽しめる!2023年の梅しごとは台湾で人気の”茶梅”に挑戦! 2023年06月05日 20:00
調味料が同量で作りやすい!酢でさっぱり手羽元の甘辛煮 2023年06月15日 12:00
さっぱり旨い!お弁当に便利な「ゆかりおかず」5選 2023年06月28日 06:00
彩り&すき間埋めの決定版!「パプリカ×ツナ」おかず4選 2023年07月04日 17:00
お弁当作りにも役立つ◎おかずの「急速冷蔵」ワザ 2023年07月11日 17:00
【夏の2大野菜】焼いて浸すだけ!やみつき必至の「大葉なす漬け」 2023年07月14日 15:00
カヌレの進化系が登場!「シュヌレ」ってどんなスイーツ? 2023年07月22日 15:00
しっとりコクうま!お弁当にもおすすめの「ささみ×マヨ」おかず 2023年07月26日 06:00
【殿堂入り】つくれぽ2万件超!煮詰めたタレが絶品。ご飯に合う「しょうが焼き」レシピ 2023年06月09日 12:00
冷蔵庫にあると便利!「きゅうりだけ」の作りおき 2023年07月15日 19:00
少しの肉でもボリューム満点「ちくわの肉巻き」でご飯がすすむ! 2023年07月03日 16:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!トースターですぐ作れる「サクサクちくわ」 2023年07月19日 12:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
お弁当に◎混ぜるだけ!ラクちん&傷みにくい「混ぜご飯」 2023年08月01日 06:00
リピ決定!ポリポリやみつき「最強のきゅうり」 2023年08月04日 19:00
衛生面が特に気になる時期に!お弁当の「粗熱」を早く取るワザ 2023年08月08日 18:00
夏のお弁当の不安解消!「傷みにくいおにぎり」のアイデア 2023年08月14日 06:00
サッと完成!オクラだけ副菜3選 2023年08月14日 17:00
【煮る・漬ける・炒める】「なすだけ」作りおきレシピ3選 2023年08月20日 11:00
夏のお弁当に!傷みにくい「生姜」がきいてる豚肉おかず 2023年08月21日 06:00
ズッキーニだけで作れる!パパッと副菜3選 2023年08月18日 16:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
お財布に◎冷めてもおいしい「ちくわ×チーズ」おかず 2023年08月28日 06:00
もれない!冷え冷え!食べやすい!そうめん弁当の作り方 2023年08月30日 06:00
仕込んでおくと便利!焼くだけで完成する「下味冷凍」おかず 2023年09月05日 21:00

おすすめ記事