cookpad news
おつまみレシピ

ごま油の香りがたまらない!塩気でお酒がすすむ「ゆで卵ナムル」

おつまみにぴったり!ナムルの新定番「ゆで卵ナムル」

韓国料理の定番、ナムル。今回は「ゆで卵ナムル」のレシピをご紹介します。ナムルというと野菜が王道のイメージが強いと思いますが、今回ご紹介するレシピは手軽に作れてごま油の風味や塩気がご飯のおかずやおつまみにぴったりなので、ぜひ試してみてください。

ゆで卵をカットして調味料と和えるだけ

1. 沸騰したお湯にヒビが入らないように卵をそっと加えたら、時々菜箸で転がしながら約7分間茹でます。

2. 茹でた卵を冷水に浸し軽く冷ましたら、殻を剥いて流水に晒し、水気をキッチンペーパーで拭き取って4等分にカットします。

3. ボウルにカットしたゆで卵と調味料を全て加え、底からすくい上げるように和えたら完成です。

実際に試した人も絶賛!簡単に作れてご飯やお酒が進む

つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「簡単なのに絶品」「ご飯やお酒が進む味付け」など、レシピの手軽さと味を絶賛する声がたくさん届いています。

定番卵料理のゆで卵を普段と違った味わいで楽しめるレシピをご紹介しました。おかずやおつまみにぴったりなので、食卓にもう一品欲しいときにぜひ試してみてください。

関連する記事
600人絶賛レシピも!子どもが喜ぶ「肉も野菜も炒めるだけビビンバ丼」 2023年06月11日 08:00
関西の喫茶店風!ボリュームたっぷり「厚焼き玉子サンド」のお弁当 2023年06月19日 06:00
すぐできて助かる!梅雨の季節におすすめのさっぱり系「ナムル」 2023年06月20日 16:00
サクサク食感にみんなハマる「ライスペーパーのりチップス」 2023年06月25日 13:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
朝ごはん、これだけでも食べて!超カンタン「海苔巻きゆで卵」 2023年07月07日 06:00
殿堂入り間近!裏ワザで鶏むね肉がやわらか「甘辛チキンスティック」 2023年07月28日 15:00
580人絶賛!暑くてバテちゃう日は「納豆そうめん」が最強 2023年07月30日 06:00
まさかの加熱1分!?ながら調理できる「ほったらかしゆで卵」が便利 2023年06月15日 16:00
作りおきにも◎きゅうりのナムル4選 2023年07月14日 16:00
鶏肉で揚げずに作る!ヘルシー「酢豚風」献立 2023年07月29日 11:00
ご飯があっという間になくなる「大葉のナムル」がやみつきおいしい 2023年07月13日 16:00
切って和えるだけでおいしい!「カニ風味かまぼこサラダ」の作りおきレシピ6選 2023年07月19日 18:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
リピ決定!ポリポリやみつき「最強のきゅうり」 2023年08月04日 19:00
なす&大葉が余ったら…使いきり副菜レシピ4選 2023年08月07日 17:00
【管理栄養士が解説】効率よく栄養がとれる「ズッキーニ」の食べ方はコレ 2023年08月08日 17:00
作りおきにも◎さっぱり食べられる「なすとささみの南蛮漬け」 2023年08月28日 08:00
なんか味薄い…?「ハズレトマト」のおいしい食べ方 2023年08月29日 17:00
シンプルなのに満足度◎5分で作れる「もやしバター炒め」 2023年08月31日 21:00
20秒◯◯するだけ!「ぶどうの皮」がスルッと剥ける裏ワザ 2023年09月10日 19:00
「安定の可愛さ」「また作っちゃった」超簡単“卵のゆでこ”にハマる人続出 2023年09月10日 07:00
割れて白身が出てくる…あのストレスを解消!ゆで卵の作り方 2023年09月24日 08:00
レンジでパパッと完成!蒸しナスのおかずレシピ3選 2023年09月01日 16:00
黄身がきれいに!おばあちゃんが教える「ゆで卵」の作り方 2023年09月28日 16:00
包丁・まな板なしで1品完成!レンジでOK「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」 2023年09月14日 13:00
500人絶賛!甘辛で箸が止まらない「無限れんこん」 2023年10月04日 15:00
きのこがあれば5分で完成!節約&ヘルシーな技あり副菜 2023年10月11日 16:00
黄金比のたれが覚えやすい!揚げない「照り焼きチキン南蛮」にリピーター続出 2023年10月06日 19:00
どんな食材もごはんが進む味になる!「てりたま」味のメインおかず 2023年10月08日 08:00
あと一品にも◎コク旨「コールスロー」の作りおき 2023年10月08日 17:00
マンネリ脱出!お弁当にも副菜にも使えるブロッコリー味変バリエ 2023年10月18日 06:00
あと一品やつけ合わせにも!あると便利な「キャベツ」の作りおき 2023年10月12日 16:00
アレを使うとちくわが裂けない!失敗なしの「ちくわのきゅうり詰め」 2023年11月06日 19:00
失敗しない!ゆで卵の殻むきは◯◯を使うのが正解 2023年11月07日 09:00
お弁当の悩みを解消する「長いゆで卵」はこう作る! 2023年11月10日 10:00
ぐるぐるが楽しい!お弁当にも◎「らせんアメリカンドッグ」 2023年11月11日 07:00
黄身が100%真ん中!魚焼きグリルで「ゆで卵」ならぬ「焼き卵」が作れる 2023年11月10日 14:00
旨すぎ!保存袋に入れるだけで絶品「白だし卵」 2023年11月12日 15:00
【つくれぽ650件超】箸が止まらない…!ブロッコリーだけで簡単スピード副菜 2023年11月16日 15:00
おやつにもおつまみにもなる!あまじょっぱい「さつまいものマヨチーズ焼き」 2023年11月15日 17:00
パパッと一品◎すぐに作れる「青梗菜のナムル」 2023年11月16日 17:00
5分で完成!切って和えるだけの「生かぶ」サラダ 2023年11月17日 15:00
洗い物はお皿だけ!キッチンばさみ活用レシピ3選 2023年11月26日 15:00
お弁当のおかずに!子どもウケ抜群の「じゃがいものサクサク焼き」が超便利 2023年11月02日 16:00
野菜が高い時のお助け食材!「豆苗」で簡単副菜 2023年11月27日 19:00
150人が絶賛!嘘だと思うならやってみて「にんじんカラムーチョ」 2023年11月28日 16:00
明日から役立つ!お弁当に欠かせない「卵」裏ワザ3選 2023年11月30日 15:00
この最強コンビがウマすぎる!ご飯もビールも進む「じゃがいもベーコン炒め」 2023年12月01日 19:00