cookpad news
メインおかず

仕上げ焼きでカリッと!時差夕食でも安心の「豚ロースのパン粉焼き」

【クックパッドアンバサダーのレシピ】クックパッドで活動するレシピ作者の「クックパッドアンバサダー」が考案した、アイデアあふれるレシピをピックアップ。今回は、アンバサダーのさとみわさんが考案した、「豚ロースのパン粉焼き」レシピです。家族が夕食を食べる時間がバラバラになっても安心!仕上げる手前まで作り、食べる人の分だけ仕上げ焼きすることで熱々出来立てのおかずを作れます。

食べる時間がバラバラでも安心!

子どもは塾や部活、親は残業などでどうしても家族バラバラに食事をすることが多くなる平日。しかも、これから夏休みに入るとふだんとは違うスケジュールで過ごすことも多くなるので、家族が食事の時間をあわせるのがもっと難しくなりますよね。

そこで今回ご紹介するのは、時差夕食でも家族みんなが満足できるレシピ。クックパッドアンバサダーのさとみわさん作「豚ロースのパン粉焼き」です。

仕上げに表面をカリッとさせることでおいしさが増す豚肉料理。カリッと感を出すためのポイントは「パン粉」です。事前にある程度お肉を焼いておくことで仕上げにかかる時間も短縮でき、熱々のおかずを食べることができますよ。

それでは、さとみわさんの「豚ロースのパン粉焼き」のレシピを詳しく見てみましょう!

仕上げ焼きで出来立てを食べられる

1. 豚ロース肉の筋と脂身の境に切り込みを入れ、塩こしょうをしっかりふりかけます。

2. お肉を焼く前にパン粉、粉チーズ、ドライパセリ、オレガノをあわせて混ぜておきましょう。

3. 次にお肉をフライパンで焼きます。両面をさっと焼き、8〜9割ほど焼けたら取り出します。

4. 3時間以内に食べる場合は耐熱皿に乗せてアルミホイルをかぶせておきます。3時間以上経ってから食べる場合は、ラップをして冷蔵庫で保存しましょう。

5. 食べる直前の仕上げへ!食べる前に焼いたお肉にパン粉をふりかけ、トースターで3〜5分焼きます。パン粉がパリッと焼けてきたら完成です。

仕上げにマヨネーズをプラスするのもおすすめ!

パン粉を乗せる前にマスタードやマヨネーズを薄く塗ってから焼くと、また違ったおいしさを楽しめるそうですよ。

事前にお肉を焼いておくと硬くなったり、料理によっては時間が経って味がぼやけてしまったりするものもありますが、これは下味としてしっかり塩こしょうをするので味もぼやけずにおいしく仕上がります。また、最後にトースターで仕上げをすることで熱々&カリッとした食感に。家族で夕食を食べる時間がズレてしまうときは、さとみわさんの「豚ロースのパン粉焼き」のレシピを活用してみてください。

さとみわさんのキッチン

関連する記事
殿堂入り間近!さっぱり柔らかな「鶏むね肉のネギ塩だれ」 2023年06月12日 08:00
冷たくてもおいしい!前日仕込みができる「ナポリタン」のお弁当 2023年06月20日 18:00
サクサク絶品「フライドなす」が無限に食べられるおいしさ 2023年06月23日 17:00
これ便利!ひき肉は「振って冷凍」でパラパラに 2023年06月10日 17:00
使いみちいろいろ!「爪楊枝」を使ったキッチンの裏ワザ集 2023年06月25日 12:00
本場が認めた味!アメリカ人絶賛のハンバーグ 2023年07月01日 09:00
とろ〜りチーズとカリもち食感にハマる!韓国チーズボール 2023年07月02日 13:00
夏に食べたい!炊飯器でほったらかし「カオマンガイ」が絶品 2023年07月19日 11:00
◯◯するだけ!バラバラにならない玉ねぎのみじん切り 2023年07月22日 17:00
濃厚ソースが合う〜!駄菓子みたいなサクサクちくわ 2023年07月21日 18:00
【材料4つ以内】余っている「パン粉」で作る簡単おやつ 2023年07月30日 13:00
【殿堂入り】つくれぽ2万件超!煮詰めたタレが絶品。ご飯に合う「しょうが焼き」レシピ 2023年06月09日 12:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
【準備5分】夏のおやつにぴったり!冷やして食べる「抹茶の蒸しパン」 2023年07月31日 15:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
少しの肉でもボリューム満点「ちくわの肉巻き」でご飯がすすむ! 2023年07月03日 16:00
材料3つ!とろける「半熟チーズケーキ」にハマりそう 2023年08月01日 14:00
朝から暑い日にも◎さわやか「レモントースト」 2023年08月10日 07:00
最強に旨い!やみつきになる「カリカリ唐揚げ」 2023年08月10日 19:00
【君が主役だ!】780人が絶賛する「Mr.オクラ」ってどんなレシピ? 2023年08月26日 09:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
タンパク質をとりたい朝に!パンのかわりに鶏むねを使った「ホットドッグ」がベストな選択だった 2023年07月24日 11:00
卵焼き器が便利で◎カリッとおいしい「卵不要チヂミ」のアイデアレシピ 2023年07月17日 12:00
スタミナ系おかず「豚のねぎ塩炒め」の簡単献立 2023年08月19日 11:00
豆腐1丁で家族みんなが大満足!ボリューム満点「豆腐のガリバタ洋風ステーキ」 2023年08月03日 12:00
作りおきにも◎さっぱり食べられる「なすとささみの南蛮漬け」 2023年08月28日 08:00
主菜にも!箸がとまらん「無限厚揚げ」が絶品 2023年09月02日 09:00
豆腐1丁で家族分!カリふわチーズ主菜 2023年09月09日 09:00
トースター不要!フライパンで2分で完成する「エッグトースト」 2023年09月08日 06:00
いちごジャムの甘じょっぱさが絶品!韓国風モンティクリスト 2023年09月07日 06:00
650人絶賛!サクサクブロッコリー 2023年09月10日 15:00
濃厚&ボリューム◎こってり甘辛「肉巻き豆腐」 2023年09月14日 08:00
フライパンで!チーズとろ〜りホットサンド 2023年10月01日 15:00
【グリル掃除とおさらば】フライパンで「鮭」がおいしく焼けるワザ 2023年09月21日 16:00
余ってない?パン粉の意外な使い方3選 2023年10月10日 17:00
少なめの油でもOK!手軽にできる「サクサク焼き」のレシピ 2023年10月20日 10:00
冷蔵庫にあったら作って!「エリンギ」だけで作れる副菜レシピ集 2023年10月25日 15:00
揚げる前に◯◯するだけ!サクサク「舞茸の天ぷら」作るワザ 2023年10月30日 14:00
焼き芋屋さん直伝!◯◯するだけで焼きいもがぐっと甘くなる裏ワザ 2023年10月14日 18:00
「味見でなくなる」「2本分ペロリ」ごぼうの旨すぎる食べ方を発見 2023年10月14日 09:00
週末のディナーに!食べごたえ満点の「トンテキ」はいかが? 2023年10月15日 10:00
サクサクとホクホク食感がたまらない!X(旧Twitter)で話題の「じゃがいもフライ」の作り方を聞きました 2023年10月13日 20:00
殿堂入り間近!冷凍パイシートで簡単「アップルパイ」が絶品 2023年11月13日 11:00
アレするだけで驚き絶品!焼きそば格上げワザ 2023年11月18日 13:00
切らずに手で◯◯しよう!「白菜」がバラバラに散らばらないワザ 2023年11月21日 14:00
圧力鍋なしでプロの味!煮込み10分で絶品「薄切り肉のビーフシチュー」 2023年11月24日 20:00
お弁当のおかずに!子どもウケ抜群の「じゃがいものサクサク焼き」が超便利 2023年11月02日 16:00
平日から週末まで大助かり!「オーケーストア」でオススメの“お肉”商品4つ 2023年10月15日 19:00
大阪の激安スーパー「玉出」に行ってみた!1000円で何が買える?驚きの店内を紹介 2023年10月14日 20:00
味つけはコンソメだけ!甘じょっぱさがクセになる「さつまいもとベーコンの炊き込みご飯」 2023年11月27日 08:00