あらゆる料理で大活躍するネギですが、料理の味を支える脇役として活躍する機会が多いですよね。でも今回ご紹介するレシピは、ネギが主役!
お好み焼きのキャベツをネギで代用した、関西ではポピュラーな食べ物が「ネギ焼き」。
キャベツを使うよりも、生地がふわっともちもちした食感に大変身するんです。
具材はシンプルなのにお腹がいっぱいになる、1品で大満足できるレシピをご紹介します。
1. 小口切りに刻んだネギに卵・水・めんつゆを加えて混ぜる。混ざったら薄力粉を加えてサックリ軽く混ぜる。
2. フライパンにサラダ油を入れ、両面を中火で焼く。ひっくり返すのが難しい場合は、一度お皿に乗せてからフライパンに戻す方法がおすすめ。
3. 仕上げに強火で表面をパリッとさせれば完成。
つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも、「家族にも好評でした!」「簡単でおいしい!」など、レシピの作りやすさや、みんなが満足できる味を絶賛する声がたくさん届いています。
紹介したレシピの食材だけでなく、お好み焼き風に豚バラを足したり、白ネギと青ネギを組み合わせたりするのもおすすめです。
ソースとマヨで食べるのもいいですし、醤油やポン酢で食べるとさらに味を変えて楽しめますよ。
ヘルシーでお腹いっぱいになるネギ焼き、ぜひ今日の食卓で作ってみてください。(TEXT:加藤千奈)