cookpad news
裏ワザ

順番変えて!無駄なく綺麗な「桃」のむき方

無駄なくおいしい!桃のむき方はコレが正解

ジューシーで甘い桃は、今が食べ頃です。今回は、そんな桃の上手なむき方をご紹介します。使うのは、とても簡単なテクニック。さっそくチェックしてみてください。

大事なのは順番!

1. 桃を洗ったら、半分にカットし、種を取り出します。

2. 1.を八等分にカットしたら、皮をむきます。これで完成!

先にカットするのがコツ!口に入れやすいサイズ感も◎

つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも、「本当に簡単で驚きました」「ひと口大で食べやすい」「むくのが苦手で避けていた桃ですが、これからはもっと食べようと思います」など、喜びのコメントがいっぱい。

桃はまず皮をむいてからカットすると思っている人も多いかもしれませんが、実は順番が逆で、先にカットしたほうが上手にむけます。ぐちゃぐちゃになったり、皮をむきすぎて無駄にすることもないので、桃のおいしさをたっぷり味わえます。これは試す価値ありです。(TEXT:森智子)

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
袋で揉むだけ!一番簡単なヨーグルトシャーベット 2023年06月14日 14:00
アレをしないのが大事!調理時間3分の「とうもろこし」が甘くなる方法 2023年06月21日 13:00
嬉しいメリットが!トマトは「丸ごと冷凍」が正解 2023年06月25日 10:00
蒸し暑い日のおうちカフェに◎「焼かないケーキ」でひんやりデザートを楽しもう 2023年06月15日 20:00
夏も大活躍の予感!トマト缶の意外な活用方法6選 2023年06月22日 07:00
200円で3人前完成!屋台で人気の「もちもちポテト」作っちゃおう 2023年07月07日 15:00
ルービックキューブがポイント!?旬の「桃」食べやすい切り方&むき方 2023年07月10日 14:00
簡単!かわいい!SNSでも人気の「桃」の意外な食べ方3選 2023年07月21日 12:00
余りそうな果物の救済にも◎シャリシャリ「フルーツシャーベット」 2023年07月20日 14:00
◯◯するだけ!バラバラにならない玉ねぎのみじん切り 2023年07月22日 17:00
日持ちさせるコツも!「メロン」の食べ頃はこう見極める 2023年07月26日 16:00
知ってた?食べるとき困らないバナナの冷凍保存法 2023年07月29日 17:00
準備5分のひんやりスイーツ!夏休みに便利な「ひと口チョコバナナアイス」 2023年07月28日 11:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
6月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月06日 21:00
鶏肉で揚げずに作る!ヘルシー「酢豚風」献立 2023年07月29日 11:00
熟しすぎて実が柔らかくても◎ツルッと「桃の皮」をキレイに剥く方法 2023年07月06日 16:00
材料3つで料理人の味!包まずにできる「肉感たっぷりシューマイ」 2023年07月31日 08:00
【向きがコツ】1玉買いもこわくない!冷蔵庫がすっきり&無駄が出ない「スイカの切り方」 2023年07月31日 14:00
傷み&変色防止にも!甘みの足りない「残念桃がおいしくなる」保存法 2023年08月01日 13:00
桃は冷凍するのが正解!?驚くほど甘い「丸ごとシャーベット」 2023年08月06日 07:00
無駄なくおいしくカット!覚えておくと便利な「パイナップルの切り方」 2023年08月01日 11:00
卵焼き器が便利で◎カリッとおいしい「卵不要チヂミ」のアイデアレシピ 2023年07月17日 12:00
シュワシュワぷるんの食感がたまらない!涼しげ「サイダーゼリー」 2023年08月25日 21:00
食べられるところを無駄にしない!果肉を最大限楽しむ「梨」のむき方 2023年08月29日 10:00
1本丸っと!お手軽「とうもろこしだけ炒め」 2023年09月01日 15:00
1缶まるごと使いきり!材料2つで「桃缶ゼリー」 2023年09月05日 14:00
たった15秒でツルン!玉ねぎの皮むき裏ワザ 2023年09月12日 18:00
魔法みたい!○○するだけ味染みしみ「カボチャの煮付け」が作れる 2023年09月19日 13:00
「一番簡単」「今までの苦労は何…」驚きの声が続々、生栗のむき方 2023年09月30日 17:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
5分で作れる「なすの浅漬け」が大人気!8月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月09日 22:00
秋を感じる旬のごちそう!毎年の定番にしたいホクホク「栗ご飯」 2023年09月24日 21:00
ひんやり、つるんとおいしい「桃のコンポート」が夏のデザートにぴったり! 2023年08月11日 09:00
種、ヘタ…地味に困る「柿のむき方」これが正解! 2023年10月03日 17:00
ほくほく&とろ〜りの甘い誘惑!「スイートポテト三角チョコパイ」 2023年10月17日 09:00
濃厚!旬のかぼちゃをたっぷり使ったプリンケーキ 2023年10月26日 07:00
こってり味が◎ご飯すすむ800人絶賛の「味噌ひき肉じゃが」 2023年10月04日 08:00
安全にギリギリまですりおろせる!「大根おろし」のワザ 2023年10月15日 17:00
3分◯◯するだけ!包丁いらずで「里いもの皮」をスルンとむけちゃう 2023年10月19日 17:00
りんご農家もやっていた!早くて簡単すぎる「りんご」の切り方 2023年10月21日 17:00
丸ごと買っても大丈夫!すぐ使い切れないかぼちゃを冷凍保存するワザ 2023年10月23日 14:00
時短!この一工夫で熱々の「じゃがいも」の皮がきれいに素早くむける 2023年10月26日 14:00
これは真似したい!「キッチンペーパー」を無駄なく使うコツ 2023年10月28日 17:00
一番売れてるのは〇〇!“ドンキ好き”スタッフが教える「ドンキで買うべき商品」5つ 2023年10月06日 17:00
余った餃子の皮で!SNS話題スイーツが簡単完成 2023年11月16日 09:00
切らずに手で◯◯しよう!「白菜」がバラバラに散らばらないワザ 2023年11月21日 14:00
冬のデザートに!とろ〜り甘い「ホットバナナ」の簡単レシピ 2023年11月25日 07:00
この最強コンビがウマすぎる!ご飯もビールも進む「じゃがいもベーコン炒め」 2023年12月01日 19:00
セロハンテープや100均グッズが大活躍!掃除のプロが教える「年末年始のゴミ問題」を解決する裏ワザ 2023年12月05日 19:00