cookpad news
副菜レシピ

800人絶賛!研究し尽くしてたどり着いた「きんぴらごぼう」の黄金比はこれだ!

即味が決まる!人気の和おかずレシピ

食物繊維豊富なごぼうの代表的な調理法といえば「きんぴらごぼう」。でも、なかなか味が決まらず困った経験がありませんか?今回は、きんぴらのレシピを10品以上研究してたどり着いた黄金比を紹介します。

使う調味料は「砂糖、みりん、醤油」

1最初に、にんじんとごぼうをよく洗い、泥を落としていきます。

2.ごぼうは皮をむかずに斜め切りにして、それを重ねて細い千切りにします。

3.ごぼうをさっと水にさらし、その間ににんじんもごぼう同様の大きさにカットしていきます。

4.ごぼうの水をしっかり切ったら、フライパンにごま油を熱し、ごぼうを炒めていきます。しんなりしたら、にんじんを投入。その後、砂糖、みりん、醤油を加えていきます。水分が少なくなったらごまをふって完成です!

何度もリピしたくなるおいしさ

つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)には800人を超える人からの絶賛の声が!「味つけがちょうど良い。いくらでも食べられる。」「甘めの味付けで、ご飯が進みます!」「ばっちり味がきまりました!美味しい〜次からもこれで作ります♪」など、みなさん味付けに大満足の様子。

使う材料はとてもシンプル。晩ごはんの1品としてはもちろん、お弁当のおかずにも使えるので、作り方を知っておいて損はありません。これまでちょっと味が濃すぎたり、反対に薄すぎたり、なかなかうまく作れなかったという方はぜひ挑戦してみてください!何度もリピしたくなるおいしさですよ。

関連する記事
その工程、本当に必要?面倒をそぎ落とした「ちょうどいい料理」の考え方 2023年07月08日 14:00
【かけるだけ】毎朝の「目玉焼きを格上げ」するちょい足しテク5選 2023年06月20日 06:00
ゴーヤより食べやすい!この夏は「ピーマンチャンプルー」を作ろう 2023年06月24日 08:00
ブラック企業に転職、離婚…ストレス過多で体に起こった「異変」 2023年06月24日 20:00
濃厚おいしい!なすと豚こま肉の主菜レシピ5選 2023年06月23日 16:00
夏に食べたい!炊飯器でほったらかし「カオマンガイ」が絶品 2023年07月19日 11:00
グリルで激うま!こんがり焼きとうもろこし 2023年07月16日 18:00
殿堂入り間近!裏ワザで鶏むね肉がやわらか「甘辛チキンスティック」 2023年07月28日 15:00
お酢をプラスするだけ!夏の定番「鶏手羽のさっぱり煮」 2023年07月28日 19:00
おつかれ気味の腎臓がよみがえる!不調に効く「解毒スープ」とは 2023年09月20日 18:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
さっぱり激うま!真夏に食べたい「冷やしレモンそうめん」 2023年08月24日 11:00
高騰中の卵を節約したい!アレで作るなめらか絶品「卵なし親子丼」 2023年07月10日 11:00
箸が止まらない!濃厚「豚こま肉×なす」の節約おかず 2023年08月04日 16:00
にんにく×ポン酢がうまい!鶏むねのガリポン焼き献立 2023年08月26日 11:00
痩せたいなら、これ食べて!専門医が教える「痩せる朝食」3つの条件 2023年07月24日 20:00
食べごたえ満点「油揚げ」で作る節約メインおかず 2023年09月05日 08:00
給食で大人気!甘辛味がたまらない「チキンチキンごぼう」 2023年09月06日 08:00
ヘトヘトな日に!5分で完成ピーマン×豚肉の主菜 2023年09月09日 08:00
600人絶賛!「豚こま&春雨」で絶品ねぎ塩炒め 2023年09月12日 10:00
濃厚&ボリューム◎こってり甘辛「肉巻き豆腐」 2023年09月14日 08:00
魔法みたい!○○するだけ味染みしみ「カボチャの煮付け」が作れる 2023年09月19日 13:00
中華料理のチャーハンに付いてくる“あのスープ”を再現! 2023年09月23日 09:00
簡単すぎるのにおいしい!「にんじん」の食べ方 2023年09月26日 17:00
おばあちゃんの味!酢とバターが隠し味の「ポテサラ」 2023年09月30日 09:00
やせない理由はカロリーじゃない?忙しい人が見直したい3つの習慣 2023年09月06日 20:00
400人絶賛レシピも!レンジ加熱でスピード調理できる「ごぼうだけ」副菜 2023年10月10日 16:00
【殿堂入り目前】蒸してしっとり!ささみの大葉チーズロールは冷めてもおいしい 2023年10月03日 11:00
「味見でなくなる」「2本分ペロリ」ごぼうの旨すぎる食べ方を発見 2023年10月14日 09:00
忙しいときに◎一度に2品完成「ご飯&おかず」同時調理レシピ 2023年10月20日 19:00
豚肉でササっと1品!時間がない時のガッツリおかず 2023年10月25日 08:00
お酒が止まらない!やみつき「ごぼうスティック」 2023年10月25日 17:00
「白菜だけ」で十分旨い!飽きない副菜4選 2023年11月01日 15:00
600人絶賛!大人も子どもも喜ぶ「ちくわの南蛮漬け」 2023年11月01日 08:00
ねっとり濃厚でご飯がすすむ!「里芋と豚バラの味噌煮」 2023年11月20日 08:00
たったそれだけ!?味染みシャキシャキ「大根サラダ」の作り方 2023年11月08日 15:00
ポリ袋で混ぜて焼くだけ!カリカリ「えのきのチーズ焼き」が絶品 2023年11月14日 07:00
【つくれぽ650件超】箸が止まらない…!ブロッコリーだけで簡単スピード副菜 2023年11月16日 15:00
財布もお腹も大満足◎忙しい日にパパッと「厚揚げエビチリ」 2023年11月16日 08:00
とろとろ絶品「大根&ちくわ」の作りおき 2023年11月19日 17:00
2人前レシピで4人前作る時、調味料は「倍にする」が正解?大事なのは… 管理栄養士に聞いてみた 2023年11月07日 12:00
味付けって「さしすせそ」の順番通りにしなきゃダメ?管理栄養士に聞いてみた 2023年11月21日 12:00
【極シリーズ】鶏肉ふっくらお米ふわふわ!旨みが大爆発する「極 鶏めし」 2023年11月23日 19:00
野菜をモリモリ食べられる!「塩きんぴら」バリエ3選 2023年10月31日 21:00
和えるだけ!濃厚マヨで食べる「大根サラダ」にハマる人続出 2023年11月23日 16:00
【つくれぽ700件超】ごまマヨでコクうま!「大根ときゅうりのサラダ」 2023年10月27日 14:00
5分で完成!包丁いらずの副菜レシピ 2023年11月30日 17:00
この最強コンビがウマすぎる!ご飯もビールも進む「じゃがいもベーコン炒め」 2023年12月01日 19:00
裏ワザ的な使い方も!カルディの「焼豚はレンジで」がおいしすぎた 2023年12月06日 19:00