お店で食べるような肉感たっぷりのシューマイを、たった3つのメイン材料で作る方法をご紹介します。皮をせん切りにして肉だねにまぶすスタイルで、ひとつずつ包む手間をカット。つくれぽでも好評のレシピです。
1. シューマイの皮をせん切りにし、ボウルに入れてほぐします。
2. ひき肉、みじん切りにした玉ねぎ、調味料をよくこねて肉だねを作ります。
3. スプーンで肉だねを1のボウルに落とし、全体にまぶします。大きさの目安は、作りやすく食べごたえある「大福」くらい。
4. フライパンに蒸し器をセットしてクッキングシートを敷き、3を12〜15分蒸せば完成!
大福のような大きさのシューマイがお皿にずらりと並ぶ姿はインパクト大! 家族にも喜んでもらえることでしょう。
大きなシューマイにかぶりつくと、中から肉汁がジュワ〜ッ!とあふれてきます。このジューシーな食感をぜひ一度体験してみてください。 (TEXT:菱路子)